松原_(世田谷区)
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .pathnavbox{clear:both;border:1px outset #eef;padding:0.3em 0.6em;margin:0 0 0.5em 0;background-color:#eef;font-size:90%}.mw-parser-output .pathnavbox ul{list-style:none none;margin-top:0;margin-bottom:0}.mw-parser-output .pathnavbox>ul{margin:0}.mw-parser-output .pathnavbox ul li{margin:0}日本 > 東京都 > 世田谷区 > 北沢地域 > 松原 (世田谷区)

松原
町丁
明大前商店街(2018年2月)
.mw-parser-output .locmap .od{position:absolute}.mw-parser-output .locmap .id{position:absolute;line-height:0}.mw-parser-output .locmap .l0{font-size:0;position:absolute}.mw-parser-output .locmap .pv{line-height:110%;position:absolute;text-align:center}.mw-parser-output .locmap .pl{line-height:110%;position:absolute;top:-0.75em;text-align:right}.mw-parser-output .locmap .pr{line-height:110%;position:absolute;top:-0.75em;text-align:left}.mw-parser-output .locmap .pv>div{display:inline;padding:1px}.mw-parser-output .locmap .pl>div{display:inline;padding:1px;float:right}.mw-parser-output .locmap .pr>div{display:inline;padding:1px;float:left}松原松原の位置
.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯35度40分6.56秒 東経139度39分0.55秒 / 北緯35.6684889度 東経139.6501528度 / 35.6684889; 139.6501528
日本
都道府県 東京都
特別区 世田谷区
面積[1]
 ? 合計1.502 km2
人口(2019年(令和元年)9月1日現在)[1]
 ? 合計29,514人
 ? 密度20,000人/km2
等時帯UTC+9 (日本標準時)
郵便番号156-0043[2]
市外局番03[3]
ナンバープレート世田谷
松原

松原(まつばら)は、東京都世田谷区の一地区である。現行行政地名は松原一丁目から六丁目。郵便番号は156-0043[2]
地理

東京都世田谷区の北部に位置し、同区北沢地域に含まれる。東に大原羽根木、南に梅丘豪徳寺、西に赤堤、北に杉並区和泉永福下高井戸と接する。

地形は南に向かって下る傾向があり、南端で暗渠化されている北沢川に接する。

鉄道各駅周辺や国道20号沿いに商業地があり、その他は住宅地が多い。北沢警察署・北沢税務署が存し、位置的には世田谷区北沢地域の中心に近い。
地価

住宅地の地価は、2014年平成26年)1月1日公示地価によれば、松原4-34-3の地点で51万3000円/m2である。
歴史

元々武蔵国に属し、1869年明治2年)から品川県1871年(明治4年)から東京府荏原郡松原村となっていた。[4]その後、上北沢村、赤堤村と合併して松沢村となり、東京市編入、住居表示実施等を経て、現在の形となった。上記各鉄道の開業後、急速に宅地化が進む。

1926年大正15年)4月には、医師で歌人の斎藤茂吉が後に院長を務めた精神病院青山脳病院が、東京市赤坂区青山南町(当時)から移転して開院した。この病院は大東亜戦争末期の1945年昭和20年)3月、東京都に譲渡されて東京都立松沢病院分院となり、その後東京都立梅ヶ丘病院と改組・改名されて2010年平成22年)まで同地で診療していた[5]
世帯数と人口

2019年(令和元年)9月1日現在の世帯数と人口は以下の通りである[1]

丁目世帯数人口
松原一丁目4,072世帯6,270人
松原二丁目3,134世帯4,753人
松原三丁目3,058世帯5,058人
松原四丁目1,750世帯3,514人
松原五丁目3,277世帯5,666人
松原六丁目2,413世帯4,253人
計17,704世帯29,514人

小・中学校の学区

区立小・中学校に通う場合、学区は以下の通りとなる[6]

丁目番地小学校中学校
松原一丁目全域世田谷区立松原小学校世田谷区立梅丘中学校
松原二丁目全域
松原三丁目全域世田谷区立松沢小学校世田谷区立松沢中学校
松原四丁目全域
松原五丁目全域世田谷区立松原小学校世田谷区立梅丘中学校
松原六丁目11?43番
その他世田谷区立代田小学校

交通
鉄道 明大前駅 駅舎(2011年9月)

京王線

明大前駅 - 下高井戸駅


京王井の頭線

東松原駅 - 明大前駅


東急世田谷線

松原駅 - 下高井戸駅

他北東端部は京王線代田橋駅に、南端部は小田急小田原線梅ヶ丘駅にも近い。
路線バス

渋54 渋谷駅 - 梅ヶ丘駅 - 光明学校前 - 松原 - 経堂駅

梅01 梅ヶ丘駅 - 光明学校前 - 松原 - 経堂駅 - 希望ヶ丘団地 - 千歳船橋駅

梅02 梅ヶ丘駅 - 光明学校前 - 松原 - 経堂駅

道路

首都高速4号新宿線が通っており、永福出入口が設置されている。

また幹線道路は国道20号に接し、赤堤通りが通る。なお、補助54号線の既開通区間もあるが、区間が短く、他の道路との接続状況とも相まって、幹線道路としての機能は弱い。
施設

日本女子体育大学附属二階堂高等学校

日本学園中学校・高等学校

世田谷区立梅丘中学校

世田谷区立松原小学校

北沢税務署

うめとぴあ 世田谷区立保健医療福祉総合プラザ

ゆかりのある人物

諫早英雄(旧佐賀藩国老、男爵[7]

黒澤明

竹久夢二

北杜夫


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:23 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef