桐嶋ノドカ
[Wikipedia|▼Menu]

桐嶋ノドカ
出生名非公開
生誕 (1991-05-05)
1991年5月5日(27歳)
出身地 日本神奈川県横浜市
ジャンルJ-POP
職業歌手シンガーソングライター
担当楽器ボーカル
活動期間2014年 -
レーベル

A-Sketch2015年 - )
キングレコード2017年 - )
事務所烏龍舎(2014年 - )
共同作業者

小林武史(2014年 - )
井上うに(2015年 - )
ryo (supercell)(2017年 - )
公式サイト ⇒www.nodokakirishima.jp/

桐嶋 ノドカ(きりしま ノドカ、本名非公開[1]1991年5月5日 - )は、日本の女性歌手シンガーソングライターである。神奈川県横浜市出身(出生は東京都練馬区[2]烏龍舎キングレコード所属。
目次

1 来歴

2 作品

2.1 シングル

2.2 アルバム


3 ライブ

4 出演

4.1 映画


5 脚注

5.1 注釈

5.2 出典


6 外部リンク

来歴

幼稚園の頃に姉の影響でエレクトーンをメインに歌も習うヤマハ音楽教室に通うようになり、それが歌を始めるきっかけとなった[3]。3歳からピアノを始め、中学生の時に聖歌隊、高校では合唱部に所属[2]。中高ともキリスト教系の学校だったため、毎日聖書を読み、賛美歌クラシックの楽曲を歌い、お祈りをする生活を送る[2]。高校時代より曲作りを始め[4]、卒業する頃には歌を仕事にしたいと思うようになる[3]。プロになって歌うために音楽大学に進学[2]、オリジナル楽曲でオーディションを受けるために本格的に作詞作曲を始める[3]

2012年夏、大学在学中にデモ音源を音楽プロデューサー小林武史に送ったことがきっかけで小林が代表を務める烏龍舎のスタジオに通い始める[4]。2014年3月に音楽配信サイトのOTOTOYから「ボーダーライン(Demo ver.)」を無料配信でリリース。約1ヶ月間で2,000DLを記録する。同年7月、配信限定でリリースした楽曲「Wahの歌」がテレビ東京系ドラマ『ラスト・ドクター?監察医アキタの検死報告?』主題歌に起用される。その後、ライブ活動を続けながら楽曲制作に専念する。

2015年7月、3年間の制作期間を経て、ミニアルバム『round voice』 でメジャーデビュー[2]。11月公開の映画『流れ星が消えないうちに』の挿入歌に楽曲「柔らかな物体」を提供[5]。12月、Spangle call Lilli lineの楽曲「tesla」のミュージックビデオに出演[6]

2017年7月、キングレコードへの移籍と、小林とryo (supercell)がタッグを組んで桐島をダブルプロデュースするプロジェクトの始動が発表された[7]
作品
シングル

枚リリース日曲名販売
形態
規格
品番
週間
チャート収録アルバム
12017年11月22日言葉にしたくてできない言葉をCD+Blu-ray
CD

アルバム

枚リリース日タイトル規格規格品番販売形態・備考週間チャート
12015年7月29日round voice
AZCS-1046

ライブ
出演
映画

爪先の宇宙
(2017年11月17日、メディアプルポ) - 主演・吉河亜紀 役(北村諒とW主演)[8]

脚注

[ヘルプ]

注釈
出典^ “ ⇒連ドラ主題歌に無名シンガー抜てき!桐嶋ノドカ「Wahの歌」”. スポーツニッポン (2014年7月1日). 2016年10月17日閲覧。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:14 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef