松下正治
[Wikipedia|▼Menu]

まつした まさはる
Sir
松下正治
生誕 (1912-09-17) 1912年9月17日
日本 東京
死没 (2012-07-16) 2012年7月16日(99歳没)
日本 大阪府守口市[1]
国籍 日本
出身校東京帝国大学卒業
職業パナソニック(旧・松下電器産業)第二代社長, 実業家
配偶者松下幸子
子供松下正幸(パナソニック副会長)
松下弘幸(元レーシングドライバー)
平田松堂
親戚松下幸之助(義父)
平田松堂 (父)
平田東助 (祖父)
関根大介(孫)
平田昇 (叔父)
丹羽正治(義弟)
受賞

勲一等瑞宝章-1984年

大英帝国勲章-1997年

テンプレートを表示

松下 正治(まつした まさはる、英語:Masaharu Matsushita, 1912年9月17日[2] - 2012年7月16日[1])は、日本実業家パナソニック(旧・松下電器産業)の代表取締役社長、代表取締役会長、取締役相談役名誉会長を歴任した。位階従三位松下幸之助の娘婿。東京府出身。2018年現在、同社の歴代社長8人の中で唯一、関西以外の出身者(他は全て最終学歴まで関西育ち)である。
経歴.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

伝記の記載を年譜形式のみとすることは推奨されていません。人物の伝記は流れのあるまとまった文章で記述し、年譜は補助的な使用にとどめてください。(2018年10月)


1935年 - 東京帝国大学卒業後、三井銀行入行[3][4]

1940年4月22日 - 松下幸之助の娘・松下幸子と結婚し、松下電器産業(現・パナソニック)に入社[4]

1947年10月 - 松下電器産業取締役就任。

1949年8月 - 松下電器産業代表取締役副社長就任。

1961年1月 - 松下電器産業代表取締役社長に就任[5]

1961年7月 - 松下電工(後のパナソニック電工)取締役就任。

1977年2月 - 松下電器産業代表取締役会長就任。

2000年6月 - 松下電器産業取締役相談役名誉会長就任。

2004年2月 - 松下電工取締役退任。

2012年6月 - パナソニック取締役相談役名誉会長を退任。

2012年7月 - 老衰のため松下記念病院で死去[1][6]。99歳没。叙従三位[7]

受賞歴

1984年 - 勲一等瑞宝章

1997年 - 大英帝国勲章

家族・親族

祖父 -
平田東助[8]伯爵[8]枢密顧問官内務大臣[8]

外祖父 - 前田利昭[8]子爵七日市藩第12代藩主)

大おじ - 山縣伊三郎公爵逓信大臣三重県知事徳島県知事

実父 - 平田松堂[8](伯爵[8]日本画家東京美術学校教授

伯父 - 前田利定(子爵、農商務大臣

伯父 - 前田利為侯爵加賀前田家第16代当主、大日本帝国陸軍陸軍大将

伯父 - 平田昇(海軍中将・侍従武官) 

従伯父 - 伊東忠太建築家早稲田大学教授)

岳父 - 松下幸之助[8](松下電器産業創業者、松下政経塾創立者)

従兄 - 前田利建(侯爵、加賀前田家第17代当主、宮内省式部官

義弟 - 丹羽正治松下電工名誉会長)

従妹 - 酒井美意子評論家、ハクビ総合学院学長酒井忠元の妻)

長男 - 松下正幸[8](パナソニック取締役副会長)

次男 - 松下弘幸[8]【ヒロ松下】(元インディカーレーサー、代表取締役会長 スウィフト・エンジニアリングスウィフト・エックスアイ

娘婿 - 関根恒雄(松下興産社長)

孫 - 関根大介オープンドア創業者)

系譜「松下幸之助#系譜」および「平田東助#系譜」を参照
脚註[脚注の使い方]^ a b c YURI KAGEYAMA (2012年7月16日). “Former Panasonic president Matsushita dies at 99” (English). The Post and Courier. AP通信. オリジナルの2018年10月23日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20181023201513/https://www.postandcourier.com/business/former-panasonic-president-matsushita-dies-at/article_a17299d5-e6fc-51c3-8ae7-3a0b00c7af08.html 2018年10月24日閲覧。 
^ 立石 339ページ
^ パナソニック名誉会長、松下正治氏が死去 99歳 msn産経ニュース 2012年7月17日
^ a b 立石 340ページ
^ 立石 343-345ページ
^ 朝日新聞 2012年7月17日付朝刊 39面参照
^ 官報本紙平成24年8月20日
^ a b c d e f g h i 荒川 304-305ページ

参考文献

荒川進『苦労と難儀はちがいます 松下幸之助の妻・むめの伝』講談社、1985年。.mw-parser-output cite.citation{font-style:inherit;word-wrap:break-word}.mw-parser-output .citation q{quotes:"\"""\"""'""'"}.mw-parser-output .citation.cs-ja1 q,.mw-parser-output .citation.cs-ja2 q{quotes:"「""」""『""』"}.mw-parser-output .citation:target{background-color:rgba(0,127,255,0.133)}.mw-parser-output .id-lock-free a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-free a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/65/Lock-green.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-limited a,.mw-parser-output .id-lock-registration a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-limited a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-registration a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d6/Lock-gray-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-subscription a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-subscription a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/aa/Lock-red-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-ws-icon a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/4c/Wikisource-logo.svg")right 0.1em center/12px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-code{color:inherit;background:inherit;border:none;padding:inherit}.mw-parser-output .cs1-hidden-error{display:none;color:#d33}.mw-parser-output .cs1-visible-error{color:#d33}.mw-parser-output .cs1-maint{display:none;color:#3a3;margin-left:0.3em}.mw-parser-output .cs1-format{font-size:95%}.mw-parser-output .cs1-kern-left{padding-left:0.2em}.mw-parser-output .cs1-kern-right{padding-right:0.2em}.mw-parser-output .citation .mw-selflink{font-weight:inherit}ISBN 4062019302。 

立石泰則『復讐する神話 松下幸之助の昭和史』文藝春秋文春文庫〉、1992年。ISBN 4167221020。 

岩瀬達哉『ドキュメント パナソニック人事抗争史』講談社、2015年。ISBN 4062194708。 

外部リンク

パナソニック株式会社

先代
松下幸之助松下電器産業社長
第2代:1961年 - 1977年次代
山下俊彦










パナソニックグループ
持株会社

パナソニックホールディングス

パナソニック

EWネットワークス

エコシステムズ

LSエンジニアリング

エレクトリックワークス池田電機

エレクトリックワークス電材三重

環境エンジニアリング


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:36 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef