栗林商会
[Wikipedia|▼Menu]

株式会社栗林商会
Kuribayashi & Co., Ltd.
種類株式会社
市場情報非上場
本社所在地 日本
051-0023
北海道室蘭市入江町1-19
設立1919年3月29日
業種海運業
法人番号4430001056671
事業内容運輸・船舶代理店事業
商事事業
保険事業
旅行代理事業
代表者代表取締役社長 栗林和徳
資本金1億5,000万円
従業員数277名(2021年度)
決算期3月31日
関係する人物栗林五朔
外部リンク ⇒http://www.kurinet.co.jp/
テンプレートを表示

栗林商会(くりばやししょうかい)は、北海道室蘭市運輸商事保険旅行業などを行っている企業である。
概要[ソースを編集]

栗林商船の関連企業で、運輸・商事・保険・旅行業などを行っている。事業所は海外にも3箇所存在する。特に運輸部門は栗林商船と協力し合い業務にあたっている。屋号は「丸七」。
事業所[ソースを編集]
本社


北海道室蘭市入江町1-19

栗林トラベル・サポート


北海道室蘭市中島町2-13-16 栗林中島ビル2F

苫小牧支社


北海道苫小牧市元中野町2-13-16

栗林物流センター


北海道苫小牧市勇払152-245

栗林物流センター第2


北海道苫小牧市晴海町38

千歳営業所


北海道千歳市平和1388-7 SIACT国際貨物ビル内

札幌支社


北海道札幌市中央区北3条西12丁目2-4 栗林商会ビル2F

石狩新港営業所


北海道石狩市新港西2丁目782-1 札幌団地倉庫管理棟2F

東京支店


東京都千代田区丸の内3丁目4-1 新国際ビル2F

大阪営業所


大阪府大阪市中央区安土町1丁目5-8 本町DSビル7F

博多営業所


福岡県福岡市博多区沖浜町12-1 博多港センタービル本館201号室

大洗営業所


茨城県東茨城郡大洗町港中央5

帯広支店


北海道帯広市西8条南6丁目4 帯広卸売センタービル2F

旭川支店


北海道旭川市6条通2丁目 6・2ビル4F

上海駐在員事務所


中国上海市虹口区四川北路1688号 福徳商務中心北楼2012室

大連連絡事務所


中国大連市中山区人民路71号 成大大廈1611室

ソウル連絡事務所


韓国漢城麻浦区東橋洞154-12 三統ビル2F



グループ企業[ソースを編集]
運輸・輸送事業


苫小牧栗林運輸株式会社

栗林海陸輸送株式会社

苫小牧北倉港運株式会社

北倉運輸株式会社

新成運輸株式会社

室蘭海陸通運株式会社

栗林港運倉庫株式会社

室蘭マリン・サービス株式会社

商事事業


栗林石油株式会社

株式会社白井商会

栗林トーヨータイヤ株式会社

日宝真珠株式会社

徳丸真珠株式会社

不動産事業


室蘭埠頭株式会社

栗林不動産株式会社

建設・製造事業


栗林機工株式会社

有限会社御崎鉄工

車両整備・販売事業


北海道運搬機株式会社

サービス事業


南洋貿易株式会社

登別温泉株式会社

北海道恵庭市にある 栗林運輸は全く無関係である。
外部リンク[ソースを編集]

栗林商会

苫小牧栗林運輸株式会社

栗林石油株式会社

徳丸真珠株式会社

栗林機工株式会社

北海道運搬機株式会社

北海道TCM株式会社

南洋貿易株式会社
.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.90em;right:1em;display:none}

この項目は、企業に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますウィキプロジェクト 経済)。
.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}.mw-parser-output .navbar{display:inline;font-size:75%;font-weight:normal}.mw-parser-output .navbar-collapse{float:left;text-align:left}.mw-parser-output .navbar-boxtext{word-spacing:0}.mw-parser-output .navbar ul{display:inline-block;white-space:nowrap;line-height:inherit}.mw-parser-output .navbar-brackets::before{margin-right:-0.125em;content:"[ "}.mw-parser-output .navbar-brackets::after{margin-left:-0.125em;content:" ]"}.mw-parser-output .navbar li{word-spacing:-0.125em}.mw-parser-output .navbar-mini abbr{font-variant:small-caps;border-bottom:none;text-decoration:none;cursor:inherit}.mw-parser-output .navbar-ct-full{font-size:114%;margin:0 7em}.mw-parser-output .navbar-ct-mini{font-size:114%;margin:0 4em}.mw-parser-output .infobox .navbar{font-size:88%}.mw-parser-output .navbox .navbar{display:block;font-size:88%}.mw-parser-output .navbox-title .navbar{float:left;text-align:left;margin-right:0.5em}

表示

編集

典拠管理データベース
全般

VIAF

国立図書館

日本


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:11 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef