松尾佳子
[Wikipedia|▼Menu]

まつお よしこ
松尾 佳子
プロフィール
本名小林 佳子(こばやし よしこ)
[1] (旧姓:松尾[2]
性別女性
出生地 日本東京都中央区[3]日本橋[2]
出身地 日本・東京都新宿区[注 1]
生年月日 (1944-03-05) 1944年3月5日(80歳)
血液型O型[2][5]
職業声優ナレーター[6]
事務所シグマ・セブン[7]
配偶者あり[2]
公式サイト松尾 佳子|株式会社シグマ・セブン
公称サイズ(時期不明)[8]
身長 / 体重150[5] cm / 45 kg
活動
活動期間1950年代 -
声優テンプレート | プロジェクト | カテゴリ

松尾 佳子(まつお よしこ、1944年3月5日[3] - )は、日本女性声優ナレーター[6]東京都中央区日本橋新宿区出身[注 1][2][3]シグマ・セブン所属[7]
略歴

小学3年生の時、東京都新宿区に転居[注 1]

担任の教師に「朗読なんかに役に立つから」と勧められて[2]8歳の時に劇団こまどりに入団[3]。中央区立十思小学校(現:中央区立日本橋小学校[注 2]、新宿区立落合第二小学校、新宿区立落合中学校を経て[4]大妻高等学校卒業[3]。以前はテアトル・エコー東京俳優生活協同組合に所属していた[3]
人物

声種メゾソプラノ[9]アニメ吹き替えを中心に活躍しており、ナレーションも務めている[10]

テレビ黎明期から活動しており、1960年代半ばから1980年代初めまで、多くの作品で少年役、少女役、ヒロイン役を務めた。年齢を重ねてからはヒロイン役に関しては若手に譲るようになったが、少年役などは引き続き受け続け、加えて実年齢相応の大人の女性の役を務めるようになった。

スーパーロボット大戦IMPACT』、『スーパーロボット大戦Z』では、『無敵超人ザンボット3』が出演した際に神勝平役の大山のぶ代と神江宇宙太役の森功至が出演できず、代役を使っていたのに対して、ひとりだけオリジナルキャストとしての出演となった。

池田昌子などと同様、「ファンの持つキャラクターのイメージを壊したくない」ということで松尾はテレビへの顔出し出演をしたことがまったくない。@media screen{.mw-parser-output .fix-domain{border-bottom:dashed 1px}}この姿勢は池田以上に顕著であり、『大胆MAP』では『母をたずねて三千里』のマルコ役として紹介されたときに顔出しを拒むような発言があった。アフレコをしている様子を遠目で録るという条件で出演するということで決まったが、その時は後ろ向きでちらっと顔を見せるということも拒んでいる。また、本番組内ではアメディオ(実際にはアメデオ)の声は発泡スチロールでこすり合わせた音であることを明かした。[要出典]

既婚者で息子がいる[2]

1985年時点では岡本麻弥が近所に住んでいた[11]
出演

太字はメインキャラクター。
テレビアニメ
出演時期不明


サザエさん

1963年


狼少年ケン

鉄腕アトム(第1作)

1965年


宇宙少年ソラン(古月ミカ)

ジャングル大帝(第1作)(ライヤ[12]

1967年


おらぁグズラだど(スズ子[13][14]

マッハGoGoGo(第1作)(志村ミチ〈初代〉)

魔法使いサリー(1967年 - 1968年、みつ子、ひとみ、みどり[要出典])

レインボー戦隊ロビン(マルグリッド)

1968年


アニマル1(花村ハルミ)

巨人の星(1969年 - 1971年、日高美奈[要出典])

1969年


海底少年マリン(ネプティーナ)

ムーミン(1969年 - 1972年、ニンニ、エリサ) - 2シリーズ

1970年


昆虫物語 みなしごハッチ(フラワー)

のらくろ(ミコちゃん)

1971年


アンデルセン物語(エリサ)

ふしぎなメルモ(ヒトミ)

1972年


アストロガンガー(ユリ)

1973年


荒野の少年イサム

ジャングル黒べえ

ど根性ガエル(1973年 - 1974年、さちこ[要出典])


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:62 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef