板垣恭一
[Wikipedia|▼Menu]

この記事は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。
出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(2010年5月)

板垣恭一(いたがき きょういち、1964年 - )は、日本演出家である。東京都出身。日本大学藝術学部演劇学科中退。大学在学中に第三舞台のスタッフとなり、のちにフリーになる。劇作家中谷まゆみと組むことが多い。2014年より、日本劇団協議会「日本の劇」戯曲賞の最終選考委員を務める。
主な演出作品

ヴァンプ・ショウ(1992年2月 - 3月、スペース・ゼロ)※池田成志と共同演出

ビューティフル・サンディ(2000年2月、2003年9月、俳優座劇場近鉄劇場

ペーパーマリッジ(2001年7月、紀伊國屋ホール近鉄小劇場

今度は愛妻家(2002年11月 - 12月、俳優座劇場、近鉄劇場)

お父さんの恋(2005年3月 - 4月、PARCO劇場、他)

ラブハンドル(2006年2月 - 3月、PARCO劇場、他)

サムシング・スイート(2007年、PARCO劇場、他)

ちいさき神の、つくりし子ら

エンバース?燃え尽きぬものら(2008年5月15日 - 6月1日、俳優座劇場)

歌謡シアター「ラムネ」?夢の途中編(2008年11月、あうるすぽっと



キサラギ(2009年4月9日 - 19日、世田谷パブリックシアター

グローリー・デイズ

暗くなるまで待って(2009年12月15日 - 18日、梅田芸術劇場

ブロードウェイミュージカルSide Show(2010年4月7日 - 4月18日、東京芸術劇場中ホール)

イカれた主婦(2010年5月15日 - 23日、ル テアトル銀座 by PARCO

奇跡のメロディ? 渡辺はま子物語 ?(2010年9月6日 - 23日、シアタークリエ

アントニーとクレオパトラ(2010年12月1日 - 5日、シアター1010

フォーエヴァー・プラット(2013年10月1日 - 10日、東京グローブ座 他 プレビュー・地方公演)

君は即ち春を吸ひこんだのだ(2016年2月25日 - 3月1日・恵比寿・エコー劇場公益社団法人日本劇団協議会)作:原田ゆう

あさひなぐ (2017年5月20 - 31日・EXシアター六本木、2017年6月2日 - 5日・森ノ宮ピロティホール、2017年6月9日 - 11日・愛知県芸術劇場 大ホール)脚本・演出[1]

脚注^ “ ⇒舞台『あさひなぐ』公式サイト”. 26-9-2017閲覧。

外部リンク

板垣恭一のブログ

この「板垣恭一」は、人物に関連した書きかけ項目ですが、内容が不十分です。この記事を加筆・訂正などして下さる協力者を求めていますウィキプロジェクト 人物伝Portal:人物伝)。


更新日時:2018年7月28日(土)07:29
取得日時:2019/08/02 01:40


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:6293 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef