松原駅_(長崎県)
[Wikipedia|▼Menu]

松原駅
駅舎(2009年1月)
まつばら
Matsubara

千綿 (4.5 km) (2.6 km) 大村車両基地

所在地長崎県大村市松原本町198.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯32度58分41.06秒 東経129度56分45.31秒 / 北緯32.9780722度 東経129.9459194度 / 32.9780722; 129.9459194 (松原駅)
所属事業者九州旅客鉄道(JR九州)
所属路線■大村線
キロ程28.5 km(早岐起点)
電報略号マツ
駅構造地上駅
ホーム2面2線[1]
乗車人員
-統計年度-81人/日(降車客含まず)
-2016年-
乗降人員
-統計年度-165人/日
-2016年-
開業年月日1898年明治31年)1月20日[2]
備考無人駅自動券売機 有)
テンプレートを表示

松原駅(まつばらえき)は、長崎県大村市松原本町にある、九州旅客鉄道(JR九州)大村線である。
歴史

1898年明治31年)1月20日九州鉄道の駅として開設[2]

1907年(明治40年)7月1日:九州鉄道が国有化帝国鉄道庁に移管[2]

1971年昭和46年)10月20日荷物扱い廃止[3]旅客取扱については駅員無配置駅となる[4]

1975年(昭和50年)12月1日専用線発着車扱貨物取扱廃止[2]

1987年(昭和62年)4月1日国鉄分割民営化に伴い、九州旅客鉄道(JR九州)の駅となる[2]

駅構造早岐方面ホーム(2008年3月)

相対式ホーム2面2線を有する地上駅[1]。駅舎とホームはやや離れている。互いのホームは構内踏切で連絡している。かつての旧大村火力発電所に向けて石炭燃料を輸送する引込線が分岐していたため、駅構内は広い[1]。引込線跡は諫早方面に向かって右方向に分岐しており、断片的に辿ることが可能。

かつては早岐方に設置されていた跨線橋にて上下線のホームを結んでいたが、構内踏切に切替えられた[1]

無人駅であるが、自動券売機が設置されている。
のりば

のりば路線方向行先
1■大村線上り
佐世保方面
2下り長崎方面

利用状況

2010年度の1日平均乗車人員は81人である。

乗車人員推移
年度1日平均人数
2000110
2001109
2002106
2003101
2004107
2005111
2006105
2007
2008
2009
201081

駅周辺

国道34号

長崎県道・佐賀県道6号大村嬉野線

長崎県道126号松原停車場線

隣の駅
九州旅客鉄道(JR九州)
■大村線■快速「
シーサイドライナー」通過■区間快速「シーサイドライナー」・■普通千綿駅 - 松原駅 - 大村車両基地駅
脚注[脚注の使い方]^ a b c d 『週刊 JR全駅・全車両基地』 27号 長崎駅・佐世保駅・大村駅ほか75駅、朝日新聞出版〈週刊朝日百科〉、2013年2月17日、26頁。 
^ a b c d e 石野哲(編)『停車場変遷大事典 国鉄・JR編 U』JTB、1998年、738頁。.mw-parser-output cite.citation{font-style:inherit;word-wrap:break-word}.mw-parser-output .citation q{quotes:"\"""\"""'""'"}.mw-parser-output .citation.cs-ja1 q,.mw-parser-output .citation.cs-ja2 q{quotes:"「""」""『""』"}.mw-parser-output .citation:target{background-color:rgba(0,127,255,0.133)}.mw-parser-output .id-lock-free a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-free a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/65/Lock-green.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-limited a,.mw-parser-output .id-lock-registration a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-limited a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-registration a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d6/Lock-gray-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-subscription a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-subscription a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/aa/Lock-red-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-ws-icon a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/4c/Wikisource-logo.svg")right 0.1em center/12px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-code{color:inherit;background:inherit;border:none;padding:inherit}.mw-parser-output .cs1-hidden-error{display:none;color:#d33}.mw-parser-output .cs1-visible-error{color:#d33}.mw-parser-output .cs1-maint{display:none;color:#3a3;margin-left:0.3em}.mw-parser-output .cs1-format{font-size:95%}.mw-parser-output .cs1-kern-left{padding-left:0.2em}.mw-parser-output .cs1-kern-right{padding-right:0.2em}.mw-parser-output .citation .mw-selflink{font-weight:inherit}ISBN 978-4-533-02980-6。 
^ 「日本国有鉄道公示第421号」『官報』、1971年10月19日。
^ 「通報 ●諸富駅ほか3駅の駅員無配置について(旅客局)」『鉄道公報日本国有鉄道総裁室文書課、1971年10月19日、4面。

関連項目.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}ウィキメディア・コモンズには、松原駅 (長崎県)に関連するカテゴリがあります。

日本の鉄道駅一覧

外部リンク

松原駅
(駅情報) - 九州旅客鉄道

  大村線

佐世保方面<<)早岐 - ハウステンボス - 南風崎 - 小串郷 - 川棚 - 彼杵 - 千綿 - 松原 - 大村車両基地 - 竹松 - 新大村 - 諏訪 - 大村 - 岩松 - 諫早(>>長崎方面


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:14 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef