梁邦彦
[Wikipedia|▼Menu]

梁 邦彦

基本情報
別名Yang Ban Ean
生誕 (1960-01-01) 1960年1月1日(64歳)
出身地 日本東京都
学歴早稲田中学校卒業
早稲田高等学校卒業
日本医科大学 卒業
ジャンルJ-POP
ロック
職業キーボーディスト
作曲家
編曲家
担当楽器キーボード
活動期間1980年 -
レーベルポリドール
GEMMATIKA Records
SONY MUSIC Korea
WARNER MUSIC KOREA
ENDORF MUSIC
事務所ENDORF MUSIC
共同作業者浜田省吾
シャンバラ
公式サイト ⇒RYO KUNIHIKO

梁 邦彦
各種表記
ハングル:???
漢字:梁邦彦
発音:ヤン バンオン
日本語読み:りょう くにひこ
英語表記:
MR式:Yang Ban Ean
Yang Pang?n
テンプレートを表示

梁 邦彦(りょう くにひこ、1960年1月1日 - )は、韓国ピアニスト作曲家音楽プロデューサー[1][2][3]東京都生まれ、在日韓国人2世[4][5]。韓国名および韓国でのアーティスト名は梁 邦彦(ヤン・バンオン、? ??、: Yang Ban Ean)[6]。血液型O型。
人物

医師出身の音楽家[7]

1980年代半ばから浜田省吾バックバンドなどで音楽活動を開始[1][2]。その後、1995年に甄子丹(ドニー・イェン)主演の香港台湾合作TVドラマ精武門」やジャッキー・チェン主演映画デッドヒート(Thunder Bolt)」の音楽監督を担当したのを皮切りに、作曲家や音楽プロデューサーなどとして、主に日本や香港などの中華圏を中心にアジア地域のポップアーティストのアルバム制作やライブに数多く参加[1][2][7]

特に浜田省吾の楽曲編曲や香港のロックバンドBEYONDのアルバム・プロデュースなどが知られる[1]

その一方で、元カシオペア櫻井哲夫&神保彰のバンド・シャンバラにも参加、1996年には日本でソロデビューを果たす[1][2][7]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:44 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef