松宮恭子
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この存命人物の記事には、出典がまったくありません。信頼できる情報源の提供に、ご協力をお願いします。存命人物に関する出典の無い、もしくは不完全な情報に基づいた論争の材料、特に潜在的に中傷・誹謗・名誉毀損あるいは有害となるものはすぐに除去する必要があります。
出典検索?: "松宮恭子" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2012年9月)

松宮 恭子(まつみや きょうこ、1956年7月18日 - )は、東京都出身の作詞家作曲家である。東京大学文学部卒業。
略歴

東京都杉並区出身。1974年東京都立富士高等学校卒業。一浪(駿台予備学校)後、東京大学文科3類合格。1975年高校時代に作詞作曲した「ウィリーウィル」がポプコン本選会入選および同年の世界歌謡祭入選(グランプリは中島みゆきの「時代」)[1]
主な楽曲

秋本理央「夢の迷路」(詞・曲)

安部恭弘「Double Imagination」(詞)

あみん「コーヒーはきらい」(詞・曲)

石川秀美「Hey!ミスター・ポリスマン」「ミステリー・ウーマン」「愛の呪文」(詞・曲)

石毛礼子「涙のコンチェルト」「ロマネスク」(曲)

石野真子「こっちを向いて」(詞)

岩男潤子「Fly over to you…夜空をかけて」(詞)

We We「酔っぱらいキライ!」(曲)

浦川智子「哀しみがいっぱい」(詞)

小川範子「可愛い私」(曲)

荻野目洋子「ポインセチアの想い」(詞)

甲斐智枝美「射手座の彼」(詞)

笠原弘子アルバム全曲提供「CAFE PARADISE」「L'EXPRESS FANTAISIE」「MADRIGAL」「Saga」「Siesta」「Nostalgia」「Holy Chain ?聖なる鎖?」

柏原芳恵「センチメンタル・ホテル」(詞・曲)

河合奈保子愛をください」(詞・曲)

北岡夢子「憧憬」(曲)「雨降り娘にご用心」

倉田まり子「カナリヤ」(詞・曲)「春の嵐」(曲)

黒沢律子「Sea Side Cafeまで」(詞)

越美晴「あらびあん・らぷそでい」(詞)

小林千絵「シューティングスター」(曲)

榊原郁恵「イエスタディ・ドリーマー」「ひき潮」「雨の鎮魂歌(レクイエム)」(詞・曲)

島田奈美「粉雪のプレリュード」(詞・曲)

志村香「ハートはサッカーボール」

高崎幹子「ウィリーウィル」(詞・曲)

高田みづえ涙のジルバ」(詞・曲)

高見知佳「赤い涙」(曲)

富田靖子「ちょっと待ってよマイ・ハート」(詞・曲)

中野美紀「未経験」(詞・曲)

中原理恵「死ぬほど逢いたい」(曲)

西邑理香「Cleaning My Room」(詞・曲)

林原めぐみ「ポ・ト・フーが煮つまる前に」(詞・曲)「春猫不思議月夜 -おしえてHappiness-」「Touch me softly」(詞)

早見優あの頃にもう一度」(詞・曲)

原真祐美「そっとさよなら」

日のり子佐久間レイ「トップをねらえ! ?Fly High?」(詞)

藤原理恵「さよならWanna be」「恋人をつかまえる8つの条件」(詞・曲)

細川直美「女の子を好きにならないで」「ダブルブッキングなんか怖くない」

堀ちえみ潮風の少女」(詞・曲)

PPP(Pretty Purity Panix〈麻績村まゆ子桑島法子松澤由美〉)「KO-KOパラダイス」(詞)

真弓倫子「ビスケットBI・JI・N」(曲)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:15 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef