柾悟郎
[Wikipedia|▼Menu]

柾 悟郎(まさき ごろう、1957年 -)は、日本のSF作家日本推理作家協会会員。妻は作家の松尾由美
経歴・人物

1987年、第13回ハヤカワ・SFコンテストで『邪眼(イーヴル・アイズ)』が入選(第3席)してデビュー。以降、サイバーパンクの影響の大きな作品を発表。処女作品集『邪眼(イーヴル・アイズ)』には、ブルース・スターリングの序文が寄せられた。

1989年、松尾との合作「エモーショナル・レスキュー」(お茶の水女子大学SF研究会『コスモス』に掲載)でSFファンジン大賞・創作部門を受賞。1991年、評論「SF第三の選択」(SFファンジン『科学魔界』掲載)でSFファンジン大賞・評論部門を受賞。

1993年、電脳都市を舞台とした長編、『ヴィーナス・シティ』で日本SF大賞を受賞。その作風は巽孝之らによって高く評価されている。その後も寡作ながら作品を発表している。
受賞歴

日本SF大賞 第14回(1993年) 『ヴィーナス・シティ』


星雲賞日本長編部門第24回(1993年) 『ヴィーナス・シティ』

作品リスト
著書

『邪眼(イーヴル・アイズ)』(ハヤカワ文庫JA) 
早川書房 1988年

『ヴィーナス・シティ』 早川書房 1992年 のちハヤカワ文庫JA 1995年12月

『もう猫のためになんか泣かない』 早川書房 1994年

『シャドウ・オーキッド』 コアマガジン 2002年

『さまよえる天使』 光文社 2005年

雑誌掲載作品
小説

「イーヴル・アイズ 邪眼」 - 『
S-Fマガジン』1987年12月号

『S-Fマガジン・セレクション 1987』(早川書房編集部 編、ハヤカワ文庫JA、1988年6月)に再録。


「裂けてしまいたい」 - 『S-Fマガジン』1988年2月号

「お天気がとまらない」 - 『S-Fマガジン』1988年4月号

「いちばん上のお兄さん」 - 『S-Fマガジン』1988年6月号

『S-Fマガジン・セレクション 1988』(早川書房編集部 編、ハヤカワ文庫JA、1989年5月)に再録。


「風殻」 - 『S-Fマガジン』1988年7月号

「緑の中の青い水」 - 『S-Fマガジン』1989年4月号

『S-Fマガジン・セレクション 1989』(早川書房編集部 編、ハヤカワ文庫JA、1990年7月)に再録。


「時間のへそ」 - 『S-Fマガジン』1989年7月号

「冷たく白く痛い」 - 『S-Fマガジン』1989年9月号

「もう猫のためになんか泣かない」 - 『S-Fマガジン』1990年2月号

「夜が交わるとき」 - 『S-Fマガジン』1990年10月号

「ヴィーナス・シティ」 - 『S-Fマガジン』1992年7月号 - 9月号(連載)

「スペシメンX28の観察と飼育」 - 『小説宝石』2019年12月号

評論・エッセイ等

「題名募集中! (49)」 - 『S-Fマガジン』1988年11月号

「ポスト サイバーパンクの身体情報」 - 『インターコミュニケーション』1(3)(2)(1992年10月、
NTT出版

「著者とその本」 - 『新刊展望』1993年1月号(日本出版販売

「SF大賞受賞記念特別インタビュウ 柾悟郎『ヴィーナス・シティ』を語る」 - 『S-Fマガジン』1994年3月号

「「21世紀の小説」に関する雑感」 - 『海燕』1994年4月号(ベネッセコーポレーション










第14回日本SF大賞
1980年代

第1回 「太陽風交点」(堀晃

第2回 「吉里吉里人」(井上ひさし

第3回 最後の敵(山田正紀

第4回 「童夢」(大友克洋

第5回 「幻詩狩り」(川又千秋

第6回 「首都消失」(小松左京

第7回 「笑い宇宙の旅芸人」(かんべむさし

第8回 「帝都物語」(荒俣宏

第9回 「快男児・押川春浪」(横田順彌會津信吾)/「岬一郎の抵抗」(半村良

第10回 「上弦の月を喰べる獅子」(夢枕獏

1990年代

第11回 「アド・バード」(椎名誠

第12回 「サラマンダー殲滅」(梶尾真治

第13回 「朝のガスパール」(筒井康隆

第14回 「ヴィーナス・シティ」(柾悟郎)

第15回 「女性状無意識」(小谷真理)/「戦争を演じた神々たち」(大原まり子

第16回 「言壷」(神林長平

第17回 「ガメラ2」(金子修介

第18回 「蒲生邸事件」(宮部みゆき)/「新世紀エヴァンゲリオン」(庵野秀明

第19回 「BRAIN VALLEY」(瀬名秀明

第20回 「チグリスとユーフラテス」(新井素子

2000年代

第21回 「日本SF論争史」(巽孝之編)

第22回 「かめくん」(北野勇作

第23回 「アラビアの夜の種族」(古川日出男)/「傀儡后」(牧野修


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:26 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef