松尾貴司
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

「松尾貴司」はこの項目へ転送されています。タレントの「松尾貴史」あるいは歌手の「松尾太陽」とは別人です。

まつお まつお
松尾 まつお
プロフィール
本名松尾 貴司(まつお たかし)[1]
性別男性
出身地 日本東京都[2]
生年月日 (1963-06-19) 1963年6月19日(60歳)
職業声優
事務所大沢事務所
公式サイト松尾まつお|大沢事務所
活動
活動期間1980年代 -
声優テンプレート | プロジェクト | カテゴリ

松尾 まつお(まつお まつお、1963年6月19日[1][3] - )は、日本男性声優ナレーター大沢事務所所属。東京都出身[2]
人物

芸名・本名は松尾 貴司(まつお たかし)[1]

かつては劇団21世紀FOXに所属していた[1]
出演
テレビアニメ
1986年


あんみつ姫(キンツバ、木戸番、ウラサワくん、ピロシキスキー、サンチェ、彦星、イタチ小僧)

1987年


のらくろクン(黒服の男、男A、主人、男C、先生、セールスマン、新江戸川くん、フランケン、ガラマゴス 他)

陽あたり良好!(服部、医者、生徒A、ディレクター、部員A)

1988年


おそ松くん(第2作)(患者)

鉄拳チンミ(ジーン)

1989年


昆虫物語 みなしごハッチ(1989年 - 1990年、スズメバチ兵士(2)、トンボ、オジサン虫、農民(A)、コガネムシ 他)

ダッシュ!四駆郎(藤田、大門、男の子)

らんま1/2(ガンマン、教師、先生3、農夫)

1990年


ジャングル大帝(新)(森の動物)

楽しいムーミン一家

1992年


あしたへフリーキック(アナウンサー)

クッキングパパ(大男)

花の魔法使いマリーベル(漁師B)

ファンタジーアドベンチャー 長靴をはいた猫の冒険

炎の闘球児 ドッジ弾平

幽☆遊☆白書(1992年 - 1994年、オニB 他)

1994年


ジャングルの王者ターちゃん?(魯、大臣、ライズ、研究員)

覇王大系リューナイト(ヘルリート)

1995年


鬼神童子ZENKI(選挙運動員、男子生徒)

恐竜冒険記ジュラトリッパー(銀のトゲ)

ストリートファイターII V(軍人、キクン、ゾルター 他)

ビット・ザ・キューピッド(ルシファー、シバ神)

ルパン三世 ハリマオの財宝を追え!!

1996年


エルフを狩るモノたち(1996年 - 1997年、オーガ、僧侶、サタンサンタ、町長) - 2シリーズ

ゲゲゲの鬼太郎(第4作)(ダイバーC)

それいけ!アンパンマン(ナシくん)

天空のエスカフローネ(内務大臣)

B'T-X(キャプテン・フック)

YAT安心!宇宙旅行(男)

1997年


超特急ヒカリアン(スター21)

1998年


serial experiments lain(口)

DTエイトロン(ガフ隊員D)

デビルマンレディー(客A、警官、監視自衛隊員)

魔術士オーフェン(親父、マスター)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:38 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef