松原智恵子
[Wikipedia|▼Menu]

まつばら ちえこ
松原 智恵子
『映画情報』1964年9月号(国際情報社)より
生年月日 (1945-01-06) 1945年1月6日(79歳)
出生地 岐阜県揖斐郡池田町[1]
血液型O型
ジャンル俳優
活動期間1960年 -
活動内容テレビドラマ映画
配偶者黒木純一郎(ジャーナリスト、2022年2月16日死去)
事務所日活株式会社 → 吉田名保美事務所 → 兒山美榮事務所 → グランパパプロダクション
主な作品
テレビドラマ
ある日わたしは[1]
時間ですよ
元禄太平記[1]
あぐり
龍馬伝

 受賞
日本映画批評家大賞
助演女優賞
2012年トテチータ・チキチータTAMA映画祭
最優秀作品賞
2019年長いお別れ毎日映画コンクール
田中絹代賞
2016年

テンプレートを表示

松原 智恵子(まつばら ちえこ、1945年1月6日 [1] - )は、日本女優タレント。所属事務所はグランパパプロダクション

岐阜県生まれ、愛知県名古屋市育ち[2]名古屋市立桜台高等学校から芸能活動が可能な菊華高等学校(現杉並学院高等学校)に転校し卒業[1]明治大学二文英米文学科出身[1]。身長157cm。血液型O型。特技は日本舞踊[注釈 1]乗馬
人物『映画情報』1965年2月号(国際情報社)より

実家は名古屋市南区銭湯を経営(現存)。戦時中、名古屋大空襲を避けるため、母親が疎開していた岐阜県で生まれ、戦後に実家のある名古屋に戻った[1]。4人兄姉の末っ子で三女。

1960年、高校生の時に日活が行った「ミス16歳コンテスト」に入賞し、副賞としての撮影所見学がきっかけで「夜の挑戦者」で端役デビュー[注釈 2][1]。日活時代はアクション映画青春映画のヒロイン役を多く演じ、1969年『恋のつむじ風』で初の単独主演を果たした。1971年に日活の一般映画制作中断により日活を離れ、テレビドラマに主軸を移して活動。

吉永小百合和泉雅子と合わせて「日活三人娘」と呼ばれて人気を得る(1967年ブロマイド売り上げでは、吉永、藤純子(現・富司純子)、和泉、酒井和歌子内藤洋子らを抑えて女優部門のトップになったほどの人気ぶりであった)[1]。都会的で可憐な清純派スターとして、日活全盛期を代表する女優とされていた。

日活への入社が決まるや否や、父親が東京都調布市に一軒家を建ててくれたため、お手伝いさんと2人で住んでいたという。

16歳で軽自動車、18歳になると普通自動車免許を取得。結婚前はかなりのスピード狂で、高速道路で抜かれると「よくも!抜いたわね?!(といった具合で)必ず抜き返していましたね」とコメントしている[3]

27歳で「女性自身」などに執筆するジャーナリストの黒木純一郎と結婚。新婚旅行ではアフリカ大陸に長期滞在。38歳で妊娠、39歳で長男を出産した[4][5]。長男は医師である。

代表作である『ある日わたしは』が48年ぶりにスカパー!にて再放送されることが読売新聞で報道された。

2016年12月、第1回ソチ国際映画祭で『ゆずの葉ゆれて』の演技が認められ、主演女優賞を受賞した[6]

2022年、女性自身のインタビューで50年連れ添った夫の黒木純一郎氏が2月16日に逝去したことを明らかにした[7]。同年12月26日放送の『徹子の部屋』ゲスト時に黒木が急逝した詳細を黒柳に話している。
出演
映画青春のお通り』(1965年)

夜の挑戦者(1961年) ※デビュー作

明日に向って突っ走れ(1961年)

太平洋のかつぎ屋(1961年)

無情の夢(1961年)

野獣の門(1961年)

東京のお転婆娘(1961年)

無鉄砲大将(1961年)

大当り百発百中(1961年)

紅の銃帯(1961年)

大平原の男(1961年)

セールスマン物語 男にゃ男の夢がある(1961年)

波止場気質(1961年)

追跡(1961年)

天に代わりて不義を討つ(1961年)

機動捜査班 秘密会員章(1961年)

一石二鳥(1961年)

北上夜曲(1961年)

大人と子供のあいの子だい(1961年)

燃える南十字星(1962年)

抜き射ち風来坊(1962年)

さすらい(1962年)

地獄の夜は真紅だぜ(1962年)

二階堂卓也 銀座無頼帖 帰ってきた旋風児(1962年)

望郷の海(1962年)

風が呼んでる旋風児 銀座無頼帖(1963年)

関東無宿(1963年)

霧子のタンゴ(1963年)

関東遊侠伝(1963年)

いつでも夢を(1963年)

銀座の次郎長 天下の一大事(1963年)

遊侠無頼(1963年)

学園広場(1963年)

現代っ子(1963年)

さすらいのトランペット(1963年)

午前零時の出獄(1963年)

灼熱の椅子(1963年)

川っ風野郎たち(1963年)

人生劇場(1964年)

俺たちの血が許さない(1964年)

大日本コソ泥伝(1964年)

拳銃残酷物語(英語版)(1964年)

海賊船 海の虎(1964年)

花と怒涛(1964年)

東海遊侠伝(1964年)

仲間たち(1964年)

何処へ(1964年)

ギター抱えたひとり旅(1964年)

拳銃無頼帖 流れ者の群れ(1965年)

投げたダイスが明日を呼ぶ(1965年)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:103 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef