東経140度線
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .locmap .od{position:absolute}.mw-parser-output .locmap .id{position:absolute;line-height:0}.mw-parser-output .locmap .l0{font-size:0;position:absolute}.mw-parser-output .locmap .pv{line-height:110%;position:absolute;text-align:center}.mw-parser-output .locmap .pl{line-height:110%;position:absolute;top:-0.75em;text-align:right}.mw-parser-output .locmap .pr{line-height:110%;position:absolute;top:-0.75em;text-align:left}.mw-parser-output .locmap .pv>div{display:inline;padding:1px}.mw-parser-output .locmap .pl>div{display:inline;padding:1px;float:right}.mw-parser-output .locmap .pr>div{display:inline;padding:1px;float:left}140° 東経140度線全ての座標を示した地図 - OSM
全座標を出力 - KML
表示

東経140度線(とうけい140どせん)は、本初子午線面から東へ140角度を成す経線である。北極点から北極海アジア太平洋オーストラレーシアインド洋南極海南極大陸を通過して南極点までを結ぶ。東経140度線は西経40度線と共に大円を形成する。 千葉県鎌ケ谷市新鎌ヶ谷駅前にある東経140度線標識
通過する地域一覧

東経140度線は、北極点から南極点まで南に向かって以下の場所を通っている。

地理座標国土・領土・領海備考
.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯90度0分 東経140度0分 / 北緯90.000度 東経140.000度 / 90.000; 140.000 (北極海)
北極海
北緯75度57分 東経140度0分 / 北緯75.950度 東経140.000度 / 75.950; 140.000 (ロシア) ロシアノヴォシビルスク諸島コテリヌイ島
北緯74度54分 東経140度0分 / 北緯74.900度 東経140.000度 / 74.900; 140.000 (ラプテフ海)ラプテフ海
北緯73度26分 東経140度0分 / 北緯73.433度 東経140.000度 / 73.433; 140.000 (ロシア) ロシアノヴォシビルスク諸島ボリショイ・リャコフスキー島
北緯73度20分 東経140度0分 / 北緯73.333度 東経140.000度 / 73.333; 140.000 (ラプテフ海)ラプテフ海
北緯72度29分 東経140度0分 / 北緯72.483度 東経140.000度 / 72.483; 140.000 (ロシア) ロシア
北緯57度42分 東経140度0分 / 北緯57.700度 東経140.000度 / 57.700; 140.000 (オホーツク海)オホーツク海
北緯54度6分 東経140度0分 / 北緯54.100度 東経140.000度 / 54.100; 140.000 (ロシア) ロシア
北緯48度20分 東経140度0分 / 北緯48.333度 東経140.000度 / 48.333; 140.000 (日本海)日本海
北緯42度41分 東経140度0分 / 北緯42.683度 東経140.000度 / 42.683; 140.000 (日本) 日本北海道
? 後志総合振興局島牧村
? 檜山振興局(北緯42度35分 東経140度0分 / 北緯42.583度 東経140.000度 / 42.583; 140.000 (檜山振興局)から)
? 渡島総合振興局八雲町(北緯42度12分 東経140度0分 / 北緯42.200度 東経140.000度 / 42.200; 140.000 (渡島総合振興局)から)
北緯42度7分 東経140度0分 / 北緯42.117度 東経140.000度 / 42.117; 140.000 (日本海)日本海
北緯41度39分 東経140度0分 / 北緯41.650度 東経140.000度 / 41.650; 140.000 (日本) 日本北海道
? 檜山振興局上ノ国町
? 渡島総合振興局松前町(北緯41度38分 東経140度0分 / 北緯41.633度 東経140.000度 / 41.633; 140.000 (渡島総合振興局)から)
北緯41度32分 東経140度0分 / 北緯41.533度 東経140.000度 / 41.533; 140.000 (日本海)日本海
北緯40度45分 東経140度0分 / 北緯40.750度 東経140.000度 / 40.750; 140.000 (日本) 日本本州
? 青森県
? 秋田県(北緯40度26分 東経140度0分 / 北緯40.433度 東経140.000度 / 40.433; 140.000 (秋田県)から)
北緯40度23分 東経140度0分 / 北緯40.383度 東経140.000度 / 40.383; 140.000 (日本海)日本海
北緯40度13分 東経140度0分 / 北緯40.217度 東経140.000度 / 40.217; 140.000 (日本) 日本本州
? 秋田県男鹿半島
北緯39度51分 東経140度0分 / 北緯39.850度 東経140.000度 / 39.850; 140.000 (日本海)日本海
北緯39度21分 東経140度0分 / 北緯39.350度 東経140.000度 / 39.350; 140.000 (日本) 日本本州
? 秋田県
? 山形県(北緯39度7分 東経140度0分 / 北緯39.117度 東経140.000度 / 39.117; 140.000 (山形県)から)
? 福島県(北緯37度46分 東経140度0分 / 北緯37.767度 東経140.000度 / 37.767; 140.000 (福島県)から)
? 栃木県(北緯37度8分 東経140度0分 / 北緯37.133度 東経140.000度 / 37.133; 140.000 (栃木県)から)
? 茨城県(北緯36度22分 東経140度0分 / 北緯36.367度 東経140.000度 / 36.367; 140.000 (茨城県)から)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:22 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef