林昌勇
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

林昌範」あるいは「林昌樹」とは異なります。

林 昌勇 (イム・チャンヨン)
Chang-Yong Lim東京ヤクルトスワローズ時代
(2008年6月23日、明治神宮野球場にて)
基本情報
国籍 大韓民国
出身地全羅南道光州広域市
生年月日 (1976-06-04) 1976年6月4日(45歳)
身長
体重182 cm
80 kg
選手情報
投球・打席右投右打
ポジション投手
プロ入り1995年 地域優先ドラフト
初出場KBO / 1995年6月18日
NPB / 2008年3月28日
MLB / 2013年9月7日
最終出場NPB / 2012年6月22日
MLB / 2013年9月27日
KBO / 2018年10月12日
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)


光州眞興高等学校

ヘテ・タイガース (1995 - 1998)

三星ライオンズ (1999 - 2007)

東京ヤクルトスワローズ (2008 - 2012)

シカゴ・カブス (2013)

三星ライオンズ (2014 - 2015)

起亜タイガース (2016 - 2018)

国際大会
代表チーム大韓民国
五輪2000年
WBC2009年2017年
この表についてこの表はテンプレートを用いて表示しています。編集方法はTemplate:Infobox baseball playerを参照してください。

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート

獲得メダル
韓国
男子野球
オリンピック
2000野球
ワールド・ベースボール・クラシック
2009
アジア競技大会
2014野球

イム・チャンヨン
各種表記
ハングル:???
漢字:林 昌勇
発音:イム・チャンヨン
日本語読み:りん しょうよう
英語表記:Lim Chang-Yong
テンプレートを表示

林 昌勇(イム・チャンヨン、韓国語: ???、1976年6月4日 - )は、大韓民国全羅南道光州広域市出身の元プロ野球選手投手)。右投右打。目次

1 経歴

1.1 アマチュア時代

1.2 ヘテ時代

1.3 第一次三星時代

1.4 ヤクルト時代

1.5 カブス時代

1.6 第二次三星時代

1.7 起亜時代


2 論難

3 選手としての特徴

4 詳細情報

4.1 年度別投手成績

4.2 タイトル

4.3 記録

4.4 背番号

4.5 代表歴


5 参考資料

6 脚注

7 関連項目

8 外部リンク

経歴
アマチュア時代

光州眞興(ジンフン)高校の時は4番打者で、 光州地域の高校予選では、後でメジャーリーガーとして活躍した徐在応金炳賢から本塁打を打ったことがある。
ヘテ時代

1995年ヘテ・タイガースに入団。ヘテでは中日に移籍した宣銅烈の後を継いで抑えとして起用され、1996年1997年の連覇に貢献。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:60 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef