桜井俊彰
[Wikipedia|▼Menu]

桜井 俊彰(さくらい としあき、1952年 - )は、歴史家、エッセイスト。

東京都生まれ。1975年國學院大學文学部史学科卒業。コピーライターをへて1997年ロンドン大学ユニバシティ・カレッジ・ロンドン史学科大学院中世学専攻修士課程修了[1]
著書

『妻は、ただ今フライト中』
集英社 1989

『ママは、ただ今フライト中』近代文芸社 1995

『僕のロンドン 家族みんなで英国留学 奮闘篇』駿台曜曜社 1998

『英国中世ブンガク入門』勉誠出版 1999

『続・僕のロンドン』駿台曜曜社 1999

『英語は40歳を過ぎてから セカンド・トライのための新・英語勉強常識 インターネット時代対応』青春出版社 2000

イングランド王国前史 アングロサクソン七王国物語』吉川弘文館 歴史文化ライブラリー 2010

『イングランド王国と闘った男 ジェラルド・オブ・ウェールズの時代』吉川弘文館 歴史文化ライブラリー 2012

『消えたイングランド王国』集英社新書 2015

『物語ウェールズ抗戦史ーケルトの民とアーサー王伝説』集英社新書 2017

『長州ファイブーサムライたちの倫敦』集英社新書 2020

『スコットランド全史 「運命の石」とナショナリズム』集英社新書 2022

『戦国ブリテン アングロサクソン七王国の王たち』集英社新書 2024

脚注^吉川弘文館

典拠管理データベース
全般

ISNI

VIAF

WorldCat

国立図書館

アメリカ

日本

その他

IdRef


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:2954 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef