桝木亜子
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

アコ」、「ACO」、「AKO」、あるいは「亜湖」とは別人です。

あこ
あこプロフィール
別名義ますきあこ
桝木亜子
愛称あこちゃん
生年月日1987年4月16日
現年齢37歳
出身地 島根県
公称サイズ(2017年時点)
身長 / 体重158 cm / ― kg
スリーサイズ80 - 58 - 84 cm
靴のサイズ23.5 cm
単位系換算

身長 / 体重5 2 / ― lb
スリーサイズ31 - 23 - 33 in

活動
デビュー2003年
ジャンル女優
備考映画 CM ドラマ
その他の記録
ミス週プレファイナリスト(2005年)
モデル: テンプレート - カテゴリ

あこ(1987年4月16日 - )は、日本女優である[1]

旧芸名はますき あこ、桝木 亜子(ますき あこ)。島根県益田市出身[2][3]
略歴

2003年6月8日 - 第1回トップコート次世代ヒロインオーディション準グランプリを受賞する。

2006年サンズエンタテインメントに移籍する。

2006年3月20日 - 光文社の写真週刊誌『FLASH』創刊20周年記念の第1回「ミスFLASH」準グランプリを受賞する[3]

2006年から2008年6月15日まで芸能人女子フットサルチーム「carezza」に所属する。背番号は「24」である。

2006年10月27日 - 赤坂さなえ(現・さな)と「アコさな」としてM-1グランプリに出場する。結果は1回戦で敗退する。

2008年5月 - サンズエンタテインメントを退所する。

2009年5月 - Gristに移籍。

出演
バラエティ

アイドル道(2004年4月 - 9月、フジテレビ721) - アイドル道3期生

早妃ときん歌の味番頭47!!(2007年4月 - 6月、テレビ神奈川

秘密のケンミンSHOW(2008年2月7日、日本テレビ

ドラマ

占い師 天尽 第3話ゲスト(2007年、中部日本放送/goo配信)

山田太郎ものがたり(2007年7月6日、TBS) - 内野真帆 役

きらきら研修医 第10話(2007年、TBS)

本当にあった日本史サスペンス劇場 第2段?大奥不開の間に秘密?(2007年、日本テレビ

佐々木夫妻の仁義なき戦い 第5.6話(2008年、TBS)

東京リトル・ラブ セカンドシーズン(2010年、フジテレビ) - 前崎友美 役

金曜プレステージ 監察医七浦小夜子・法医学者の事件プロファイル(2011年4月22日、フジテレビ) - 小田アキ 役

連続テレビ小説 梅ちゃん先生(2012年6月14日・15日、NHK) - 街の女 役

鍵のかかった部屋 第11話(2012年、フジテレビ) - 早智子 役

図書館戦争 ブック・オブ・メモリーズ(2015年、TBS)

日曜劇場 ごめん、愛してる(2017年、TBS)

CM

ロート製薬 ロートリセ洗眼薬 「おしえて!リセ篇」(2009年10月 - ) - 吉田桂子と共演

東芝 ダイナブック 「あしたはきっと篇」(2010年2月 - )

本田技研工業 残価設定型クレジット 「N-ONE篇」(2012年11月 - ) - 神木隆之介と共演

ダノン ヨーグルト オイコス(2017年1月 - 2017年3月)

小林製薬 サワデー 香るスティック(2017年4月 - )

ラジオ

サンズRainbow Kiss (
Kiss-FM KOBE

RADICAL LEAGUE(2007年5月21日・9月24日・2008年4月8日、エフエム富士

映画

秘メ煙?HIMEGEMURI?(2007年、多積正之監督) - 鈴木智子 役

返事はいらない(2010年、廣原暁監督)

正しく忘れる(2010年、井上真行監督)

臍帯(2010年、橋本直樹監督)

見えないほどの遠くの空を(2011年、榎本憲男監督) - 平川 役[4]

紙風船-あの星はいつ現れるか-(2011年、廣原暁監督)

LIAR GAME -再生-(2012年、松山博昭監督) - 木村ケイ 役

宇宙兄弟(2012年、森義隆監督)

暗闇から手をのばせ(2013年、戸田幸宏監督) - 里香 役

図書館戦争(2013年、佐藤信介監督)

ツチノコに合掌(2014年、池田将監督) - 片倉シナ 役

百円の恋(2014年、武正晴監督) - 豆腐屋の女 役

図書館戦争-THE LAST MISSION-(2015年、佐藤信介監督)

あゝ、荒野 前篇(2017年、岸善幸監督) - 裕二の妻:美香 役

あゝ、荒野 後編(2017年、岸善幸監督) - 裕二の妻:美香 役

レオン(2018年、塚本連平監督)

キュクロプス(2018年、大庭功睦監督) - 井上ハル・篠原亜希子 役

PV

藤岡正明 「星ニナル日」(2010年)

Aqua Timez絵はがきの春」(2010年)

舞台

楓荘DIARY(2005年2月25日 - 27日、銀座小劇場)※「桝木亜子」名義

ランボルギーニ・カウンタック(2006年12月22日 - 28日、お台場フジテレビ内 マルチシアター)

Kiss Me You?がんばったシンプー達へ?(2008年5月8日 - 13日、
全労済ホール スペース・ゼロ

楓荘DIARY(2008年)

SAKURA(2011年)

十二人の怒れる女(2011年)

紲(2011年、浜津智明〈なすび〉演出)

インターネット

「sabra☆GyaO」(2006年11月2日より毎週木曜日更新)

webシネマ ⇒
「101枚目のプロポーズ」

富士通 FMV(2013年、犬童一心演出)

図書館mini戦争 MESSAGE IN A BOOK(2013年、佐藤信介監督) - 主演:亜子 役

図書館mini戦争 THE FIRST MISSION(2015年、佐藤信介監督) - 亜子 役

ソイカレ 22話 UULA(2015年)

フクロウと呼ばれた男(2024年) - 川端ナミ 役[5]

書籍
写真集

ますきあこファースト写真集 My girl(2006年6月23日、アクアハウス)

雑誌

SPA! - 2006年7月25日号(2006年7月18日発売、扶桑社) - ⇒
みうらじゅん×リリーフランキーのグラビアン魂

脚注[脚注の使い方]^ “あこ(タレント/女優)のプロフィール/関連ランキング”. gooランキング. 2023年4月30日閲覧。
^ “桝木亜子”. ザテレビジョン. 2019年12月14日閲覧。
^ a b “ ⇒zoomic.jp 魚住誠一オフィシャルWEBサイト - ≫ ModelTalks「あこ」vol.2-”. www.zoomic.jp. 2023年4月30日閲覧。
^ “見えないほどの遠くの空を (2011):あらすじ・キャスト・動画など作品情報|シネマトゥデイ”. シネマトゥデイ (2011年6月11日). 2023年4月30日閲覧。
^ “田中泯×新田真剣佑、対極的な親子を映す『フクロウと呼ばれた男』予告編解禁 木村多江・長塚京三も出演”. ORICON NEWS. oricon ME (2024年4月12日). 2024年4月12日閲覧。

外部リンク

プロフィール
- Grist

ako official site

あこオフィシャルブログ『No≠pm』 - Ameba Blog

桝木亜子 公式ブログ - ウェイバックマシン(2021年6月18日アーカイブ分) - GREE

あこ (@ako_O416) - X(旧Twitter)

あこ AKO (@a.k.o.62) - Instagram










ミスFLASH歴代受賞者
第1回(2006年)

グランプリ:稲生美紀

準グランプリ:吉原夏紀・ますきあこ

審査員特別賞:山本由貴

第2回(2007年)

グランプリ:辰巳奈都子

準グランプリ:谷麻紗美吉田もも

第3回(2008年)

グランプリ:澤田友美

準グランプリ:野田彩加

審査員特別賞:かの夏帆

第4回(2009年)

グランプリ:柳本絵美

準グランプリ:平有紀子村上友梨

第5回(2011年)

黒田有彩

鈴木ふみ奈

仁藤みさき

斎藤眞利奈

第6回(2012年)

遠野千夏

小松美咲

葉加瀬マイ

第7回(2013年)

池田裕子

階戸瑠李

永井里菜

第8回(2014年)

加藤智子

Kagami

尾崎礼香

第9回(2015年)

あべみほ

為近あんな

星乃まおり

第10回(2016年)

川崎あや

豊田瀬里奈

中野杏

第11回(2017年)

月城まゆ

池田ゆり

吉澤玲菜

第12回(2018年)

小島瑠那

保ア麗

麻亜子

第13回(2019年)

沙倉しずか

山岸奈津美

阿南萌花

第14回(2020年)

グランプリ:藤田いろは崎川みずき白宮奈々

審査員特別賞:日野アリス

第15回(2021年)

グランプリ:霧島聖子益田アンナ名取くるみ

審査員特別賞:高槻実穂

第16回(2022年)

グランプリ:大塚杏奈・missha・笹岡郁未

第17回(2023年)

グランプリ:橘舞弓川いち華・井上晴菜

第18回(2024年)

グランプリ:白石時・宮川みやび遠藤まめ



関連ユニット:G☆Girls

2010年は開催なし。第5回から第13回まではグランプリおよび各賞の位置付けなし。
(受賞者の名称等はミスFLASH当時のもの)


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:21 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef