東洋女子短期大学
[Wikipedia|▼Menu]

東洋女子短期大学
大学設置
1950年
創立1920年
廃止2007年
学校種別私立
設置者学校法人東洋学園
本部所在地千葉県流山市鰭ケ崎1660
キャンパス流山キャンパス(千葉県流山市
本郷キャンパス(東京都文京区
学部英語コミュニケーション学科[注 1]
研究科英語英文専攻
テンプレートを表示

東洋女子短期大学(とうようじょしたんきだいがく、英語: Toyo Women's College)は、千葉県流山市鰭ケ崎1660に本部を置いていた日本私立大学である。1950年に設置され、2007年に廃止された。
概要
大学全体

千葉県流山市に所在した日本私立短期大学で、設置主体は学校法人東洋学園[1]

国内で最初に認可された短期大学149校[注 2]の1校として、1950年に1学科体制で東京都文京区にて開学した[2]

1967年には千葉県流山市内にもキャンパスが置かれた。当初は、英語英文科のみの単科短大だったが、1982年より欧米文化学科を置き2学科体制となる。

2002年度入学生より欧米文化学科のみとなり、2003年度よりその学科が「英語コミュニケーション学科」と名前を替えて再び「英語」の文字を使った学科名が復活した。ちなみに、東洋大学東洋大学短期大学とは資本的にも人材的にも歴史的にもいっさいの関係がない。

2004年度の入学生を最後に[注釈 1]2006年度に短期大学としての使命を終える[3]

教育および研究

短大設置当初から英語に関する専門教育が行われており、その実績は50年以上にわたっており「英語の東洋女子短大」と呼ばれるようにもなった。その教育実績は現在の
東洋学園大学においても活かされているものと思われる。

学風および特色

一時期、学科ごとに独自のキャンパスをもっていた。

制服があった
[4]

沿革

1926年

宇田尚により旧制東洋女子歯科医学専門学校が創設される。


1945年

第二次世界大戦の戦禍により校舎が焼失する。


1949年

10月 文部省[注釈 2]短期大学[注 3]の設置認可に関する申請を行う[注 4]。なお、学科・専攻は以下の通りとなっている[注 5]

英語専攻部 入学定員40名



1950年

3月14日 左記を以て短期大学の設置が文部省[注釈 2]より認可される[10][11]より。</ref>。

4月1日 左記を以て東洋女子短期大学が以下の学科体制にて開学する[注 6]

英語専攻部→英語科 入学定員40→60名



1951年

2月24日 学校法人東洋学園が成立する[14]


1954年

5月1日 学生数[15]/定員

英語科 110[注釈 3]/120



1963年

4月1日 英語科の入学定員を60→200に増員[16]

5月1日 学生数[17]/定員

英語科 650[注釈 3]/260



1967年

4月1日 流山市に新キャンパスが設置される。


1968年

4月1日 英語科の入学定員を200→300に増員[注 7]

5月1日 学生数[21]/定員

英語科 991[注釈 3]/500



1973年

1月26日 専攻科の設置が認可され、以下の課程を設ける[22]

英文専攻 入学定員40名


4月1日 英語科を英文科に改称[23]

5月1日 学生数[24]/定員

英文科 1,348[注釈 3]/600



1976年

4月1日 英文科の入学定員を300→350に増員[注 8]

5月1日 学生数[28]/定員

英文科 1,422[注釈 3]/650



1978年

4月1日 英文科を英語英文科に改称する[29]

5月1日 学生数[30]/定員

英語英文科 1,459[注釈 3]/650



1982年

4月1日 以下の学科を増設する[注 9]

欧米文化学科 入学定員200名[33]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:72 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef