東芝ソリューション
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この記事は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方
出典検索?: "東芝デジタルソリューションズ" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2022年10月)

東芝デジタルソリューションズ 株式会社
Toshiba Digital Solutions Corporation本社
種類株式会社
市場情報非上場
略称TDSL
本社所在地 日本
212-8585
神奈川県川崎市幸区堀川町72-34 ラゾーナ川崎東芝ビル
設立2003年10月1日
業種情報・通信業
法人番号7010401052137
事業内容システムインテグレーションおよびIoT/AIを活用したデジタル・サービスソリューションの開発・製造・販売
代表者取締役社長 島田太郎
資本金235億円
売上高連結2356億円(2023年3月期)
従業員数連結7,633名(2023年3月現在)
決算期3月期
主要株主株式会社東芝 100%
主要子会社東芝情報システム株式会社
東芝ITサービス株式会社
中部東芝エンジニアリング株式会社
東芝ソリューション販売株式会社
外部リンクhttps://www.global.toshiba/jp/company/digitalsolution.html
テンプレートを表示

東芝デジタルソリューションズ株式会社(とうしばデジタルソリューションズ)は、神奈川県川崎市幸区に本社を置く東芝グループシステムインテグレーター(メーカー系)である。
概要

2003年10月1日、株式会社東芝のITソリューション部門だった社内カンパニー・e-ソリューション社とグループ会社の東芝ITソリューション株式会社[1]を統合し、子会社として設立した。2017年7月1日、東芝のインダストリアルICTソリューション社を統合した。

4つのソリューション領域(業種ソリューション、業務ソリューション、プラットフォームソリューション、エンベデッドソリューション)を掲げ、多業種、多ソリューションをコンサルティングから設計、導入、保守、運用まで幅広く手掛けている。
沿革

2003年10月 - 株式会社東芝 e-ソリューション社と東芝ITソリューション株式会社を統合し、東芝ソリューション株式会社を設立。

2005年7月 - 府中エンジニアリングセンターで
ISO14001環境マネジメントシステム認証を取得。

2006年3月 - ISMS認証資格取得。

2007年4月 - 府中ソリューションセンターでISO14001環境マネジメントシステム認証を取得。

2009年10月 - 100%出資子会社の株式会社タイネット、東芝ソリューション・ビジネスアソシエイツ株式会社、東芝プロセスソフトウェア株式会社を吸収合併。

2017年7月 - 東芝のインダストリアルICTソリューション社を会社分割により承継、東芝デジタルソリューションズ株式会社に商号変更。

2021年5月 - 四国計測工業と共同で電力業界・装置産業向けEAM(設備資産管理)ソリューションのテンプレート開発を開始。

事業所

本社 - 神奈川県川崎市幸区堀川町72番地34
ラゾーナ川崎東芝ビル

支社

北海道支社 - 北海道札幌市西区琴似4条2丁目1番2号 コルテナ2

東北支社 - 宮城県仙台市青葉区国分町二丁目2番2号 東芝仙台ビル3階

中部支社 - 愛知県名古屋市西区名西二丁目33番10号 東芝名古屋ビル3・4階

関西支社 - 大阪府大阪市北区大淀中一丁目1番30号 梅田スカイビルタワーウエスト33階

中国・四国支社 - 広島県広島市中区鉄砲町7番18号 東芝フコク生命ビル6階

九州支社 - 福岡県福岡市中央区長浜二丁目4番1号 東芝福岡ビル9階


支店

北陸支店 - 富山県富山市神通本町一丁目1番19号 いちご富山駅西ビル

四国支店 - 香川県高松市寿町二丁目2番7号 いちご高松ビル8階

長野支店 - 長野県長野市大字栗田1005番地 大成コートワンビル5階

新潟支店 - 新潟県新潟市中央区万代三丁目1番1号 新潟日報メディアシップ


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:29 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef