松本健吾
[Wikipedia|▼Menu]

松本 健吾東京ヤクルトスワローズ #28
基本情報
国籍
日本
出身地東京都中野区
生年月日 (1999-04-14) 1999年4月14日(25歳)
身長
体重180 cm
80 kg
選手情報
投球・打席右投右打
ポジション投手
プロ入り2023年 ドラフト2位
初出場2024年5月15日
年俸1500万円(2024年)[1]
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)


東海大学菅生高等学校

亜細亜大学

トヨタ自動車

東京ヤクルトスワローズ (2024 - )

この表についてこの表はテンプレートを用いて表示しています。編集方法はTemplate:Infobox baseball playerを参照してください。

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート

松本 健吾(まつもと けんご、1999年4月14日 - )は、東京都中野区出身のプロ野球選手投手)。右投右打。東京ヤクルトスワローズ所属。
経歴
プロ入り前

中野区立緑野小学校在学時[2]、中野セネタースで軟式野球をプレー。その後、中野区立緑野中学校に進むと[3]東京青山リトルシニアで硬式野球をプレー[4]。当時から投手を務め日本選手権3位入賞を経験する[5]

高校は若林弘泰監督率いる、あきる野市東海大学菅生高校に進学。3年夏の西東京大会の決勝では清宮幸太郎擁する早稲田実業学校高等部を破り、第99回全国高等学校野球選手権大会に出場[6]。予選では一学年下の戸田懐生にエースナンバーを明け渡したが[5]、この好投から本戦では松本がエースナンバーを付け[7]、戸田との二枚看板で同校初のベスト4入りに貢献した[8]。同年出場したえひめ国体では、3日連続となる3連投の末、ベスト4入りを果たした[9]

高校卒業後、東都大学野球に加盟する亜細亜大学へ進学。1年秋に公式戦デビューすると2年秋からエースとして活躍し、早くからNPBドラフト候補として期待された[10]。3年秋は掃除を怠けた罰として1度も登板できなかったが[11]、4年春には3勝3敗、防御率1.61の活躍を見せた[12]。しかし、秋は結果を残せず、ドラフト指名から漏れた[10]。同学年で共にプロ志望届を提出した岡留英貴阪神タイガースから5位指名を受けた。

大学卒業後、愛知県トヨタ自動車へ入社。同社の硬式野球部社会人野球に場を移した。2022年10月・11月の第47回社会人野球日本選手権大会では2回戦でパナソニックを相手に117球で被安打1・与四球1の完封勝利を挙げ[13]、チームの4大会ぶり6回目の日本選手権優勝に貢献した[14]2023年は春の不調で出遅れ、第94回都市対抗予選では本調子でなかったものの[15][16]、7月の本大会では2試合に救援で登板し、計6回を無失点に抑える投球でチーム6大会ぶり2回目の優勝に貢献[17]、優秀選手に選出された[18]

2023年10月26日のドラフト会議にて東京ヤクルトスワローズから2位指名を受ける[19]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:42 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef