東西芸人いきなり!2人旅
[Wikipedia|▼Menu]

東西芸人いきなり!2人旅
ジャンル
旅番組 / バラエティ番組
演出梶原英明(ABC)
出演者東野幸治関西芸人代表)
勝俣州和関東芸人代表)
ほか
ナレーター角野友紀
オープニング東京スカパラダイスオーケストラ美しく燃える森
エンディングエンディング曲参照
製作
プロデューサー奈良井正巳(ABC)
中澤晋弥(よしもとクリエイティブ・エージェンシー
制作朝日放送(ABCテレビ)

放送
音声形式ステレオ放送
放送国・地域 日本
公式サイト

特番第1弾
放送期間2011年10月9日
放送時間日曜日 15:30 - 17:25
放送分115分
回数1

特番第2弾
放送期間2012年1月3日
放送時間火曜日 23:55 - 翌0:55
放送分60分
回数1

いよいよ来週日曜日「東西芸人いきなり!2人旅」スタート(レギュラー版スタート前特番)
放送期間2012年4月29日
放送時間日曜日 23:25 - 翌0:20
放送分55分
回数1

レギュラー版
放送期間2012年5月6日 - 2013年3月31日
放送時間日曜日 23:15 - 翌0:10
放送分55分
回数38

緊急復活! 東西芸人いきなり!2人旅 2時間スペシャル(特番第3弾)
放送期間2013年9月29日
放送時間日曜日 15:30 - 17:25
放送分115分
回数1

東西芸人いきなり!沖縄2人旅(特番第4弾)
放送期間2014年3月15日
放送時間土曜日 14:00 - 15:00
放送分60分
回数1

緊急復活!! 東西芸人いきなり!2人旅 2014秋のスペシャル(特番第5弾)
放送期間2014年9月20日
放送時間土曜日 15:25 - 17:25
放送分120分
回数1

東西芸人いきなり!2人旅!! 嵐の年末スペシャル(特番第6弾)
放送期間2014年12月27日
放送時間土曜日 15:30 - 17:25
放送分115分
回数1

緊急特番! 東西芸人いきなり2人旅! 絶景沖縄&春の淡路島スペシャル(特番第7弾)
放送期間2015年3月21日
放送時間土曜日 15:00 - 16:55
放送分115分
回数1
特記事項:
特番や『日曜洋画劇場』の放送時間の関係で、当番組の開始時間が繰り下がる場合がある。
テンプレートを表示

『東西芸人いきなり!2人旅』(とうざいげいにんいきなり!ふたりたび)は、朝日放送(ABCテレビ)2011年10月9日から2013年3月31日まで毎週日曜日 23:15 - 翌0:10(JST)に放送されていたバラエティ番組である。主に、レギュラー時代を中心に深夜帯に放送されていたが、単発時代は夕方帯に放送されていた。また、一部のテレビ朝日系列で放送された。
概要

ほぼ初対面の関東芸人関西芸人[1]がいきなり1泊2日の2人旅を行い、その旅の様子を東野幸治勝俣州和がスタジオで観察する。レギュラー版では、VTR中に言いたいことや、もう一度見たい場面がある時のためにテーブルにストップボタンが設置されている。番組は隔週金曜日に2本録りで収録が行われている[2]

これまでに2回特番で放送されたが、2012年5月6日から関西ローカルでレギュラー放送を開始[3]。前週にあたる4月29日の23:25 - 翌0:20には『いよいよ来週日曜日「東西芸人いきなり!2人旅」スタート』が放送され、特番第1弾の2つの旅(ウド鈴木とノブ、鈴木拓と小籔千豊)が再放送された。

2012年12月29日の14:30 - 17:25には、番組初の3時間スペシャルをレギュラー化以降としては初の深夜帯以外の時間帯で放送。また、ABCのほかに、福島放送山形テレビ長野朝日放送山口朝日放送長崎文化放送熊本朝日放送でも同時ネット。愛媛朝日テレビは同日7:25 - 10:25に先行放送。北陸朝日放送は12月30日 14:00 - 16:55に、テレビ宮崎は2013年1月2日 24:50 - 27:45に遅れネットで放送。

なお、テレビ朝日系列で当該時間に放送されている『日曜×芸人』は、0:58 - 1:53に放送時間を繰り下げて放送している。ただし2012年8月5日は、22:55から翌朝までロンドンオリンピックの中継が行われたため、当番組を休止し、通常より1時間15分早い22:00 - 22:55枠で初の同時ネットを行った。

2013年3月31日をもってレギュラー放送は終了したが、その後は不定期にスペシャル番組が放送されていたが、2015年3月21日の放送を最後に放送されていなかった。

2023年2月19日に、関西ローカルで特番として8年ぶりに復活することになった[4]。なお、今回の特番では、地上波(関西ローカル)の放送より1週間早く2月12日にAMEBAにおいて、配信を行うことになっている[4]。そのABEMAでは、過去回の中から6つのエピソードが期間限定で無料公開された[5]
旅の流れ

関東芸人・関西芸人ともに旅のパートナーが誰なのか、旅の目的地はどこなのかは聞かされないまま、指定された場所で待ち合わせる。合流後は封筒に入った「旅のしおり」に従って旅を行う[6]。特番では、途中でタビゲーターからの指令が課せられることがあった。
出演者
特番

司会(第1・2弾)、関西芸人代表(第3?5弾):
東野幸治

タビゲーター:浅越ゴエザ・プラン9

パネラー(第1・2弾)、関東芸人代表(第3?5弾):勝俣州和

パネラー:千鳥(第1弾)、原幹恵(第1弾)、シャンプーハット(第2弾)、安めぐみ(第2弾)

レギュラー版

関西芸人代表:東野幸治

関東芸人代表:勝俣州和

放送リスト
特番(放送リスト)

回放送日関東芸人関西芸人旅先
12011年10月9日
ウド鈴木キャイ?ンノブ千鳥南紀白浜
楽しんごシルク嵐山
鈴木拓ドランクドラゴン小籔千豊彦根長浜
22012年1月3日出川哲朗ガリガリガリクソン京都
32013年9月29日箕輪はるかハリセンボン)ハイヒールモモコ(ハイヒール北海道 小樽
日村勇紀バナナマン藤本敏史FUJIWARA島根
42014年3月15日小島よしおオール巨人沖縄


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:91 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef