松本剛_(漫画家)
[Wikipedia|▼Menu]

松本 剛
生誕
1964年(59 - 60歳)
日本新潟県長岡市
職業漫画家
活動期間1988年 -
ジャンル青年漫画
受賞第21回ちばてつや賞ヤング部門大賞(ヒューストンと女の子)
テンプレートを表示

松本 剛(まつもと つよし、1964年 - )は、日本漫画家新潟県長岡市出身。小中学校時代は石川県金沢市野町で過ごす。かつては主に『ヤングマガジン』『イブニング』など講談社の雑誌で活躍していたが、2010年以降は他社でも掲載されている。
略歴

1988年 高橋葉介のアシスタントを務めた後、『夏来たりなば』(キャプテンJr.4、徳間書店)にてデビュー。

1989年 『ヒューストンと女の子』にて第21回ちばてつや賞のヤング部門大賞を受賞。

エピソード

最も影響を受けた漫画家として
坂口尚を挙げている[1]

作品
漫画

発表年作品名種発行掲載誌備考
1988年夏来たりなば読切
徳間書店キャプテンJr.4
アジトの頃読切徳間書店少年キャプテン
1989年アグレッシヴ読切徳間書店少年キャプテン
ヒューストンと女の子読切講談社週刊ヤングマガジン第21回ちばてつや賞ヤング部門大賞
1990年ふたりの遠近法読切徳間書店少年キャプテン
もんくのある気持ち読切講談社ヤングマガジン黒ブタルーキー号
教科書のタイムマシン読切講談社ヤングマガジン海賊版
呼べない名前読切講談社ヤングマガジン海賊版
1991年ハッカのびろおど読切講談社週刊ヤングマガジン
すみれの花咲く頃連載講談社週刊ヤングマガジンNHKでドラマ化、2007年1月8日放送。
海へゆく読切講談社ヤングマガジン海賊版
北京的夏連載講談社ミスターマガジン原作:ファンキー末吉
1993年Passarada読切講談社ヤングマガジン海賊版
すこしときどき読切講談社週刊ヤングマガジン
1995年15歳(ビット)の蜃気楼?水平線のほんと?連載講談社覇王
1996年親待ち千点棒読切竹書房近代麻雀オリジナル
なかない渚読切竹書房近代麻雀オリジナル
1997年少女少年テケテケテケ読切竹書房近代麻雀ゴールド
1998年赤い花咲いたら読切竹書房近代麻雀オリジナル
1999年ラストマウンド読切講談社週刊モーニング原作:春場洲太夢
シャドウ&ライト連載講談社週刊モーニング原作:春場洲太夢
2000年二十歳の水母読切講談社別冊ヤングマガジン
10月はかわたれどき読切講談社別冊ヤングマガジン
甘い水連載講談社別冊ヤングマガジン原案協力:板垣久生
2003年海風読切講談社週刊ヤングマガジン
2005年ハナモモ連載講談社週刊ヤングマガジン
2009年しずかの山連載講談社イブニング原作:愛英史
2011年汐コーヒー読切同人誌あしたの碧空ふくしま東北再生復興祈念本
2013年夏への天蓋読切一迅社月刊ComicREX
2014年ロッタレイン連載小学館月刊IKKIヒバナ
2017年夏滑り読切小学館ヒバナ
2018年催花雨読切小学館ロッタレイン単行本特典小冊子[2]
2019年ドンドンツクツ読切北國新聞月刊北國アクタス2019年8月号
ドンドンツクツ連載北國新聞月刊北國アクタス2020年1月号
2023年サヨナラ 僕のトモダチ読切点滅社漫画選集ザジ Vol.1

イラスト

天安門にロックが響く 著:
ファンキー末吉 (2018年) ※表紙イラスト

作品集
単行本

すみれの花咲く頃(1991年9月6日、講談社)
収録作品:すみれの花咲く頃 / ヒューストンと女の子 / もんくのある気持ち / 教科書のタイムマシン / 呼べない名前 / ハッカのびろおど

北京的夏(1993年10月、講談社)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:15 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef