東通
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

この項目では、かつて存在した制作プロダクションの東通「とうつう」について説明しています。

かつて存在した旧浅野財閥系の鉄鋼商社の「とうつう」については「丸紅」をご覧ください。

青森県にある村「ひがしどおり」については「東通村」をご覧ください。

秋田県秋田市の地名については「東通 (秋田市)」をご覧ください。

北海道河東郡音更町の地名については「東通 (音更町)」をご覧ください。

株式会社東通
TOTSU Inc.本社のある赤坂パークビル
種類株式会社
本社所在地 日本
107-8330
東京都港区赤坂5丁目2-20
赤坂パークビル 9F
設立1962年昭和37年)11月29日
(東京通信機工事株式会社)
業種情報・通信業
法人番号6010401019327
事業内容テレビ番組制作・技術業務、ビデオ編集業務など
代表者代表取締役社長 國分幹雄
資本金4億5,300万円
売上高83億3,500万円(平成29年度)
従業員数313名(平成29年6月1日現在)
主要株主株式会社TBSホールディングス(52.1%) 他
主要子会社株式会社関西東通
株式会社東通企画
株式会社名古屋東通 他
外部リンク ⇒http://www.totsu.com/
テンプレートを表示

株式会社東通(とうつう、: TOTSU Inc.)は、かつて存在したテレビ技術を専門とする技術プロダクション

株式会社TBSホールディングス連結子会社で、ドラマバラエティー情報番組などのカメラマンやビデオ編集などで数々の技術協力を手掛けていた。

社名の由来は設立当初の商号である「東京通信機工事株式会社」(とうきょうつうしんきこうじ)を略したもので、TBSテレビが制作するテレビドラマの技術協力を手がけていた。

2021年4月1日にTBSアート&テクノロジーを存続会社として、同社を含めたTBSグループ12社を合併し「株式会社TBSアクト(略称・TACT)」に経営統合され、消滅(被合併)会社となった。なお、「○○東通」「東通○○」と名乗るグループ企業の社名変更はない。
概要
所在地

本社:
東京都港区赤坂5丁目2-20 赤坂パークビル 9F

流通センター倉庫:東京都大田区平和島6丁目1-1

設立年月日

1962年昭和37年)11月29日

役員

代表取締役社長:國分 幹雄

専務取締役:一方井 克爾(前常務取締役)

常務取締役:天野 雅道、佐藤 裕宏

取締役:柳澤 任広、津久井 直也(
TBSホールディングス・経理部長)、奥田 晋(TBSテレビ・ディアテクノロジー局長 兼 技師長)

監査役:鈴木 博、竹下 達郎(TBSホールディングス・グループデザイン局長)

主なグループ会社
連結子会社

株式会社
関西東通

株式会社名古屋東通

株式会社北陸東通

株式会社四国東通

株式会社九州東通

関西東通傘下

ライズ・アップ
(旧東通ライティング)

東通インフィニティー(旧東通エーヴィセンター

東通企画

旧子会社

大阪東通

株式会社エヌ・エス・ティー

株式会社タムコ

株式会社ティ・エル・シー


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:304 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef