栃木市役所
[Wikipedia|▼Menu]

栃木市役所
Tochigi City Hall

情報
旧名称福田屋百貨店栃木店
用途

栃木市行政の中枢施設

商業施設

旧用途商業施設
主構造物

栃木市役所および東武宇都宮百貨店栃木市役所店

立体駐車場

設計者改修時:荒井設計(現・AIS総合設計)[1]
施工改修時:舘野建設・牧田工務店JVほか[1]
建築主福田屋百貨店
事業主体栃木市
管理運営栃木市、東武宇都宮百貨店
構造形式鉄骨鉄筋コンクリート構造[1][2]
敷地面積6,265 m²[2]※立体駐車場を除く
建築面積5,554 m²[2]※立体駐車場を除く
延床面積23,319 m²[2]※立体駐車場を除く
階数

本庁舎地上4階、塔屋2階

立体駐車場地上7階

竣工1990年11月[2]
改築2013年3月 - 12月[2]
所在地328-0015
栃木県栃木市万町9番25号
位置.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯36度22分57秒 東経139度44分3秒 / 北緯36.38250度 東経139.73417度 / 36.38250; 139.73417座標: 北緯36度22分57秒 東経139度44分3秒 / 北緯36.38250度 東経139.73417度 / 36.38250; 139.73417
特記事項栃木市役所庁舎としては3代目にあたる(#沿革
テンプレートを表示

栃木市役所(とちぎしやくしょ)は、栃木県栃木市の執行機関としての事務を行う施設。東武宇都宮百貨店栃木市役所店との複合施設となっている。

初代庁舎(現・栃木市立文学館)は国の登録有形文化財
概要

所在地:〒328-0015
栃木県栃木市万町9番25号
東は栃木県道11号栃木藤岡線(蔵の街大通り)に面し、向かいには下野新聞社栃木支局がある。
本庁舎


開館時間:午前8時30分から午後5時15分まで

閉庁日:土曜日、日曜日

階スペース内容
5階その他501A会議室、501B会議室、501C会議室、情報システム課、危機管理課
4階4-A保健給食課、生涯学習課、文化課、学校教育課、教育総務課・学校施設課、産業基盤整備課、商工振興課・観光振興課、教育長室、教育委員室、ALT室
市議会議場、委員会室、全員協議会室、図書室、議会事務局、正副議長室、議会用会議室、議員控室
その他市政情報センター、401会議室、402会議室、記者室、選挙管理委員会監査委員事務局
3階3-A土木管理課、道路河川整備課、スポーツ連携室、下水道建設課、公園緑地課
3-B道路河川維持課、都市計画課、市街地整備課、地域づくり推進課、財政課、総合政策課、シティプロモーション課、行財政改革推進課、斎場整備室
3-C管財課、住宅課、建築課、蔵の街課、総務課、職員課、契約検査課
正副市長室市長公室、市長室、秘書課、副市長室
その他正庁A、正庁B、301会議室、302会議室、庁講堂
2階2-A地域包括ケア推進課(栃木中央地域包括支援センター)、福祉総務課、障がい福祉課(栃木市障がい児者相談支援センター)、健康増進課相談窓口、子育て支援課、保育課、生活福祉課、認定審査会室
2-B市民生活課、保険医療課、人権・男女共同参画課、環境課
2-C会計課、収税課、市民税課、資産税課、交通防犯課、農林整備課、農業振興課(栃木市農業公社)、農業委員会事務局
1階商業施設東武宇都宮百貨店栃木市役所店

立体駐車場


本庁舎の西に、市道を挟んで隣接。

7階建て、駐車台数396[2]

本庁舎閉庁日の土・日曜日も開放されている[3]

5階Aフロアから本庁舎へ連絡通路がある(平日のみ開放)[3]

アクセス

(出典:[3]

JR両毛線東武日光線栃木駅から徒歩15分

栃木駅北口から市営バス「ふれあいバス」寺尾線・市街地循環線・市街地北部循環線・大宮国府線4分から5分→市役所前下車、徒歩1分


東武日光線・東武宇都宮線新栃木駅から徒歩15分

新栃木駅西口から市営バス「ふれあいバス」市街地循環線・市街地北部循環線・真名子線・金崎線5分から6分→市役所前下車、徒歩2分


東北自動車道栃木ICから車で約10分

沿革
初代庁舎 (1921?1960)建物のデータ

栃木市立文学館
情報
旧名称

栃木町役場

栃木市役所

栃木市役所別館

用途
観光
旧用途栃木町・栃木市行政の中枢施設
設計者堀井寅吉
施工改修時:牧田工務店・清田建設工業JV[4]
建築主栃木町
事業主体栃木町
管理運営栃木市
構造形式木構造(改修時に一部鉄骨で耐震補強[5]
建築面積575 m² [6]
延床面積1,031.5 m² [5] ※改修前:926.5 m2
状態現存
階数地上2階
エレベーター数0
戸数1
竣工1921年10月[7]
改築2019年3月 - 2021年1月
所在地328-0016
栃木県栃木市入舟町7番31号
文化財国登録有形文化財(建造物)
指定・登録等日1998年9月2日
テンプレートを表示
初代庁舎(2008年11月)

1884年宇都宮へ移転するまで栃木県庁が所在していたその跡地に、1921年10月15日、栃木町役場の庁舎が落成した[7]。木造2階建て瓦葺き、塔屋(時計塔)付きの洋館である。設計者は町の技師・堀井寅吉[6][7][8]とされているが確たる資料はなく、棟札には「建築技師 柏分寅雄 / 仝技手 藤野兼政(略)大工棟梁 牧田榮作」と記されている[9]。柏分は堀井の旧姓だが、寅吉が「寅雄」となっている点に疑問が残されている[9]。1階に事務室や食堂、2階に議場や貴賓室などがあった。外観としては、1階は板張りにペンキを塗り、2階は白壁で木組みを露わにし[7]、北側の玄関ポーチおよびその上部のアーチ型の意匠に大正時代の洋風建築様式が見える[8]。時計塔の流行は当時既に廃れていたというが、単に名残として留めたか、官庁としての威容を示すためのものだったと見られている[7]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:53 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef