松禾郡
[Wikipedia|▼Menu]

松禾郡位置

各種表記
チョソングル:???
漢字:松禾郡
日本語読み仮名:しょうかぐん
片仮名転写:ソンファ=グン
ローマ字転写 (MR):Songhwa-gun
統計
行政
国: 朝鮮民主主義人民共和国
テンプレートを表示

松禾郡(ソンファぐん、しょうか[1]ぐん)は朝鮮民主主義人民共和国黄海南道に属する郡。
地理

黄海南道の西北内陸部に位置する郡で、西北にクァイル郡、北に殷栗郡、東に三泉郡、南に長淵郡と境を接する。
歴史

高句麗時代には麻耕伊(マギョンイ/???)・板麻串(パンマゴッ/???)などと称された。高麗時代には麻耕伊が青松県、板麻串が嘉禾県と改められた。朝鮮王朝時代には両県が合わされて松禾県が置かれ、黄海道に属した。

1895年に海州府松禾郡、1896年黄海道松禾郡となる。1909年3月に豊川郡を合併した。当時の郡域は、現在のクァイル郡三泉郡の一部を含み、黄海沿岸から内陸部に細長く伸びる郡であった。

1945年8月15日時点で13面115里が所属していた。1952年の北朝鮮の地方行政区画再編により、松禾郡(1邑29里)が再編成された。

1963年3月に西北部(沿岸部)に松禾果樹農場地区が置かれた。この地域は1967年10月にクァイル郡として分離された。
年表

この節の出典[2]

1909年3月 - 豊川郡を松禾郡に編入。

1914年4月1日 - 郡面併合により、黄海道長淵郡の一部(牧丹面・蓴沢面の各一部)が松禾郡に編入、松禾郡の一部(上龍門面・下龍門面)が信川郡に編入、一部(下桃源面・西蓮花面の各一部)が長淵郡に編入。松禾郡に以下の面が成立。(13面)

蓮芳面・蓬莱面・長陽面・桃源面・蓮井面・雲遊面・真風面・豊海面・薬山面・栗里面・泉洞面・上里面・下里面


1918年 - 薬山面が松禾面に改称。(13面)

1952年12月 - 郡面里統廃合により、黄海道松禾郡栗里面・真風面・豊海面・泉洞面・下里面および松禾面・蓮井面・蓮芳面・雲遊面・上里面の各一部、信川郡草里面・弓興面の各一部地域をもって、松禾郡を設置。松禾郡に以下の邑・里が成立。(1邑29里)

松禾邑・生旺里・鴻岩里・寿増里・龍虎里・明礼里・多岩里・九灘里・温泉里・観陽里・山水里・栗里・雲山里・砂器里・龍鶴里・松谷里・細橋里・長岩里・豊海里・五井里・水豊里・薪坪里・椒島里・浦口里・月沙里・徳安里・新大里・塩田里・席島里・徳井里


1954年10月 - 黄海道の分割により、黄海南道松禾郡となる。(1邑29里)

1958年 - 細橋里が豊海里に編入。(1邑28里)

1963年3月 - 19ヶ里を管轄する「松禾果樹農場地区」を設置。(1邑28里)

1967年10月 (1邑10里)

殷栗郡院堂里を編入。

豊海里・薪坪里・水豊里・新大里・塩田里・浦口里・徳安里・月沙里・徳井里・五井里・長岩里・松谷里・龍鶴里・砂器里・雲山里・栗里・山水里・椒島里・席島里(松禾果樹農場地区の管轄地域)が新設のクァイル郡に編入。


1981年 - 生旺里が薬山里に改称。(1邑10里)

下位行政区画

1邑10里からなる。

松禾邑(ソンファウプ)

観陽里(クァニャンニ)

九灘里(クタンニ)

多岩里(タアムニ)

龍虎里(リョンホリ)

明礼里(ミョンネリ)

寿増里(スジュンニ)

薬山里(ヤクサンニ)

温泉里(オンチョンニ)

院堂里(ウォンダンニ)

鴻岩里(ホンアムニ)

文化・観光

松禾温泉

水橋温泉

交通

殷栗線

九灘駅 - 松禾駅


長淵線

松禾温泉駅


脚注[脚注の使い方]^ “黄海南道”. 日本大百科全書(ニッポニカ). 2023年9月30日閲覧。
^???? ??? ??

外部リンク

(朝鮮語) 黄海道
以北五道委員会

(朝鮮語) ⇒中央日報北韓ネット・北韓地名辞典 松禾郡










黄海南道行政区画

海州市

碧城郡 | 康?郡 | 甕津郡 | 苔灘郡 | 長淵郡 | 龍淵郡 | 三泉郡 | 松禾郡 | クァイル郡 | 殷栗郡 | 銀泉郡 | 安岳郡 | 信川郡 | 載寧郡 | 峰泉郡 | 白川郡 | 新院郡 | 延安郡 | 青丹郡


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:8657 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef