桜流し
[Wikipedia|▼Menu]

「桜流し」
宇多田ヒカルシングル
初出アルバム『Fantome
リリース2012年11月17日
規格音楽配信
ジャンルJ-POP
時間4分41秒
レーベルEMIミュージック・ジャパン
作詞・作曲作詞:宇多田ヒカル
作曲:宇多田ヒカル、ポール・カーター(英語版)
ゴールドディスク


プラチナ(PC配信、日本レコード協会

チャート最高順位

2位(Billboard JAPAN Hot 100

2位(ビルボード・ジャパンHot Top Airplay)

2位(ビルボード・ジャパンAdult Contemporary Airplay)

1位(ビルボード・ジャパンHot Animation)

宇多田ヒカル シングル 年表

Show Me Love (Not A Dream)
(2010年)桜流し
(2012年)花束を君に
真夏の通り雨
2016年

Fantome』 収録曲
リスト

1.「道」

2.「俺の彼女」

3.「花束を君に

4.「二時間だけのバカンス featuring 椎名林檎」

5.「人魚」

6.「ともだち with 小袋成彬」

7.「真夏の通り雨

8.「荒野の狼」

9.「忘却 featuring KOHH

10.「人生最高の日」

11.「桜流し」


テンプレートを表示

「桜流し」(さくらながし)は、2012年(平成24年)11月17日よりデジタル配信されている宇多田ヒカルの楽曲である。また、12月26日にはDVDシングルが発売された。配信限定のシングルとしては、3作目にあたる。目次

1 解説

2 PV

3 チャート成績

4 パクチーの歌

5 収録曲

6 桜流し (映像作品)

6.1 解説

6.2 収録曲


7 他ミュージシャンによるカバー

8 脚注

9 外部リンク

解説

宇多田ヒカルが「人間活動」として活動を休止して以来初のシングルである。配信限定のシングルとしては、2009年の「Beautiful World -PLANiTb Acoustica Mix-」以来、約3年振りとなり、新曲の発表はおよそ2年ぶりとなる。本楽曲は自身が主題歌を務めてきた映画『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』シリーズの第3作、『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』の主題歌として書き下ろされたもの[1]庵野秀明監督の「映画の展開には沿わず、今宇多田さんが思うこと、感じていることを歌にしてほしい」という希望により、ストーリーをほとんど知らないまま製作したほか[2]、宇多田自身も念のため台本をもらったもののネタバレになることを嫌がってほとんど目を通さず、映画の展開を知らないまま作詞したという[3]

作曲は、宇多田とイギリスロンドン在住のソングライタープロデューサーであるポール・カーター(英語版)の共作で、カーターは2012年11月2日の時点で『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』関連曲を制作したとブログに記述していた[4][5]。また、カーターによる同曲のピアノインストゥルメンタルYouTubeで公開されている[6]。結局2011年9月から作り始め、一年かかって完成したと話している[7]

同映画の公開日が発表された時点でもなお主題歌の詳細は発表されておらず、宇多田が続投するのか全く判らない状況であった。その後、映画公開日の午前0時にスタッフのTwitterアカウントにより初めて情報が解禁された。なお、宇多田ヒカルはこの時点ではまだ「人間活動」中であり今回の楽曲発表はあくまでも特例とされた[8]。その後、「花束を君に」「真夏の通り雨」の2曲の2016年4月4日のメディア解禁をもって音楽活動の再始動とした[9]。この間にEMIミュージック・ジャパンユニバーサルミュージックに吸収合併されたことをきっかけにVirgin Recordsへ移籍したため、EMIからのリリースは本作が事実上最後となった。

初CD化は『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』のDVD・Blu-rayの初回特典CD『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q オリジナル・サウンドトラック』。通常商品としてのCD化は2016?年9月28日に発売のオリジナル・アルバム『Fantome』に収録される[10]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:75 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef