東芝情報システム
[Wikipedia|▼Menu]

東芝情報システム株式会社
Toshiba Information Systems (Japan) Corporation
[1]
本社が入居する興和川崎東口ビル
種類株式会社
本社所在地 日本
〒210-8540
神奈川県川崎市川崎区日進町1-53
興和川崎東口ビル[1]
設立1962年8月21日[1]
(日本ビジネスオートメーション株式会社)
業種情報・通信業
法人番号7020001073920
代表者伊藤壮介(代表取締役社長[1]
資本金10億円[1]
決算期3月31日
主要株主東芝デジタルソリューションズ株式会社 91.25%
東芝デバイス&ストレージ株式会社 8.75%(2017年3月31日現在)[1]
外部リンクhttps://www.tjsys.co.jp
テンプレートを表示

東芝情報システム株式会社(とうしばじょうほうシステム)は、神奈川県川崎市川崎区に本社を置く東芝デジタルソリューションズのIT子会社である。2018年、株式の20%をデンソーに売却することが発表された[2]
目次

1 沿革

2 関連会社

3 出典

4 外部リンク

沿革

1962年(昭和37年) - 日本ビジネスオートメーション株式会社として設立[3]

1968年(昭和43年) - 東芝の関連会社となる[3]

1991年(平成3年) - 関連会社6社と合併し、現商号に変更[3]

2015年(平成27年) - 子会社の東芝情報システムテクノロジー株式会社を統合[3]

2018年(平成30年) - 発行済株式総数のうち20%を株式会社デンソーが取得(予定)。

関連会社

東芝情報システムプロダクツ株式会社

東芝オフィスメイト株式会社

出典

[ヘルプ]
^ a b c d e f “会社概要”. 東芝情報システム株式会社. 2018年2月3日閲覧。
^ “ ⇒デンソーが東芝情報システムと資本提携、「さらなる資本関係強化も」”. MONOist. ITmedia (2018年1月16日). 2018年2月3日閲覧。
^ a b c d “沿革”. 東芝情報システム株式会社. 2018年2月3日閲覧。

外部リンク

公式ウェブサイト










東芝グループ
主要企業東芝
旧主要企業

芝浦製作所

田中製造所

東京芝浦電気

東京電気

東京白熱電燈球製造

白熱舎

傘下企業
東芝エレベータ

東芝キヤリア

北芝電機

東芝情報システム

東芝デジタルソリューションズ

東芝テック

東芝電波コンポーネンツ

東芝燃料電池システム

東芝プラントシステム

東芝ホクト電子

東芝マテリアル

東芝ライテック

東芝ロジスティクス

西芝電機

加賀東芝エレクトロニクス

旧傘下企業
ユニバーサルミュージック

旧・東芝音楽工業→旧・東芝イーエムアイ


オンキヨー

博報堂DYミュージック&ピクチャーズ

旧・東芝エンタテインメント


京セラケミカル

旧・東芝ケミカル


日鉄鋼管

旧・東芝鋼管


クアーズテック

旧・東芝セラミックス


タンガロイ

旧・東芝タンガロイ


東芝ビデオプロダクツジャパン

日本タングステン

イオンプロダクトファイナンス

旧・東芝ファイナンス


昭和電線HD

旧・昭和電線電纜


駅探

デンカ生研

旧・東芝製薬


グラクソ・スミスクライン

旧・東芝ベックマン


キヤノンメディカルシステムズ

旧・東芝メディカルシステムズ


ランディス・ギア


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:18 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef