東部方面隊
[Wikipedia|▼Menu]

東部方面隊
JGSDF Eastern Army

創設1960年昭和35年)1月14日
所属政体 日本
所属組織 陸上自衛隊
部隊編制単位方面隊
所在地東京都 練馬区
編成地市ヶ谷
愛称東方、EA
上級単位防衛大臣直轄(有事 陸上総隊
担当地域関東地方甲信越地方
静岡県小笠原諸島
テンプレートを表示

東部方面隊(とうぶほうめんたい、英語:JGSDF Eastern Army)は、陸上自衛隊方面隊の一つである。防衛大臣直轄(有事の際は陸上総隊直轄)にあり、関東地方甲信越地方および静岡県の防衛警備や災害派遣等を担任。方面総監部は朝霞駐屯地に置かれている。
概要東部方面総監部庁舎

東部方面隊は、1個師団及び1個旅団を基幹兵力としており、管内には34個の駐屯地、2個の分屯地、11個の地方協力本部(旧地方連絡部)が配置されている。首都圏の防衛警備を担当しているため、各種の国家行事に参加する機会が多い。方面総監部が1994年から所在する朝霞駐屯地に隣接する訓練場は、3年に一度開催される中央観閲式の式典会場でもある。
沿革

1959年(昭和34年)8月1日:東部方面隊準備本部が臨時編成[1]

東部方面隊

1960年(昭和35年)

1月14日:方面管区制施行により東部方面隊編成完結[1]。警備担当区域は茨城県栃木県群馬県埼玉県千葉県東京都神奈川県新潟県山梨県長野県静岡県[2]

東部方面総監部・同付中隊、東部方面会計隊、東部方面資料隊、東部方面調査隊東部方面音楽隊が編成完結。

第1管区隊、第1空挺団第1教育団を隷下に編合。


3月20日:東部方面総監部開庁式(市ヶ谷駐屯地[1]長官直轄部隊の第1建設群を方面隊直轄として編合。

11月10日:第124特科大隊を第2高射特科群隷下から方面隊直轄として編合。


1961年(昭和36年)8月17日:第1施設団を朝霞駐屯地に新編。

1962年(昭和37年)1月18日:部隊改編。

師団制への改編により、第1管区隊は第1師団に称号変更、改編。第12師団を新編[1]

東部方面航空隊を霞ヶ浦駐屯地に新編。

総監部付中隊を総監部付隊に改編。


1963年(昭和38年)12月10日:東京オリンピック支援集団司令部が編成完結。

1964年(昭和39年)

3月24日:東部方面武器隊を朝霞駐屯地に新編。

11月20日:東京オリンピック支援集団司令部を廃止。


1966年(昭和41年)8月3日:第2高射特科群高射学校隷下から方面隊直轄として編合。

1969年(昭和44年)4月1日:輸送学校隷下の第101輸送大隊を隷下に編合[1]

1970年(昭和45年)11月25日:三島事件が発生(三島由紀夫森田必勝らが総監・益田兼利陸将を監禁して、部隊に決起を促す演説をするが、与する自衛官はなく、三島らは割腹自殺する)

1972年(昭和47年)8月1日:部隊改編。

第124特科大隊を母体として第6高射特科群を新編。

第1建設群本部を廃止。


1973年(昭和48年)2月23日:第6高射特科群を東部方面隊隷下から西部方面隊隷下に移管。

1975年(昭和50年)3月26日:第101輸送大隊が東部方面輸送隊に改編。

1978年(昭和53年)1月30日:方面総監部の組織改編。東部方面資料隊を廃止。

1983年(昭和58年)3月24日:東部方面通信群(市ヶ谷駐屯地・久里浜駐屯地)が編成完結。

1989年(平成元年)2月24日:大喪の礼に参加。

1990年(平成02年)1月23日:平成の即位の礼に参加。

1992年(平成04年):カンボジアPKOに要員を派遣。

1993年(平成05年):モザンビークPKOに要員を派遣。

1994年(平成06年)11月28日:方面総監部が市ヶ谷駐屯地から朝霞駐屯地に移転。

1995年(平成07年)1月:阪神・淡路大震災地下鉄サリン事件に際し災害派遣。

1997年(平成09年):ゴラン高原PKOに輸送隊を派遣。日米共同方面隊指揮所演習(YS-37)に参加。

1998年(平成10年)

1月20日:長野オリンピック協力団が編成完結(第12師団基幹)。

2月24日:長野オリンピック協力団編成解組。


2001年(平成13年)3月27日:部隊改編。

第12師団を第12旅団に改編。

第6地対艦ミサイル連隊を新編。


2002年(平成14年)

3月26日:東部方面武器隊を廃止。

3月27日:部隊改編。

第1師団を政経中枢師団に改編。

東部方面後方支援隊を新編。

東部方面衛生隊を新編。



2003年(平成15年)3月27日:部隊改編等。

東部方面調査隊を廃止。

東部方面指揮所訓練支援隊を朝霞駐屯地に新編。


2004年(平成16年)10月:新潟県中越地震に際し災害派遣。

2006年(平成18年)

1月?6月:第9次イラク復興業務支援群(第1師団主力)

4月?7月:第10次イラク復興業務支援群(第12旅団主力)


2007年(平成19年)

3月28日中央即応集団発足により、第1空挺団及び第101化学防護隊(第101特殊武器防護隊に改称)が中央即応集団隷下に編成替え。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:58 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef