松山猛
[Wikipedia|▼Menu]

松山 猛
生誕 (1946-08-13)
1946年8月13日(77歳)
出身地 日本 京都府京都市
学歴京都市立日吉ヶ丘高等学校
ジャンルフォークソング
職業作詞家
ライター
編集者
活動期間1967年 -
共同作業者ザ・フォーク・クルセダーズ
サディスティック・ミカ・バンド
加藤和彦

松山 猛(まつやま たけし、1946年8月13日 - )は日本の作詞家ライター編集者京都府京都市生まれ。京都市立日吉ヶ丘高等学校卒。

ザ・フォーク・クルセダーズおよびサディスティック・ミカ・バンドの黒幕的存在であり、「イムジン河」の作詞者。後に、『BRUTUS』その他の雑誌の編集を務め、常に日本の音楽およびファッションをリードしてきた。

ザ・ドッグ・パウンドDj2highは息子[1]
経歴

作詞を手がけたザ・フォーク・クルセダーズのデビュー曲『帰って来たヨッパライ』(1967年)が大ヒットする(同曲は元々アマチュア時代のザ・フォーク・クルセダーズの自主制作盤アルバム『ハレンチ』収録、後にプロデビュー・シングル曲になった)。

その後、加藤和彦サディスティック・ミカ・バンドの作詞を担当、「陰のフォークル」「陰のミカバンド」的な役割を果たした。

他、アグネス・チャンなどの歌謡曲から竹内まりやオフコース井上陽水といったニューミュージック音楽家TV-CMの曲の作詞も手掛ける。

その後、編集者ライターとして雑誌『平凡パンチ』、『POPEYE』、『BRUTUS』などで活動。時計カメラにも造詣が深い。

ライターとしては、『少年Mのイムジン河』(木楽舎)、『ワーズワースの庭で』(扶桑社文庫)、『松山猛の時計王』(世界文化社)など多数の著書がある。雑誌『MEN'S EX』(世界文化社)では時計に関する連載記事を毎月執筆している。
イムジン河

「帰って来たヨッパライ」がミリオンヒットとなったザ・フォーク・クルセダーズは、松山が作詞した『イムジン河』を発売しようとする(前出『ハレンチ』に収録)。ところが、発売前に数回ラジオで放送後、突如、レコード会社が発売中止として、さらに放送自粛的な雰囲気が広がった。

松山は、コリア・タウンの周辺で育ち、幼少の頃から在日韓国・朝鮮人の友人たちがいた。しかし、通っていた中学校の生徒と朝鮮中級学校の生徒とはいがみあいが絶えず、サッカーの対抗試合を通じて理解を深め合おうと計画し、試合の申込に行った時に「イムジン河」を耳にする。その後、友人となった朝鮮中級学校の生徒から、「イムジン河」を教えてもらったという。

以上のような経過で「イムジン河」を知った松山を含めたザ・フォーク・クルセダーズのメンバーなどの関係者は、曲の由来を知らず、朝鮮民謡と思っていた。しかし、北朝鮮国歌を書いた朴世永が作詞し、高宗漢が作曲した歌であった。

松山が「イムジン河」を通じての朝鮮中級学校の交流は、『少年Mのイムジン河』という本にまとめられ、この書籍が大ヒットした井筒和幸監督の映画『パッチギ!』の原案となった。
主な作品

アグネス・チャン

妖精の詩(作曲:加藤和彦)

いじわる雨の日曜日(作曲:加藤和彦)

雪(作曲:加藤和彦)

ふたりの日記(作曲:加藤和彦)

Twinky(作曲:加藤和彦)

二人だけのコンサート(作曲:加藤和彦)


浅田美代子

かえらない夏(作曲:加藤和彦)


伊丹幸雄

雨のきずな(作曲:馬飼野俊一

銀河のカーニバル(作曲:加瀬邦彦


五つの赤い風船

13番街のおもちゃ屋(作曲:加藤和彦)


井上陽水(アンドレ・カンドレ)

花にさえ、鳥にさえ(作曲:加藤和彦)


小川範子

B.F(ボーイフレンド)(作曲:遠藤京子


オフコース

めぐり逢う今(作曲:オフコース)


甲斐バンド

メガロポリス・ノクターン(作曲:松藤英男


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:17 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef