東町_(鹿児島県)
[Wikipedia|▼Menu]

あずまちょう
東町
行人岳山頂からの眺望


長島町旗長島町章
1966年4月1日制定

廃止日2006年3月20日
廃止理由新設合併
東町、長島町 → 長島町
現在の自治体長島町
廃止時点のデータ
日本
地方九州地方
都道府県鹿児島県
出水郡
市町村コード46403-1
面積71.10 km2
総人口6,977人
(2006年1月1日)
隣接自治体阿久根市、長島町
町の木山桃
町の花ミツバツツジ
東町役場
所在地899-1498
鹿児島県出水郡東町鷹巣1875番地1
座標.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯32度11分58秒 東経130度10分36秒 / 北緯32.19933度 東経130.17678度 / 32.19933; 130.17678 (東町)座標: 北緯32度11分58秒 東経130度10分36秒 / 北緯32.19933度 東経130.17678度 / 32.19933; 130.17678 (東町)

ウィキプロジェクト
テンプレートを表示
東町役場。(現:長島町役場)

東町(あずまちょう)は、鹿児島県の北西部に位置した町。2006年3月20日に、隣の長島町と合併し、長島町となった。

なお、町の広報誌などでは、「あづま」と表記される。
地理

鹿児島県の北西部に位置し、県の最北端にあたる。長島(長島本島)の東部を占め、18の島で構成される。

その他の主な島:諸浦島、伊唐島、獅子島

歴史

1889年(明治22年)4月1日 - 町村制施行により、東長島村が発足。

1956年(昭和31年)7月10日 - 東長島村が町制施行。東町となる。

1957年(昭和32年)4月23日 - 西日本新聞のチャーター機が瀬戸海岸で電話線に触れて墜落。乗員2人死亡[1]

行政

町長:川添健(かわぞえ たけし)(2005年から)

地域
教育
中学校

鷹巣中学校

川床中学校

獅子島中学校

小学校

東町立鷹巣小学校

東町立川床小学校

東町立田尻小学校

東町立伊唐小学校

東町立本浦小学校

東町立獅子島小学校

東町立幣串小学校

交通

空港や鉄道路線はない。

最寄り空港は
鹿児島空港

最寄り鉄道駅は阿久根駅

バス路線
一般路線バス

南国交通

道路
一般国道

国道389号

主要地方道

鹿児島県道47号葛輪瀬戸線

船舶

天長フェリー

諸浦港 - 片側港(
獅子島) - 中田港熊本県天草郡新和町


脚注[脚注の使い方]^ 日外アソシエーツ編集部 編『日本災害史事典 1868-2009』日外アソシエーツ、2010年9月27日、120頁。.mw-parser-output cite.citation{font-style:inherit;word-wrap:break-word}.mw-parser-output .citation q{quotes:"\"""\"""'""'"}.mw-parser-output .citation.cs-ja1 q,.mw-parser-output .citation.cs-ja2 q{quotes:"「""」""『""』"}.mw-parser-output .citation:target{background-color:rgba(0,127,255,0.133)}.mw-parser-output .id-lock-free a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-free a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/65/Lock-green.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-limited a,.mw-parser-output .id-lock-registration a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-limited a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-registration a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d6/Lock-gray-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-subscription a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-subscription a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/aa/Lock-red-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-ws-icon a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/4c/Wikisource-logo.svg")right 0.1em center/12px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-code{color:inherit;background:inherit;border:none;padding:inherit}.mw-parser-output .cs1-hidden-error{display:none;color:#d33}.mw-parser-output .cs1-visible-error{color:#d33}.mw-parser-output .cs1-maint{display:none;color:#3a3;margin-left:0.3em}.mw-parser-output .cs1-format{font-size:95%}.mw-parser-output .cs1-kern-left{padding-left:0.2em}.mw-parser-output .cs1-kern-right{padding-right:0.2em}.mw-parser-output .citation .mw-selflink{font-weight:inherit}ISBN 9784816922749。 

関連項目

鹿児島県の廃止市町村一覧

外部リンク

長島地区合併協議会

典拠管理データベース
全般

VIAF

国立図書館

日本


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:9570 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef