松島町
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

この項目では、宮城県にある町について説明しています。その他の用法については「松島町 (曖昧さ回避)」をご覧ください。

まつしままち 
松島町
.mw-parser-output .tmulti .thumbinner{display:flex;flex-direction:column}.mw-parser-output .tmulti .trow{display:flex;flex-direction:row;clear:left;flex-wrap:wrap;width:100%;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .tmulti .tsingle{margin:1px;float:left}.mw-parser-output .tmulti .theader{clear:both;font-weight:bold;text-align:center;align-self:center;background-color:transparent;width:100%}.mw-parser-output .tmulti .thumbcaption{background-color:transparent}.mw-parser-output .tmulti .text-align-left{text-align:left}.mw-parser-output .tmulti .text-align-right{text-align:right}.mw-parser-output .tmulti .text-align-center{text-align:center}@media all and (max-width:720px){.mw-parser-output .tmulti .thumbinner{width:100%!important;box-sizing:border-box;max-width:none!important;align-items:center}.mw-parser-output .tmulti .trow{justify-content:center}.mw-parser-output .tmulti .tsingle{float:none!important;max-width:100%!important;box-sizing:border-box;align-items:center}.mw-parser-output .tmulti .trow>.thumbcaption{text-align:center}}

西行戻しの松公園松島湾
瑞巌寺五大堂
円通院愛宕神社


松島町旗松島町章
1963年12月16日制定

日本
地方東北地方
都道府県宮城県
宮城郡
市町村コード04401-6
法人番号3000020044016
面積53.56km2

総人口12,608人 [編集]
推計人口、2024年5月1日)
人口密度235人/km2
隣接自治体東松島市大崎市宮城郡利府町遠田郡美里町黒川郡大郷町
町の木マツ
町の花セッコク
松島町役場
町長[編集]櫻井公一
所在地981-0215
宮城県宮城郡松島町高城字帰命院下一19番地の1
.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯38度22分49秒 東経141度04分02秒 / 北緯38.38017度 東経141.06733度 / 38.38017; 141.06733座標: 北緯38度22分49秒 東経141度04分02秒 / 北緯38.38017度 東経141.06733度 / 38.38017; 141.06733
松島町役場現庁舎
外部リンク公式ウェブサイト

■ ― 政令指定都市 / ■ ― 市 / ■ ― 町・村

地理院地図GoogleBingGeoHack
MapFanMapionYahoo!NAVITIMEゼンリン
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

松島町(まつしままち)は、東北地方宮城県の沿岸地域中部に所在するである。太平洋の松島湾に面する地域で、日本三景の一つに数えられる松島として広く知られている。七ヶ浜町および利府町と共に宮城郡の一部である。
地理松島の島々。松島の街並み。

宮城県中部に位置し、奥羽山脈から太平洋にまで至る舌状台地である松島丘陵が海に没する松島湾に面してある。松島丘陵、および、松島湾の多島海によって成る景観は、風光明媚として古くから知られており、古代以来、歌枕として、そして近世中期以降、とりわけ近現代では観光地として旅行者を引き寄せている。

山地(標高100m以上)

段山(だんやま。標高178.0mで、松島町内の最高峰

姉取山(あねとりやま。標高138.2m)

富山(とみやま。標高124.0m。松島町と東松島市の市町境)

白坂山(しらさかやま。標高122.2m)

鷹場山(たかばやま。標高115.0m。松島町・大郷町の町境)

尾鹿ノ森山(おじかのもりやま。標高108.9m)

鷲尾山(わしおやま。標高約100m)


湾・海岸

松島湾


隣接する市町村cf. 宮城県の市町村全図 :≪外部リンク≫ “宮城県地域マップ”. (公式ウェブサイト). 宮城県. 2022年1月15日閲覧。

東松島市 :東部で隣接。

遠田郡 - 美里町 :北東部でわずかに隣接。

大崎市 :北部で隣接。

黒川郡 - 大郷町 :北西部で隣接。

同郡内(宮城郡内) - 利府町 :南西部で隣接。

人口


松島町と全国の年齢別人口分布(2005年)松島町の年齢・男女別人口分布(2005年)
■紫色 ― 松島町
■緑色 ― 日本全国■青色 ― 男性
■赤色 ― 女性
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

現在、技術上の問題で一時的にグラフが表示されなくなっています。

松島町(に相当する地域)の人口の推移
総務省統計局 国勢調査より



歴史「宮城郡」も参照島名が歌枕として知られる雄島。

大同2年(807年) :征夷大将軍坂上田村麻呂奥州遠征(蝦夷征討)の際、毘沙門堂(現在の五大堂の前身)を建立。

伝・天長5年(828年) :延福寺(瑞巌寺の前身)、創建。[注釈 1][1]

9世紀源重之が「松島雄島(をじま)の磯にあさりせし あまの袖こそ かくは濡れしか[注釈 2]」と和歌に詠む(後拾遺和歌集)。

12世紀半ば :女流歌人殷富門院大輔が源重之の歌を本歌取りし、「見せばやな 雄島(をじま)の蜑(あま)の 袖だにも 濡れにぞ濡れし 色は変わらず[注釈 3]」と詠む(千載和歌集)。

17世紀初頭 :伊達政宗太閤豊臣秀吉から伏見桃山城にあった茶室を譲り受け、月見をするための観瀾亭(月見御殿)を建造。

慶長9年(1604年) :仙台藩藩祖・伊達政宗が五大堂を再建(現存)。

寛永20年(1643年) :儒学者林春斎が『日本国事跡考』において、松島を天橋立厳島と共に「三処奇観」と風景評価した。これが後世知られる「日本三景」の端緒とされる。

正保4年(1647年) :円通院、創建。

元禄2年5月9日1689年6月25日) :俳人松尾芭蕉が弟子・河合曾良と共に塩竈から船で松島海岸に到着。瑞巌寺など名所・旧蹟も拝観した。cf. おくのほそ道#松島

元禄2年(1689年) :儒学者・貝原益軒が『己巳紀行』において、史上初めて「日本三景」に言及。なお、名勝「松島」に係る様々な評価については「松島#指定など」を参照のこと。

1894年明治23年)4月16日 :地域初(松島村初)の鉄道駅として日本鉄道 (旧)松島駅(現在のJR東北本線 愛宕駅の前身)が開業。

1922年(大正11年)2月4日:松島電車開業

1922年(大正11年)12月3日 :来日中であったアルベルト・アインシュタインが、月見をするために松島を訪れる。

1927年昭和2年)4月1日 :宮城電気鉄道の地域内(松島村内)4駅(現・JR仙石線4駅の前身)が開業。また、これに合わせてマリンピア松島水族館も開館。

1932年(昭和7年)12月26日 :国鉄東北本線 品井沼駅(現・JR東北本線 品井沼駅の前身)が開業。

1938年(昭和13年)1月22日:松島電車運行休止

1940年(昭和15年)1月22日:松島ニュー・パークホテルで火災。従業員6人が死亡、7人が重軽傷。当日、宿泊者はいなかった[2]

1944年(昭和19年)11月15日:国鉄東北本線 新松島信号場を開設

1956年(昭和31年)7月9日:国鉄 新松島信号場が新松島駅(現・JR東北本線 松島駅の前身)へ昇格

1962年(昭和37年)7月1日 :国鉄東北本線(現・JR東北本線愛宕駅(同日廃止の旧松島駅の代替駅)が開業。新松島駅を(現)松島駅とする。

1963年(昭和38年)12月16日:町章を制定する。[3]

1980年(昭和55年)9月4日 :フランスニューカレドニアイル・デ・パン島姉妹都市提携 (#)。

1984年(昭和59年)4月 :「みちのく伊達政宗歴史館」が開館。

1987年(昭和62年)春 :藤田喬平ガラス美術館が開館。

1987年(昭和62年)8月1日 :秋田県象潟町(現・にかほ市)と“夫婦町”(姉妹都市)提携。

1988年(昭和63年)10月16日 :熊本県松島町(現・上天草市)と“友好町”(姉妹都市)提携。

2002年平成14年)10月14日 :鉄道の日松島海岸駅東北の駅百選に選定される。

2008年(平成20年)10月10日 :ベルギー王国の協力の下、松島オルゴール博物館がベルギーオルゲールミュージアムに生まれ変わり、開館する。

2011年(平成23年)3月11日東日本大震災により松島地域が被災する。

東日本大震災津波で浸水した松島海岸駅前の様子。(2011年3月13日)復旧した松島海岸駅前の道路。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:57 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef