柳家さん生
[Wikipedia|▼Menu]

柳家 さん生(やなぎや さんしょう)は落語家の名。過去に亭号が異なるが7人程さん生を名乗っている。

三遊亭さん生 - 後?四代目橘家圓蔵

三遊亭さん生 - 後?三遊亭ぽん太

三遊亭さん生 - 後?三遊亭圓兵衛

三遊亭さん生 - 最初春風亭杉枝を名乗り、後に二代目三遊亭小圓朝の門人で三遊亭金遊を経て四代目三遊亭圓生の門人でさん生となった人物がいる。

翁家さん生 - 後?八代目桂文楽

翁家さん生 - 後?八代目三笑亭可楽

三遊亭さん生 - 後?川柳川柳

柳家さん生 - 当代

.mw-parser-output ruby.large{font-size:250%}.mw-parser-output ruby.large>rt,.mw-parser-output ruby.large>rtc{font-size:.3em}.mw-parser-output ruby>rt,.mw-parser-output ruby>rtc{font-feature-settings:"ruby"1}.mw-parser-output ruby.yomigana>rt{font-feature-settings:"ruby"0}柳家(やなぎや) さん生(しょう)
Yanagiya Sansho

本名杉江(すぎえ) 正嗣(まさつぐ)
生年月日 (1957-03-07) 1957年3月7日(67歳)
出身地 日本富山県富山市
師匠三代目柳家小満ん
弟子柳家わさび
名跡1. 柳家小勇
(1977年 - 1993年)
2. 柳家さん生
(1993年 - )
出囃子多摩川「晒しの合方」
圓馬囃子
せり
活動期間1977年 -
活動内容落語家
配偶者あり
所属落語協会
.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}.mw-parser-output .navbar{display:inline;font-size:75%;font-weight:normal}.mw-parser-output .navbar-collapse{float:left;text-align:left}.mw-parser-output .navbar-boxtext{word-spacing:0}.mw-parser-output .navbar ul{display:inline-block;white-space:nowrap;line-height:inherit}.mw-parser-output .navbar-brackets::before{margin-right:-0.125em;content:"[ "}.mw-parser-output .navbar-brackets::after{margin-left:-0.125em;content:" ]"}.mw-parser-output .navbar li{word-spacing:-0.125em}.mw-parser-output .navbar-mini abbr{font-variant:small-caps;border-bottom:none;text-decoration:none;cursor:inherit}.mw-parser-output .navbar-ct-full{font-size:114%;margin:0 7em}.mw-parser-output .navbar-ct-mini{font-size:114%;margin:0 4em}.mw-parser-output .infobox .navbar{font-size:88%}.mw-parser-output .navbox .navbar{display:block;font-size:88%}.mw-parser-output .navbox-title .navbar{float:left;text-align:left;margin-right:0.5em}

表示

柳家 さん生(やなぎや さんしょう、1957年3月7日 - )は落語家富山県富山市出身。本名?杉江 正嗣。落語協会所属。出囃子は『多摩川「晒しの合方」』。紋は『剣片喰』。
経歴

1957年富山県富山市西町の歯医者の家に生まれる[1][2]1975年富山県立富山東高等学校を卒業する[1]

1977年日本大学藝術学部を中退し[1]、10月に五代目柳家小さん門下の三代目柳家小満んに入門する[1][2]。前座名は小勇[2]

1982年柳家はん治川流亭かっぱと共に二ツ目に昇進[1]。 

1993年真打に昇進し、さん生に改名する[2]
人物

趣味?自転車(ロードレーサー)、お酒、音楽、映画鑑賞、俳句など[1]
芸歴

1977年10月?
三代目柳家小満んに入門。前座名は小勇。

1982年3月?二ツ目昇進。

1993年9月?真打昇進、さん生に改名。

一門弟子

柳家わさび

出演
テレビバラエティ

チューリップマガジン(
チューリップテレビ

落語とコントDE二重笑(チューリップテレビ)

あっ、富山だッ!(富山テレビ放送

富山物語(富山テレビ放送)

相本・鍋田のスーパーサタデー(北日本放送

テレビドラマ

君が人生の時TBS系列)

古畑任三郎 若旦那の犯罪(フジテレビ系列、1999年4月13日) - 気楽家墜落

ラジオ

サンサンミュージック(北日本放送)

おはなしでてこい
NHKラジオ第2放送

インターネット

お台場寄席DOUGA(フジテレビ無料動画サイト「見参楽」)

CM

アラミック


大関

日清食品

日本モンサント、ラウンドアップ

脚注[脚注の使い方]^ a b c d e f “ ⇒公式プロフィール”. 2018年3月8日閲覧。
^ a b c d “ ⇒柳家さん生(芸人紹介・落語協会公式)”. 2018年3月8日閲覧。

関連項目

富山県出身の人物一覧

外部リンク

柳家さん生公式ホームページ


柳家さん生公式サイト・さん生さんちの台所

柳家さん生 - 落語協会


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:15 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef