松永京子
[Wikipedia|▼Menu]

やなぎはら きょうこ
楊原 京子
本名金児 京子(旧姓 楊原)
別名義松永 京子
生年月日 (1982-04-27)
1982年4月27日(42歳)
出生地 日本奈良県奈良市
血液型AB型
職業女優
ジャンルテレビドラマ
配偶者金児憲史(2014年 ‐ )
事務所スタッフ・テン
公式サイト ⇒プロフィール
テンプレートを表示

楊原 京子(やなぎはら きょうこ、1982年4月27日[1] - )は、日本女優タレント。旧芸名、松永 京子(まつなが きょうこ)。奈良県奈良市出身。スタッフ・テン所属。
略歴

17歳の時に単身上京。なおそれ以前に大阪のある芸能事務所に所属し芸能活動を行っていた。毎日放送制作のドラマ30命賭けて』の出演は、上京前の芸能活動に含まれる。上京後は芸能事務所・スタッフ・アップに所属していた。テレビドラマでの脇役出演、バラエティ番組への出演などを中心に活動する。

2001年にテレビチャンネルMONDO21の『グラビアの美少女』に出演し、水着姿も披露するなどグラビアアイドルに近い仕事もこなしていた。

2002年、毎日放送制作のドラマ30『ピュア・ラブIII』に出演。前述『命賭けて』で楊原の父親役だった篠田三郎と、4年ぶりの共演。同年10月より、テレビ朝日系バラエティ番組『虎乃門』(後に『虎の門』)の「こちトラ自腹じゃ!」コーナーで、井筒和幸映画監督)と2年半に渡り共演。これが後に、井筒監督の『パッチギ!』出演のきっかけとなった。

2003年、自身初の写真集『open heart』を発売、同年、DVD『diversion』を発売。

2004年、DVD『夢あわせ』発売。同年4月から約2年間、NHK総合土曜スタジオパーク』に出演。なおその間に事務所移籍および改名が行われ(後述)、同番組内で芸名の改名報告も行った。

2005年8月、所属事務所をスタッフ・アップからスターダストプロモーションへ移籍し、芸名を「松永 京子」に改めた。2010年8月、ビッグアップルに移籍。

2012年11月、再度、芸名を本名の「楊原 京子」に戻した[2]

2015年2月3日、テレビ朝日系ドラマ『下北サンデーズ』(2006年)で知り合った俳優の金児憲史と2014年9月14日に結婚したことを明らかにした[3][4]。挙式は厳島神社で行った[3][4]

2016年6月、スタッフ・テンに移籍。

2020年5月2日、第1子男児の出産を報告[5]

2021年11月17日、第2子妊娠を公表[6]。2022年4月19日、第2子女児を出産[7]
人物
趣味・特技

日本舞踊、剣道、ダンス、写真撮影 他

なお自身のブログで、愛犬を紹介している(ブログの外部リンクは後述)。
出演
テレビドラマ

ドラマ30命賭けて」(1998年11月 - 1999年1月、毎日放送) - 木田さやか 役

池袋ウエストゲートパーク 第1話(2000年、TBS

女同士 (2001年、東海テレビ

ルーキー!(2001年4月 - 6月、関西テレビ) - 吉村久美(生活安全課・事務員) 役

ビューティ7 第3話・第10話(2001年7月 - 9月、日本テレビ) - 竹宮杏子(雑誌記者) 役

ドラマ30「ピュア・ラブIII」(2002年11月 - 2003年1月、毎日放送) - 筒井みつる 役

土曜ワイド劇場女警察署長・美佐子」(2003年、テレビ朝日) - 小野真紀 役

月曜ミステリー劇場万引きGメン・二階堂雪能登編(2003年TBS) - 二階堂雪(演:木の実ナナ)の新米部下 役

義経(2005年、NHK大河ドラマ) - 任子

火曜サスペンス劇場刑事・鬼貫八郎18・真夜中の乗客」(2005年、日本テレビ) - 桜木由香 役


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:26 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef