松尾剛
[Wikipedia|▼Menu]

まつお つよし松尾 剛
プロフィール
出身地
日本 長崎県北松浦郡福島町
(現:松浦市
国籍 日本
生年月日 (1967-10-27) 1967年10月27日(56歳)
最終学歴筑波大学第二学群農林学類
(現・生物資源学類)卒業
職歴宮崎東京アナウンス室福岡→東京アナウンス室→広島→退職→NHK財団ことばコミュニケーションセンター
活動期間1995年 - 2023年・(一時アナウンス離職)
2024年
ジャンル報道・情報・バラエティー
公式サイトNHKアナウンサー
出演番組・活動
出演中本文参照
出演経歴本文参照
アナウンサー: テンプレート - カテゴリ

松尾 剛(まつお つよし、1967年昭和42年〉10月27日 - )は、NHK財団職員。元NHKエグゼクティブアナウンサー
人物

長崎県松浦市出身、佐賀県立伊万里高等学校を経て、筑波大学を卒業後、3年間のフリーター生活や留学生活を経て、1995年に27歳で入局[1]

2020年度から広島放送局に所属していたが、同局の早期退職制度を利用して2023年6月末で退局した[注 1][2]

NHK退局後はNHK財団放送研修センター・ことばコミュニケーションセンターに所属のアナウンス研修講師として活動し、2023年7月17日には流通経済大学新松戸キャンパスのイベント「海の日アートフェス」には、皆川玲奈TBSテレビアナウンサー)とともに読み聞かせワークショップに講師として参加している他[3]、東京アナウンス室の業務補完としてラジオニュースを担当することがある。
嗜好・挿話

眼鏡をかけているが、
コンタクトレンズを使用している。

東京アナウンス室異動後は、報道番組を中心に活動。『おはよう日本』の土日、平日5時台を経てメインキャスターである平日6 - 8時台を務め、髪を逆立てた風貌とオーバーアクションがNHKアナウンサーらしからぬ雰囲気を醸し出していた[1]

2度目の東京異動後は報道から一転、スポーツ番組キャスターを担当し、『ニュース シブ5時』で再び報道・情報番組に復帰した[1]

5年間担当した『ニュース シブ5時』を2020年3月をもって降板。4月の人事異動で広島放送局へ異動となった。

広島異動後は『お好みワイドひろしま』を担当した。

勤務地は東京アナウンス室を除くと、全て中国地方以西の放送局で勤務している。

好きな食べ物は、カレー、トンカツ、カツカレー。

現在の担当番組

NHKニュース - ラジオニュース(全国・関東甲信越地方向け)

まんまるNHKラジオ第1放送、木・金曜日パーソナリティ)(2024年4月4日 - )

過去の担当番組
宮崎放送局(1995年度 - 1999年7月)


宮崎県のニュース・中継・リポート

東京アナウンス室(1度目)(1999年8月 - 2007年度)


生活ほっとモーニング(リポーター:1999年9月9日 - 2001年度)

国会中継(2002年度)(ディレクター兼務)

NHKニュース10(リポーター:2003年度)

NHKニュースおはよう日本[キャスター]

末田正雄の代理:2001年度・2003年度

住田功一の代理:2002年度

土曜・日曜・祝日:2004年度

平日5時台、6時台:2005年度

平日〔6:30 - 8:13〕 2006年度・2007年度


福岡放送局(2008年度 - 2010年度)


博多祇園山笠2009 進行(2009年7月15日早朝)

第45回衆議院議員総選挙 開票速報

九州沖縄スペシャル 緊急企画進行(2010年5月28日)
※緊急企画の内容は、初任地・宮崎県で放送当時蔓延していた口蹄疫に関するもの。

ニュースなっとく福岡(メインキャスター:2008年3月31日 - 2011年3月10日)

九州沖縄インサイド(ビデオナレーション)

東京アナウンス室(2度目)(2011年度 - 2019年度)


サタデースポーツサンデースポーツ(キャスター:2011年4月 - 2015年3月)

ニュース シブ5時 メインキャスター(2015年3月30日 - 2020年3月27日)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:22 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef