松口VS小林
[Wikipedia|▼Menu]

.mw-parser-output ruby.large{font-size:250%}.mw-parser-output ruby.large>rt,.mw-parser-output ruby.large>rtc{font-size:.3em}.mw-parser-output ruby>rt,.mw-parser-output ruby>rtc{font-feature-settings:"ruby"1}.mw-parser-output ruby.yomigana>rt{font-feature-settings:"ruby"0}松口VS小林(まつぐちブイエスこばやし)
メンバー
松口祐樹
小林友治
別名マツコバ
結成年1992年
解散年1995年
事務所よしもとクリエイティブ・エージェンシー
活動時期1993年 - 1995年
出身NSC大阪校11期
出会いNSC
旧コンビ名松口小林
現在の活動状況解散(共にコンビで活動後、現在はピンで活動)
芸種コント
ネタ作成者両者
同期陣内智則中川家たむらけんじ
テンプレートを表示

松口VS小林(まつぐちブイエスこばやし)は、吉本興業所属のお笑いコンビ1992年結成、1995年解散。
メンバー詳細は「松口祐樹」および「小林友治」を参照

松口 祐樹(まつぐち ゆうき、1972年4月16日 - )
ツッコミ担当。解散後は、ハリガネロックを結成し活動(2014年解散)。2001年頃に芸名をユウキロックとした。

小林 友治(こばやし ともはる、1972年7月4日 - )
ボケ担当。解散後は、村越周司モストデンジャラスコンビとして活動。その後、芸名をケンドーコバヤシに変えてピン芸人として活動中。
来歴・エピソード

養成所時代から、お互い大の
プロレス好きという事もあって意気投合しそのままコンビを結成する。心斎橋筋2丁目劇場を拠点として、コントを主体に活動。主にプロレス技をふんだんに使った激しいコントを武器に活躍した。デビュー1年目から2丁目劇場のレギュラーメンバーに抜擢され、月1のトーナメント大会で3連覇を達成し殿堂入りを果たすなど、同期の中では頭角を現す存在になっていった[1]

しかし、結成2年目辺りから小林がピンでテレビやライブに呼ばれる事が多くなって次第にコンビ格差が広がっていき、それに対する松口の嫉妬もかなり強まっていったという。更に同時期に松口が尊敬する漫才師・ベイブルース河本栄得が劇症肝炎による脳出血で急逝した事をきっかけに漫才に挑戦したいという気持ちが再燃し[2]、最終的に松口から小林へ解散を切り出した。しかし、その事を告げられた小林は直前までコンビの解散を拒み続けたという(最終的には小林が折れ、解散となった。)[3]

一方で小林によると、当時の小林が作っていたネタが「下着泥棒同士が殺し合う」などといった、かなり設定が無茶苦茶なものであったため、松口から「お前とやってたら絶対売れない」と言われ解散したと2012年7月15日放送の「ざっくりハイタッチ」内で語られている。


松口はハリガネロック解散後に出版した自身の著書内で小林を「類まれな才能の持ち主」と語り、また小林も松口を「俺ら2人でMCやったら1番おもろい」と語っており、お互いを高く評価し合っていた。この為解散後も不仲という訳ではなく、互いに関係は良好である[4]

コンビ名の「松口VS小林」の「VS」が「バーサス」ではなく「ブイエス」という読み方なのは、コンビ名を考えた松口が当時「VS」を「バーサス」と読む事を知らなかったからとの事。この事実をコンビ活動中に松口は相方である小林にも伝えた事はなかった[5][6]

出演番組

すんげー!Best10 - 解散後に結成したコンビでも出演。

オールザッツ漫才 - テレビ初出演。

爆笑BOOING - 勝ち抜けず。

2丁目ワチャチャテレビ

笑いの剣

楽珍!スポーツ共和国 (TBSテレビ) - 1994年10月26日

脚注[脚注の使い方]^ ユウキ 2016, pp. 58?59.
^ 「松口VS小林」時代にも初期には漫才も行っていたが、ある舞台で小林が漫才中にボケを噛むという痛恨のミスを犯してしまい、以降は漫才を封印してしまったという(ユウキロック著書「芸人迷子」より)。
^ ユウキ 2016, pp. 59?61.
^ ユウキ 2016, pp. 60?61.
^ ユウキ 2016, p. 57.
^ 松口は「松口VS小林」解散後に結成した「ハリガネロック」の本当の由来も、当時の相方である大上には解散まで1度も伝えなかった(詳細はハリガネロックのコンビ名の由来の項も参照の事)。

参考文献

ユウキロック『芸人迷子』扶桑社、2016年。 










ケンドーコバヤシ(小林友治)
現在の出演番組

コスコスプレプレ - にけつッ!! - 漫道コバヤシ - ケンコバのバコバコテレビ - ABEMA Prime - 桃色探訪?伝説の風俗? - ケンコバのほろ酔いビジホ泊 全国版
不定期出演番組

アメトーーク! - ゴッドタン - 痛快!明石家電視台 - 人志松本のすべらない話 - ロンドンハーツ - 今ちゃんの「実は…」 - ザ・イロモネア - ビートたけしの知らないニュース - 人生最高レストラン - 土曜はナニする!?
過去の出演番組

吉本超合金K・ケンコバ大王 - 週刊プラチケ! - 光速脳天!ベタキング - 専門チャンネル 専テレgo!go! - 東京マスメディア会議 - どハッスル!! - キャンパスナイトフジ - 快盗!!シノビーナ - めざましどようびメガ - 創ったヒト - くりびつ! - おねだり怪盗GO!マウス - JAPANロッケフェスティバル - 怒りオヤジ3 - 水野キングダム - 地元応援バラエティ このへん!!トラベラー - どっキング48 - THEぶっちぎりTV - やりすぎコージー - Shibuya Deep A - TV☆Lab - そうだったのか!池上彰の学べるニュース - Gメン99 - バイキング - 雨上がりのやまとナゼ?しこ - NMB48山本彩のM-姉 ?ミュージックお姉さん? - Abema Game 9 アゲナイッ! フライデー - 賞金首PUBG - シモネタGP - タベドリ - ゴゴスマ -GO GO!Smile!- - 【全日本○○グラドルコンテスト】アビリティ - ほんトカナ!?ケンドーコバヤシの絶対に観ないほうがいいテレビ! - らんきんぐバカ


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:18 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef