柳ヶ瀬駅
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

この項目では、滋賀県にあった駅について説明しています。岐阜県にあった停留所については「岐阜柳ヶ瀬駅」をご覧ください。

柳ヶ瀬駅
バスの待合所に転用された旧駅舎(1992年)
やながせ
YANAGASE

中ノ郷 (4.7 km) (2.1 km) 雁ヶ谷
所在地滋賀県伊香郡余呉村柳ヶ瀬.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯35度35分3.2秒 東経136度11分19.9秒 / 北緯35.584222度 東経136.188861度 / 35.584222; 136.188861座標: 北緯35度35分3.2秒 東経136度11分19.9秒 / 北緯35.584222度 東経136.188861度 / 35.584222; 136.188861
所属事業者日本国有鉄道(国鉄)
所属路線柳ヶ瀬線
キロ程9.3 km(木ノ本起点)
電報略号ヤナ
駅構造地上駅
ホーム1面1線
開業年月日1882年明治15年)3月10日
廃止年月日1964年(昭和39年)5月11日
備考柳ヶ瀬線廃線に伴い廃駅
テンプレートを表示

柳ヶ瀬駅(やながせえき)は、かつて滋賀県伊香郡余呉村柳ヶ瀬(現・長浜市余呉町柳ヶ瀬)に存在した日本国有鉄道(国鉄)柳ヶ瀬線である。

かつては国有鉄道の終着駅であり、同じく終着駅であった洞道西口駅と徒歩連絡が可能であった。目次

1 駅構造

2 歴史

3 隣の駅

4 駅跡地

5 関連項目

6 脚注

駅構造

北陸本線時代は相対式ホーム2面2線を有する地上駅。柳ヶ瀬線となった後は、交換設備が撤去され単式ホーム1面1線のみとなっていた。
歴史

1882年明治15年)3月10日 - 国有鉄道長浜 - 当駅間延伸に伴い、一般駅として開業[1]。同時に国有鉄道洞道口駅が金ヶ崎 - 洞道口開通と同時に開業。いずれも当時は終着駅で、2駅は徒歩連絡が可能であった。

時期不明 - 洞道口駅が洞道西口駅に改称。

1884年(明治17年)4月16日 -当駅 - 洞道西口間が開業。洞道西口駅は廃止となる。

1909年(明治42年)10月12日 - 線路名称制定、北陸本線所属駅となる。

1957年昭和32年)10月1日 - 木ノ本 - 敦賀間の現行線開通に伴い、柳ヶ瀬線に所属線変更。同時に貨物・荷物の取扱を廃止、旅客駅となる。

1964年(昭和39年)5月11日 - 柳ヶ瀬線廃線に伴い廃止。

隣の駅
日本国有鉄道
柳ヶ瀬線
中ノ郷駅 - 柳ヶ瀬駅 - 雁ヶ谷駅
駅跡地

国道に転用された以外はあまり変化がない。ホーム跡はバス転換当初はそのまま存続していたが、いつ撤去されたのか草に埋もれたのかは不明。

以前はバス停待合室に駅名標(柱用)が残されていたが現存しない。盗難に遭った可能性もあるが、末期は文字が判読できないほど劣化していたため撤去された可能性も否定できない。
関連項目

柳ヶ瀬(曖昧さ回避ページ)

余呉町柳ヶ瀬


廃駅

日本の鉄道駅一覧

脚注

[脚注の使い方]
^ 昭和12年10月1日現在鉄道停車場一覧 - 国立国会図書館近代デジタルライブラリー

  柳ヶ瀬線(旧北陸本線廃線

木ノ本 - 中ノ郷 - 柳ヶ瀬 - 雁ヶ谷 - 刀根 - 疋田 - (鳩原信号場) - 敦賀

この項目は、鉄道駅に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますP:鉄道/PJ鉄道)。


更新日時:2020年11月8日(日)01:05
取得日時:2021/09/07 19:39


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:9518 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef