林芳正
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

自動車エンジニアの「林義正」とは別人です。

日本政治家林 芳正はやし よしまさ
内閣広報室より公表された肖像
2023年撮影)
生年月日 (1961-01-19) 1961年1月19日(63歳)
出生地 日本 東京都[1]
出身校東京大学法学部卒業
ハーバード大学ケネディ・スクール修了
前職三井物産サンデン交通山口合同ガス従業員
衆議院議員林義郎政策担当秘書
所属政党自由民主党加藤派古賀派→岸田派[2]→無派閥)
称号法学士(東京大学・1984年
MPA(ハーバード大学・1994年
親族高祖父・林平四郎(元貴族院議員、元衆議院議員)
祖父・林佳介(元衆議院議員)
父・林義郎(元衆議院議員)
義叔父・広瀬勝貞大分県知事
曽祖父・俵田明宇部興産創設者)
サイン
公式サイト林芳正 衆議院議員
第87代 内閣官房長官
沖縄基地負担軽減担当大臣
拉致問題担当大臣
内閣第2次岸田第2次改造内閣
在任期間2023年12月14日 - 現職
第151代 外務大臣
内閣第2次岸田内閣
第2次岸田第1次改造内閣
在任期間2021年11月10日 - 2023年9月13日
第22-23代 文部科学大臣
教育再生担当大臣
内閣第3次安倍第3次改造内閣
第4次安倍内閣
在任期間2017年8月3日[3] - 2018年10月2日[4]
第54・57代 農林水産大臣
内閣第2次安倍内閣第3次安倍内閣
在任期間2012年12月26日 - 2014年9月3日2015年2月23日 - 2015年10月7日
内閣府特命担当大臣(経済財政政策)
内閣麻生内閣
在任期間2009年7月2日 - 2009年9月16日
その他の職歴
第5代 防衛大臣
福田康夫改造内閣


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:213 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef