東芝ビルディング
[Wikipedia|▼Menu]

浜松町ビルディング

.mw-parser-output .locmap .od{position:absolute}.mw-parser-output .locmap .id{position:absolute;line-height:0}.mw-parser-output .locmap .l0{font-size:0;position:absolute}.mw-parser-output .locmap .pv{line-height:110%;position:absolute;text-align:center}.mw-parser-output .locmap .pl{line-height:110%;position:absolute;top:-0.75em;text-align:right}.mw-parser-output .locmap .pr{line-height:110%;position:absolute;top:-0.75em;text-align:left}.mw-parser-output .locmap .pv>div{display:inline;padding:1px}.mw-parser-output .locmap .pl>div{display:inline;padding:1px;float:right}.mw-parser-output .locmap .pr>div{display:inline;padding:1px;float:left}
情報
旧名称東芝ビルディング[1]
用途賃貸オフィスビル[2]
設計者清水建設設計本部設計第3部[1]
構造設計者清水建設設計本部設計第3部[1]
施工SKP建設工事企業体(清水建設、鹿島建設[1]
建築主港建物、第一生命保険[1]
管理運営東芝不動産→NREG東芝不動産→野村不動産ビルディング
構造形式高層部:地上 鉄骨造 地下 鉄骨鉄筋コンクリート造
低層部:鉄筋コンクリート造[1]
敷地面積34,525.53 m² [1] ※既存ビルを含む
建築面積14,741.10 m² [1]
延床面積162,612.864 m² [1]
状態完成
階数地下3階 地上40階 塔屋1階[1]
高さ165.9m
エレベーター数27基
着工1981年昭和56年)8月[1]
竣工1984年(昭和59年)3月[1]
所在地105-0023
東京都港区芝浦一丁目1番1号
座標.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯35度39分5.4秒 東経139度45分27.6秒 / 北緯35.651500度 東経139.757667度 / 35.651500; 139.757667 (浜松町ビルディング)座標: 北緯35度39分5.4秒 東経139度45分27.6秒 / 北緯35.651500度 東経139.757667度 / 35.651500; 139.757667 (浜松町ビルディング)
テンプレートを表示

浜松町ビルディング(はままつちょうビルディング)は、東京都港区芝浦一丁目にある超高層ビルである。東芝浜松町本社事務所所在地である。東芝ビルディングとして開業するが、東芝がビルを所有する東芝不動産の株式65%を野村不動産ホールディングスに売却し、本社機能の過半を完成したラゾーナ川崎東芝ビル(東芝川崎本社事務所、神奈川県川崎市幸区)に移すと、名称は浜松町ビルディングに改められた。当ビルを含めた4.7ヘクタールの敷地は、野村不動産(旧野村不動産ビルディングを含む)と東日本旅客鉄道(JR東日本)が再開発計画「芝浦プロジェクト」を推進し、複合施設「BLUE FRONT SHIBAURA」を整備している。

第26回BCS賞特別賞受賞[3]
概要

田町駅芝浦口から海岸通りを経て汐留までにいたる地域は、かつてはいわゆる埋立地倉庫街だった[4]。だが、東京湾がもつによる輸送機能が自動車輸送の発達に大きく影響され、工場、倉庫は撤退。その跡地の有効利用が求められるようになった[2]、このため、港区が1974年に芝浦一丁目における工場、倉庫の跡地利用「SKP(芝浦総合開発プロジェクトの略称)計画」の提案を行い、事業化の方法、業種ビル形態のバリエーション等の検討の結果、超高層貸オフィスビル1棟案が採用された[2][5]

この地を発祥とする東京芝浦電気(現在の東芝)が核となり、共同事業者である港建物が設立され、その後参画した第一生命保険とともに事業は推進されることになるが[2]、北側に隣接する敷地に「東京ガスビルディング」の計画が持ち上がり、1977年、芝浦1丁目および海岸1丁目が一体となって特定街区の指定(芝浦1丁目特定街区)を得たことより[5]浜松町駅の改造、歩車用の都道整備、運河の橋新設などの土木工事によるインフラ整備も併せて開発に組み込まれることになった[6]

建設工事は1981年8月に着工し[1]、東芝発足45周年にあたる1984年に竣工した。約400億円が投じ整備されたビルは[1]、その70%が東芝本社として利用されることから「東芝ビルディング」と命名され[2]、東芝や東芝グループ各社の本社機能が入居。竣工年は「東芝」と社名変更された年でもあり、またちょうど情報通信分野に参入した時期ともかさなったこともあって、自社の最先端OA機器を徹底的に活用。本格的なインテリジェントビルのはしりとして注目された[7]

竣工当初から低層階には丸善石油コスモ石油)が入居しエントランスには社名標も掲示。1階には東芝ビル内郵便局のほか、三井住友銀行浜松町ビルディング出張所(ATM)がある。このATMはビル開業を機に開設された三井銀行浜松町東芝ビル支店を発祥とし[8]さくら銀行(旧三井銀行、現在の三井住友銀行)時代に出張所(親店舗は世界貿易センタービル内の浜松町支店)に格下げとなり、2014年3月7日(最終営業日)をもって親店舗に統合。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:51 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef