松井田町坂本
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .pathnavbox{clear:both;border:1px outset #eef;padding:0.3em 0.6em;margin:0 0 0.5em 0;background-color:#eef;font-size:90%}.mw-parser-output .pathnavbox ul{list-style:none none;margin-top:0;margin-bottom:0}.mw-parser-output .pathnavbox>ul{margin:0}.mw-parser-output .pathnavbox ul li{margin:0}日本 > 群馬県 > 安中市 > 松井田町坂本

松井田町坂本
町丁
碓氷第三橋梁 2015年撮影
.mw-parser-output .locmap .od{position:absolute}.mw-parser-output .locmap .id{position:absolute;line-height:0}.mw-parser-output .locmap .l0{font-size:0;position:absolute}.mw-parser-output .locmap .pv{line-height:110%;position:absolute;text-align:center}.mw-parser-output .locmap .pl{line-height:110%;position:absolute;top:-0.75em;text-align:right}.mw-parser-output .locmap .pr{line-height:110%;position:absolute;top:-0.75em;text-align:left}.mw-parser-output .locmap .pv>div{display:inline;padding:1px}.mw-parser-output .locmap .pl>div{display:inline;padding:1px;float:right}.mw-parser-output .locmap .pr>div{display:inline;padding:1px;float:left}松井田町坂本松井田町坂本の位置
.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯36度21分2秒 東経138度43分2秒 / 北緯36.35056度 東経138.71722度 / 36.35056; 138.71722
日本
都道府県 群馬県
市町村 安中市
地区坂本地区
面積[1]
 ? 合計43.22 km2
人口(2017年(平成29年)7月31日現在)[2]
 ? 合計321人
 ? 密度7.4人/km2
等時帯UTC+9 (JST)
郵便番号379-0307[3]
市外局番027[4]
ナンバープレート高崎

松井田町坂本(まついだまちさかもと)は、群馬県安中市の地名。旧碓氷郡松井田町大字坂本にあたる地名である[5]。郵便番号は379-0307[3]

江戸時代坂本宿にあたる場所である。
地理碓氷湖

碓氷川最上流域に位置し、碓氷湖霧積湖がある。廃線になった信越本線の廃線跡を生かした遊歩道アプトの道があり、碓氷第三橋梁などの遺構が残っている。

長野県との県境に位置し、国道18号碓氷峠がある。
河川

碓氷川

湖沼

碓氷湖

霧積湖

歴史木曾街道六拾九次 坂本(渓斎英泉画)信越本線熊ノ平駅列車脱線事故

平安時代ごろからある地名である。碓氷郡八郷の1つであった。江戸時代に入ると安中藩領であり、寛永2年には地割りが完成し、中山道の宿場町としての形態が整った。
年表

1889年 - 町村制施行により碓氷郡松井田町臼井町坂本町西横野村九十九村細野村が成立し、碓氷郡坂本町となる。

1893年明治26年)4月1日 - 信越本線横川 - 軽井沢間が開通し、当町に熊ノ平信号場が、給水給炭所として設置される。

1918年大正7年)3月7日 - 信越本線熊ノ平駅列車脱線事故が起こる。

1954年 - 松井田町、臼井町、坂本町、西横野村、九十九村、細野村の6町村が合併して新たに碓氷郡松井田町坂本となる。

1958年(昭和33年) - 建設省(現・国土交通省)による砂防事業の一環として、現在の坂本ダムにあたる砂防堰堤が建設される[6]

1994年(平成6年) - ダム再開発事業として補強工事などを行い、坂本ダムが完成する。

1997年(平成9年)9月30日 - 北陸新幹線高崎駅 - 長野駅間)先行開通に伴い、信越本線横川 - 軽井沢間が廃止される。

2001年平成13年)4月 - 碓氷峠の森公園交流館「峠の湯」がオープンする。

2006年3月18日 - 松井田町が安中市と合併し、安中市松井田町坂本となる。

地名の由来

碓氷峠の坂の下にあることに由来する。
世帯数と人口

2017年(平成29年)7月31日現在の世帯数と人口は以下の通りである[2]

町丁世帯数人口
松井田町坂本142世帯321人

教育

市立小・中学校に通う場合、学区は以下の通りとなる[7]

番地小学校中学校
全域安中市立松井田小学校安中市立松井田中学校

交通碓氷峠
鉄道

鉄道駅はないが、北陸新幹線が通過している。

1997年の廃止以前は信越本線が同町を通っており、町内には碓氷第三橋梁や旧熊ノ平駅など多くの鉄道遺産が残されている。また、峠の湯から旧信越本線の線路を使用した観光用路線として碓氷峠鉄道文化むらまでシェルパくんというトロッコが走っている。
バス.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この節の加筆が望まれています。

道路

国道国道18号が通過。碓氷峠の所在地である。県道群馬県道56号北軽井沢松井田線が通過。

旧信越本線の廃線跡を利用した遊歩道であるアプトの道が通っている。
施設碓氷峠の森公園交流館「峠の湯」

碓氷第三橋梁


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:25 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef