桑原しおり
[Wikipedia|▼Menu]

くわばら しおり桑原しおり
プロフィール
愛称バーバラ
出身地
日本広島県広島市
生年月日 (1972-01-26) 1972年1月26日(52歳)
血液型B型
最終学歴広島女学院大学 文学部日本文学科
職歴RCC中国放送アナウンサー(1994年 - 2007年)
フリーアナウンサー(2009年4月 - )
活動期間1994年 -
ジャンルテレビ、ラジオ、イベントMC
出演番組・活動
出演中テレビ『イマなまっ!』火曜
ラジオ『平成ラヂオバラエティごぜん様さま』月曜
出演経歴本文参照
アナウンサー: テンプレート - カテゴリ

桑原 しおり(くわばら しおり、1972年1月26日 - )は、フリーアナウンサー。元中国放送(RCC)アナウンサー。広島県広島市出身。
経歴

星座はみずがめ座。血液型B型。身長167cm。広島市立牛田中学校広島市立基町高等学校を経て広島女学院大学文学部日本文学科を卒業後、1994年中国放送に入社。夕方の情報番組やバラエティ番組、音楽番組など幅広く出演。

2006年頃にビオラ奏者の平野真敏と結婚。2007年3月末で13年間勤務した中国放送を退職後[1]、住まいを東京に移すも、2008年離婚。『桑原しおりの基町こまち』[2]の中で自ら説明した。2009年4月フリーアナウンサーとして広島で活動再開。
現在
テレビ

イマなまっ!(RCCテレビ)火曜リポーター

ラジオ

平成ラヂオバラエティごぜん様さま(RCCラジオ) 月曜パーソナリティ

2003年3月?2005年3月 上野隆紘と出演、2012年4月? 安仁屋宗八と出演。2019年9月4日(水曜)は中根夕希の代理で横山雄二と出演。


過去の担当番組
テレビ

TIM神様の宿題(2003年7月?2007年3月)

なんナン!?

気分はヒロイン

なんでもワイド

川島宏治の広島大百科

RCCときめきストリート

モテモテロックNight

女子アナ天国マル生じゃ

イマなま3チャンネル(2012年4月?終了 → イマなまっ!)

RCC NEWS

ラジオ

マツダミュージックドライブ


平成ラヂオバラエティごぜん様さま

Rcc/music クールシンジケート

CD-DOG COUNTDOWN

なんでもジョッキー

桑原しおりの「気分はちょいセレ」

中国新聞ニュース(フリー転身後も稀に担当)

桑原しおりの基町こまち [1](2009年4月7日 -2012年3月30日

脚注^TIM神様の宿題』 2007年3月15日放送
^ 『桑原しおりの基町こまち』 2009年4月7日

外部リンク

桑原しおり│RCCキャスティング
[リンク切れ] - 株式会社eRCC

桑原しおり│RCCキャスティング - 株式会社eRCC

桑原しおりのバーバラブログ - アメーバブログ 最終更新2022-12-31

桑原しおり (@barbarakuwabara) - X(旧Twitter)

桑原しおり (@kuwabara.shiori) - Instagram
.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.90em;right:1em;display:none}

この項目は、アナウンサーに関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますアナウンサーPJ)。
.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}.mw-parser-output .navbar{display:inline;font-size:75%;font-weight:normal}.mw-parser-output .navbar-collapse{float:left;text-align:left}.mw-parser-output .navbar-boxtext{word-spacing:0}.mw-parser-output .navbar ul{display:inline-block;white-space:nowrap;line-height:inherit}.mw-parser-output .navbar-brackets::before{margin-right:-0.125em;content:"[ "}.mw-parser-output .navbar-brackets::after{margin-left:-0.125em;content:" ]"}.mw-parser-output .navbar li{word-spacing:-0.125em}.mw-parser-output .navbar-mini abbr{font-variant:small-caps;border-bottom:none;text-decoration:none;cursor:inherit}.mw-parser-output .navbar-ct-full{font-size:114%;margin:0 7em}.mw-parser-output .navbar-ct-mini{font-size:114%;margin:0 4em}.mw-parser-output .infobox .navbar{font-size:88%}.mw-parser-output .navbox .navbar{display:block;font-size:88%}.mw-parser-output .navbox-title .navbar{float:left;text-align:left;margin-right:0.5em}


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:12 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef