松平右近事件帳
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}この項目には、一部のコンピュータや閲覧ソフトで表示できない文字(Microsoftコードページ932はしご高))が含まれています(詳細)。

松平右近事件帳
ジャンル時代劇
出演者里見浩太朗
松山英太郎
水沢アキ
渡辺篤史
ほか
製作
プロデューサー大久保晃(NTV
松岡明(ユニオン映画
今井正夫(東映太秦映像
伊原詢太郎(六本木オフィス
制作日本テレビ
ユニオン映画

放送
放送国・地域 日本

松平右近事件帳
放送期間1982年3月28日 - 1983年3月20日
放送時間日曜日21:00 - 21:54
放送分54分
回数51

新・松平右近
放送期間1983年4月3日 - 1983年9月4日
放送時間日曜日21:00 - 21:54
放送分54分
回数22
テンプレートを表示

『松平右近事件帳』(まつだいらうこんじけんちょう)は、1982年から1983年にかけて日本テレビ系放送された時代劇

当項目では続編の『新・松平右近』についても記載する。
概要

11代将軍・徳川家斉の実弟にあたる松平右近が、浮世小路の医師・藪太郎として市中で暮らしながら江戸の町にはびこる悪を倒していく痛快時代劇。放送は1982年3月28日から1983年3月20日まで全51話。

その後、1983年4月3日から1983年9月4日まで『新・松平右近』のタイトルで続編の全22話が放送された。
松平右近事件帳
キャスト

松平右近:
里見浩太朗貧しい者からは一切治療費を請求しない長崎帰りの医者で「藪太郎」と名乗っているが、実は将軍家の“お控え様”でありながら権力の座を捨て、長崎に留学していた家斉の弟。長屋に診療所を構え、様々な研究を行なっている。いつも壊れていてたまにしか動かない懐中時計を持っている。時々カフェー(=コーヒー)を振る舞う。立ち回りの際は、兄である将軍・家斉から拝領した名刀「一文字」を使い、悪人たちを容赦なく叩きのめす。その際の決め台詞は、「俺は殺生は嫌ぇ(嫌い)だ。だが、歯向かう奴は容赦しねぇ!(回によっては「容赦せん!」の場合あり。ただし最終回のみ「今日と言う今日は我慢がならねぇ! 1人残らずたたっ斬ってやる! 覚悟しやがれ!」)」。当初、町人たちからは「藪太郎先生」と呼ばれていたが、第27話以降は何故か「藪さん」と呼ばれるようになる。

おさよ:水沢アキ右近の世話をする髪結い屋で実はくノ一。長屋では藪太郎の隣に住んでいる。第27話以降はお銀の後を継いで居酒屋を切り盛りする。最終話で兄の遺骨を持って伊賀の里へ帰っていった。

よろずや清太郎:松山英太郎おさよの兄の行商人で実は忍者。最終話で右近抹殺を企む有馬一味におさよとおきみが人質となり、単身出向いた右近を庇おうとして自ら身代わりとなり、狙っていた鉄砲隊に撃たれ死亡。

梅吉:渡辺篤史船宿「舟よし」の船頭で右近とは乳兄弟。血の気が多く、惚れっぽいのが玉に瑕。最終話でおさよに付き添って伊賀の里へ行った。

弥生局:淡島千景(特別出演)(第1話?第2話、第7話)右近の乳母

綾姫:若原瞳(第1話、第3話)青山下野守の娘。

石部岩之助:川崎公明北町奉行所定町廻り同心。父親の跡を継いだばかりの新米。名前の通り真面目で融通の利かない堅物。人相書きの絵が下手。

お銀:佐藤友美(第1話?第26話)右近たちの馴染みの小料理屋の女将。第26話で身代わりで島流しになった従姉弟の千吉を救おうとして命を落とす。

おらん:かたせ梨乃(第27話?第51話)「むささびのおらん」を自称する掏りだったが、弟分だった男を失って以降、足を洗って藪太郎の家に押し掛けるようになり、しじみ売りを始めた。おさよとは口喧嘩が絶えない間柄。

おいと:安部理恵お銀の小料理屋の女中。

おきみ:鈴木景子おいとに代わる小料理屋の女中。

新八:佐野浅夫(第1話?第48話)石部家に30年仕えている御用聞き。年齢56歳。岩之助を「若旦那」と呼ぶ。第13話で右近の正体を知る。第48話で御役御免の危機に瀕した岩之助を救おうと長崎屋一味の陣中に単身飛び込み命を落とす。

青山下野守:芦田伸介(第1話?第3話、第5話、第17話、第23話、第25話?第26話)老中。右近に清太郎とおさよを付けさせた。右近が悪人を成敗する際に断りを入れに来ることがある。

徳川家斉丹波哲郎(特別出演)(第51話)右近の兄で11代将軍。右近に自らの補佐役になるよう依頼するが断られる。その際に居合わせた有馬阿波守に右近の素性と追っている事件の内容を話したことが、結果的に右近に敵の手が及ぶ原因になってしまう(その事件の黒幕が有馬阿波守だったから)。

ゲスト出演者紹介(配役一覧)

話数      ゲスト出演者          
第1話お浅:
新藤恵美
お光:木村理恵
日照:睦五郎
阿部丹波守:滝田裕介
相模屋利三郎:北村英三
飯島:浜田晃
お楽:西尾三枝子
佐太郎:小林芳宏
しの:早見栄子
伊勢屋与平:中村錦司
役人:出水憲司
大工:新城邦彦
田代:高並功
青山の家臣:波多野博
青山の家臣:白井滋郎
竹内健一
日照の配下:藤沢徹夫
観客:遠山金次郎
大工:泉好太郎
高木?延
山田克二
星野美恵子
美松艶子
那須仲太朗
第2話おこよ:岡本舞
お紋:片桐夕子
おらく:白木万理
榊十太夫:菅貫太郎
秋坂竜之進:亀石征一郎
藤左衛門:武藤英司
悟作:重久剛一
大岡:笹木俊志
児玉:西山清孝
釘六:秋山勝俊
おぬい:高野洋子
おきぬ:赤松雅代
浦里:吉田哲子
秋坂弾正:水島道太郎
北村明男
中嶋俊一
第3話福竜:土田早苗
戸倉兵庫:田口計
室伏甚内:山本昌平
土井大炊頭:永野辰弥
磯吉:西園寺章雄
おたき:小柳圭子
おけい:丸平峰子
おとき:門の内純子
おたみ:上村明子
小舟:林未来
岡本隆成
宮城幸生
矢部義章
森源太郎
高井清
徳永まゆみ
三谷真里子
春藤真澄
第4話平林信之助:山本圭
お島:山本郁子
真鍋五郎太:平泉征
板倉:永井秀明
お咲:賀田裕子
茂平:海老江寛
広田:白川浩二郎
お袖:中条郷子
刀屋主人:入江慎也
杉森:奔田陵
お玉:香住美弥子
稲垣陽子
諏訪裕子
斉藤可奈江
第5話広瀬信十郎:近藤洋介
鉄山:南原宏治
おしの:仁和令子
北島右京:鈴木康弘
山根:五十嵐義弘
田城:岩尾正隆
有島淳平
和田昌也
平河正雄
遠山金次郎
村居京之輔
細川純一
星野美恵子
第6話幸吉:河原崎建三
おたみ:佐藤万理
伊勢屋栄次郎:浜田寅彦
三谷仙十郎:北原義郎
坂田兵馬:中田博久


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:77 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef