柴田恭平
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

俳優の「柴田恭兵」とは別人です。

柴田 恭平
Kyohei Shibata


基本情報
国籍 日本
生年月日 (1981-06-24) 1981年6月24日(42歳)
出身地茨城県筑西市
ラテン文字Kyohei Shibata
身長190 cm
体重81 kg
血液型AB型
選手情報
愛称キョウヘイ
ポジションWS
指高245cm
利き手右
スパイク355cm
ブロック330cm
テンプレートを表示

柴田 恭平(しばた きょうへい、1981年6月24日 - )は、日本の男子バレーボール選手。茨城県筑西市出身。ポジションはウイングスパイカー
来歴

両親の影響で、下館南中学1年よりバレーボールを始める。全日本ユース代表やジュニア代表を経験し、2004年、全日本代表に初選出され、2004年ワールドリーグ2005年ワールドグランドチャンピオンズカップに出場した。

2007年、スペインリーグのCVアルメリアへ1シーズン期間移籍した[1]

2009年5月末付で東レ・アローズを退団し、サントリーサンバーズへ移籍した。

退団後の2011年7月、つくばユナイテッドSun GAIAへ移籍[2]。翌2012年7月につくばユナイテッドを退団した[3]
球歴・受賞歴

全日本代表 - 2004-2006年、2008年

ワールドリーグ - 2004年、2008年

ワールドグランドチャンピオンズカップ - 2005年


所属チーム

深谷高校

筑波大学

東レ・アローズ(2004-2007年)

CVアルメリア(2007-2008年)

東レ・アローズ(2008-2009年)

サントリーサンバーズ(2009-2011年)

つくばユナイテッドSun GAIA(2011-2012年)

脚注^ “ ⇒男子バレーボール: 柴田恭平選手、スペインリーグに挑戦”. 日本トップリーグ連携機構 (2007年9月25日). 2015年4月5日閲覧。
^ “ ⇒つくば、前サントリー柴田恭平の入団を発表”. バボちゃんネットニュース (2011年7月14日). 2011年12月17日閲覧。
^ つくばユナイテッド. “ ⇒退団選手コメント”. 2014年1月2日閲覧。

外部リンク

日本バレーボールリーグ機構の旧サイトにおけるプロフィール
- ウェイバックマシン(2016年3月4日アーカイブ分)

柴田恭平blog ?夢に向かって? - ウェイバックマシン(2007年10月15日アーカイブ分)[リンク切れ]










バレーボール全日本男子 - 2005 グラチャン


1 齋藤信治

5 甲斐祐之

6 岸本一馬

8 荻野正二

9 宇佐美大輔

10 南克幸

12 山村宏太

13 松永理生

14 柴田恭平

15 津曲勝利

17 越川優

18 朝長孝介

監督: 植田辰哉










黒鷲旗全日本男女選抜バレーボール大会男子ベスト6

 1980年代

1985年

川合俊一

熊田康則

★P.グラットン

鳥羽賢二

松倉隆

三橋栄三郎

1986年

岩島章博

熊田康則

☆P.グラットン

杉本公雄

三橋栄三郎

米山一朋

1987年

岩島章博

川合俊一

熊田康則

田中幹保

眞鍋政義

三橋栄三郎

1988年

植田辰哉

蔭山弘道

田中幹保

☆松本聡

眞鍋政義

三橋栄三郎

1989年

植田辰哉

川合俊一

楠木孝二郎

田中幹保

松本聡

眞鍋政義



 1990年代

1990年

植田辰哉

大浦正文

栗生沢淳一

中垣内祐一

原秀治

眞鍋政義

1991年

植田辰哉

大浦正文

荻野正二

河野克巳

中垣内祐一

眞鍋政義

1992年

大浦正文

大竹秀之

荻野正二

金子敏和

中村貴司


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:30 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef