松任谷由実選集五七五
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .pathnavbox{clear:both;border:1px outset #eef;padding:0.3em 0.6em;margin:0 0 0.5em 0;background-color:#eef;font-size:90%}.mw-parser-output .pathnavbox ul{list-style:none none;margin-top:0;margin-bottom:0}.mw-parser-output .pathnavbox>ul{margin:0}.mw-parser-output .pathnavbox ul li{margin:0}めざましテレビ > 松任谷由実選集五七五

松任谷由実選集五七五(まつとうやゆみせんしゅうごしちご)は、フジテレビ系列・めざましテレビの番組内で、1998年10月5日から2001年9月28日まで放送されたコーナー。放送時間は月曜?金曜の7:50頃(JST)から約3分で、視聴者より寄せられた五七五(川柳)を松任谷由実が披講していた。松任谷由実がテレビにレギュラー出演したのは、このコーナーが初めてだった。監修は黛まどかが務めた。
概要

毎週、題目を一つ設け、月曜?木曜は視聴者からはがきファックス・番組公式サイトの投稿フォームにて寄せられた句の中から松任谷由実が選んだ3句を、松任谷由実自身が詠んで紹介。コーナーのエンディングでは、雲の流れを早送りしたヒーリング映像とともに松任谷由実の楽曲の1フレーズが放送された。(ちなみに、初回と最終回の楽曲は共に『Hello,my friend』だった) 金曜には松任谷由実が番組出演し、その週に放送された句をいくつか取り上げてエピソードを語り、最後に今週の優秀作品を1句、発表した。金曜のエンディングは松任谷由実の楽曲『彼から手をひいて』が毎週放送されていたが、2000年4月7日からは、その週に放送した楽曲の中から1曲が放送された。投稿者は20?30代の女性が多く、特に「クリスマス」「バレンタイン」などの題目には1000通以上の応募があった。また、インターネットによる投稿が全作品の4分の1から3分の1を占めていたという。投稿は年々増加し、コーナーの終了までに寄せられた作品は103,386句を数える。
キャスト・スタッフ

披講・出演 -
松任谷由実* 監修 - 黛まどか

チーフプロデューサー - 鈴木克明(フジテレビ)

プロデュース - 大竹誠(雲母社)・宮下康仁(エムファーム

演出 - 内田保憲(エムファーム)

放送された題目と募集された題目
1998年の放送

放送日題目募集題目
10月5日?10月9日
電話写真演技芝居)、旅行(ドライブ)、休日
10月12日?10月16日ケンカテレビ遊園地、時(時計時間)、アイドル
10月19日?10月23日手紙カラオケゴール
10月26日?10月30日通勤(学)電車ダイエット化粧
11月2日?11月6日(ドライブ)ストレス約束プレゼント
11月9日?11月13日時間料理、勝負
11月16日?11月20日写真イヴ(前日・前夜・前夜祭)
11月23日?11月27日遊園地クリスマスケーキキャンドル 他)
11月30日?12月4日正月大人(オトナ、成人 他)、カレンダー、月日 他)
12月7日?12月11日カラオケ
節約コンビニ運命、運勢)
12月14日?12月18日イブ(前日)
笑う賭けギャンブル
12月21日?12月25日クリスマス
アウトドア距離

1999年の放送

放送日題目募集題目
1月4日?1月8日お
正月カン(第六感)、ブランド予約
1月11日?1月15日オトナ
怒る”、バレンタイン
1月18日?1月22日化粧
試験美容(泣く)
1月25日?1月29日料理
)、ペット
2月1日?2月5日
花見)、卒業
2月8日?2月12日バレンタインデー
キャンセル、自慢、お金
2月15日?2月19日笑う
引越、出発、野望
2月22日?2月26日試験
新、プライド睡眠
3月1日?3月5日
勧誘温める、危機一髪
3月8日?3月12日卒業
誕生数字
3月15日?3月19日距離
奇跡誘惑
3月22日?3月26日
誤解甘い
3月29日?4月2日出発(たびだち)
嫉妬(ジェラシー)、セレモニー
4月5日?4月9日ダイエット
ブーム、(わな)、コピー(似)
4月12日?4月16日
匂い()、オフ、一発逆転
4月18日?4月23日ブランド
待つ、、意地
4月26日?4月30日カン(
限定、得意技
5月3日?5月7日引越し
くり返す(再)、、見栄
5月10日?5月14日ストレス
、変わる(変化・変り目)、
5月17日?5月21日睡眠
順番、ガマン土壇場
5月24日?5月28日
、迷う、
5月31日?6月4日危機一髪
焦る
6月7日?6月11日プライド
ゲーム
6月14日?6月18日キャンセル

6月21日?6月25日
遊ぶ、カミナリ()、
6月28日?7月2日数字
アリバイ暑い(HOT、ホット)
7月5日?7月9日待つ

7月12日?7月16日匂い
ファッション)、慣れ(る)、(望)
7月19日?7月23日外
明、告白
7月26日?7月30日
飽きる、
8月2日?8月6日
酔う、仲、残る(す)
7月26日?7月30日祭り
楽園(パラダイス)、前・後、息
8月2日?8月6日勝負
学ぶ、本物(ホンモノ)、分ける
8月23日?8月27日オフ
髪、NO(否)、秋
8月30日?9月3日暑い
力(パワー)、さめる、東西南北
9月6日?9月10日ワザ
抜く、携帯、暮らす
9月13日?9月17日カミナリ
駅、点、スペシャル(特別・格別)
9月20日?9月24日嫉妬・ジェラシー
味、生(ナマ・なま)、長い
9月27日?10月1日
乗る、大きさ(大・中・小)、化ける
10月4日?10月8日
街、紙、世代
10月11日?10月15日
決める、定番(ありがち)、飛ぶ
10月18日?10月22日告白
長い、忘れる、ホーム
10月25日?10月29日


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:47 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef