林屋亀次郎
[Wikipedia|▼Menu]

日本政治家林屋 亀次郎はやしや かめじろう
生年月日 (1886-06-01) 1886年6月1日[1]
出生地石川県
没年月日 (1980-05-04) 1980年5月4日(93歳没)[1]
前職会社会長
所属政党(民主党→)
国民民主党→)
自由党→)
自由民主党
称号正三位
勲一等瑞宝章
勲二等旭日重光章
紺綬褒章
金沢市名誉市民[2]
参議院議員
選挙区石川県選挙区
当選回数3回
在任期間1947年5月3日 - 1953年5月2日
1956年7月8日 - 1968年7月7日
国務大臣
内閣第4次吉田内閣
在任期間1952年10月30日 - 1953年5月21日
その他の職歴
第5代 自由民主党参議院議員会長
(総裁:池田勇人佐藤栄作
1961年 - 1965年
テンプレートを表示

林屋 亀次郎(はやしや かめじろう、1886年〈明治19年〉6月1日 - 1980年〈昭和55年〉5月4日[1])は、日本実業家[1]政治家[1]参議院議員(3期)[1]
来歴・人物

現在の石川県金沢市出身[1]。製茶業を営む父新兵衛の8男として生まれる[3]金沢商業学校卒業[1]

1930年(昭和5年)金沢市内に当時としては数少ない鉄筋コンクリートの商業ビルを建設、テナントとして三越金沢店を入居させる[4]1935年(昭和10年)三越との契約切れを待って同年9月に丸越百貨店を開業するが[5]1943年(昭和18年)12月21日に戦時統合により宮市大丸百貨店と合併し大和百貨店となり会長に就任[5]。このとき社長に就任したのが後に第3回参議院議員通常選挙では現職閣僚ながら落選した際の相手候補となった[6]井村徳二であった[5]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:29 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef