柄本明
[Wikipedia|▼Menu]

えもと あきら
柄本 明
2023年5月3日、横浜国際映画祭にて
生年月日 (1948-11-03) 1948年11月3日(75歳)
出生地 日本東京都中央区銀座(旧・木挽町)
身長175 cm[1]
血液型B型
職業俳優コメディアン演出家タレント
ジャンル映画テレビドラマ舞台
活動内容1974年:自由劇場へ参加
1976年:自由劇場退団、劇団東京乾電池を結成
1992年:『空がこんなに青いわけがない』で映画監督デビュー
配偶者角替和枝1981年 - 2018年、死別)
著名な家族長男:柄本佑
次男:柄本時生
義娘:安藤サクラ
事務所ノックアウト
公式サイト公式プロフィール
主な作品
テレビドラマ
太平記
WATER BOYS
功名が辻
妖怪人間ベム
坂の上の雲
とんび
戦力外捜査官
グッド・ドクター
相棒』シリーズ
監察医 朝顔
絶対零度?未然犯罪潜入捜査?
半沢直樹
未来への10カウント』映画
セーラー服と機関銃
男はつらいよ 寅次郎あじさいの恋
疑惑
シコふんじゃった。
Shall we ダンス?
カンゾー先生
うなぎ
座頭市
ゴジラvsスペースゴジラ
悪人
太陽の家

 受賞
日本アカデミー賞
最優秀主演男優賞
1999年カンゾー先生
最優秀助演男優賞
2011年悪人
ブルーリボン賞


助演男優賞

1983年男はつらいよ 寅次郎あじさいの恋』『道頓堀川

その他の賞
報知映画賞
第23回 主演男優賞
第35回 助演男優賞日刊スポーツ映画大賞
第11回 主演男優賞キネマ旬報ベスト・テン
第62回 主演男優賞
第84回 助演男優賞毎日映画コンクール
男優助演賞
2004年ヨコハマ映画祭
第26回 助演男優賞芸術選奨
第61回 文部科学大臣賞紫綬褒章など

テンプレートを表示

柄本 明(えもと あきら、1948年昭和23年〉11月3日 - )は、日本俳優コメディアン演出家タレント。愛称は、えもっちゃん、エモアキ。 ノックアウト所属。

東京都中央区銀座(旧・木挽町)出身。東京都立王子工業高等学校機械科卒業。妻は角替和枝、息子は柄本佑柄本時生安藤サクラ(佑の妻)は義娘。
来歴2019年12月13日、旭日小綬章伝達式にて

母方の祖父は東京・銀座で箱屋(芸妓斡旋業)を経営していた。生家が歌舞伎座の裏手にあったこと、映画や演劇好きの両親・家族に囲まれて幼少期を過ごしたことが俳優を志すきっかけとなる。工業高校卒業後は商社に就職したが、俳優に憧れ金子信雄が主宰する劇団「マールイ」の演劇教室の生徒となり、同じ教室にいた松田優作と知り合う。

NHKの大道具のアルバイトをしていた。当時の同僚に大杉漣小林薫秋田明大などがいた。1974年に自由劇場へ参加。笹野高史吉田日出子などが在籍するなかで俳優として起用されるようになったものの、串田和美の作風に肌があわず、1976年退団し、同年に自由劇場時代に知り合った、ベンガル綾田俊樹と共に劇団東京乾電池を結成する。その後、やはり自由劇場時代に知り合った、高田純次岩松了らが入団。同年4月から1978年3月頃までベンガル・綾田と『ひらけ!ポンキッキ』のお兄さんを務めたことがある。特異な容貌と独特の存在感で、テレビや映画等にも出演するようになる。24歳から下北沢に住み、本多劇場こけら落しにも出演、下北沢ザ・スズナリでも活動した。そうした縁もあり下北沢の再開発に反対する住民運動のSave the 下北沢にも招かれている。

1992年、映画『空がこんなに青いわけがない』では監督を務めている。これ以降監督作は無く、「もう二度とやりません」と語っている[2]

1998年、『カンゾー先生』で第23回報知映画賞主演男優賞や日本アカデミー賞最優秀主演男優賞などを受賞。2004年、『座頭市』などで第58回毎日映画コンクール男優助演賞を受賞。2011年芸術選奨文部科学大臣賞受賞。

2006年、NHK大河ドラマ『功名が辻』で次男・柄本時生と親子共演を果たした。『スタジオパークからこんにちは』でゲストとして呼ばれたときには、豊臣秀吉役の格好のままで登場。その姿で東京乾電池30年の歴史などを語った。

2011年6月、紫綬褒章を受章[3]

2012年1月には下北沢ザ・スズナリにて、劇団東京乾電池35周年記念公演、『ハムレット』に出演。

2013年8月、NHKの番組『旅のチカラ』収録のためにスタッフとともにペルーの劇団を訪れていたところ、強盗事件に巻き込まれた。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:174 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef