柚庭千景
[Wikipedia|▼Menu]

柚庭 千景(ゆにわ ちかげ、10月7日生)は、日本漫画家。『月刊Asuka』2004年12月号より連載のあさのあつこ原作『バッテリー』でデビュー。

日本ハムファイターズファン。コーヒーアレルギー。

自身も相当の『バッテリー』ファンを公言しており、取材旅行で立ち寄った豪の実家のモデルとなった病院を背景に「若先生」姿を描いたり(コミックス1巻)、「豪は当初イガ栗坊主でころころしていたが『Asuka』的にNGだったので変更した(コミックス3巻あとがき)」、「どきどきしながら学ランを描いている」など、コメントを残している。

ペンネームである「柚庭」の音は古典から(弓庭もしくは斎場か?)、漢字は自宅の裏が柚畑であったことから、「千景」は本名になっていたかもしれない名前であったと『Asuka』誌上のインタビューで述べている。

「バッテリー」コミック6巻のあとがきで、青波のモデルは俳優の「K木R之介」(神木隆之介)と答えている。
作品リスト

バッテリー(あすかコミックス)

第1巻 2005年3月17日発売 
ISBN 4049249995

第2巻 2005年10月17日発売 ISBN 4049250136

第3巻 2006年3月17日発売 ISBN 4049250233

第4巻 2006年9月16日発売 ISBN 4049250330

第5巻 2007年2月17日発売 ISBN 9784049250404

第6巻 2007年8月10日発売 ISBN 9784049250480

第7巻 2008年4月17日発売 ISBN 9784049250589

第8巻 2010年9月24日発売 ISBN 9784049250732


新装版バッテリー(角川コミックス)

第1巻 2016年3月24日発売 ISBN 9784041040737

第2巻 2016年3月24日発売 ISBN 9784041040744

第3巻 2016年3月24日発売 ISBN 9784041040751

第4巻 2016年4月26日発売 ISBN 9784041040768

第5巻 2016年4月26日発売 ISBN 9784041040775

第6巻 2016年5月26日発売 ISBN 9784041040782

第7巻 2016年5月26日発売 ISBN 9784041040799

第8巻 2016年6月25日発売 ISBN 9784041040805

第9巻 2016年7月26日発売 ISBN 9784041040812

第10巻 2023年2月22日発売 ISBN 9784041132821


BATTERY SCORE BOARD(角川書店)ISBN 9784048540742

イラスト

あの空はキミの中 ~Play ball, never cry!~(著者:舞原沙音
ポプラ社、ノベルズ・エクスプレス)2019年6月13日発売 ISBN 9784591163016

典拠管理データベース
全般

ISNI

VIAF

国立図書館

日本

韓国

.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.90em;right:1em;display:none}

この項目は、漫画家漫画原作者に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますP:漫画/PJ漫画家)。
.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}.mw-parser-output .navbar{display:inline;font-size:75%;font-weight:normal}.mw-parser-output .navbar-collapse{float:left;text-align:left}.mw-parser-output .navbar-boxtext{word-spacing:0}.mw-parser-output .navbar ul{display:inline-block;white-space:nowrap;line-height:inherit}.mw-parser-output .navbar-brackets::before{margin-right:-0.125em;content:"[ "}.mw-parser-output .navbar-brackets::after{margin-left:-0.125em;content:" ]"}.mw-parser-output .navbar li{word-spacing:-0.125em}.mw-parser-output .navbar-mini abbr{font-variant:small-caps;border-bottom:none;text-decoration:none;cursor:inherit}.mw-parser-output .navbar-ct-full{font-size:114%;margin:0 7em}.mw-parser-output .navbar-ct-mini{font-size:114%;margin:0 4em}.mw-parser-output .infobox .navbar{font-size:88%}.mw-parser-output .navbox .navbar{display:block;font-size:88%}.mw-parser-output .navbox-title .navbar{float:left;text-align:left;margin-right:0.5em}


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:9948 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef