東洋レーヨン
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

東リ」とは異なります。

東レ株式会社
Toray Industries, Inc.


本社
大阪本社
種類株式会社
機関設計監査役会設置会社[1]
市場情報東証プライム 3402
1949年5月16日上場大証1部(廃止) 3402
2013年7月12日上場廃止名証1部 3402
2013年12月15日上場廃止福証 3402
2013年12月15日上場廃止札証 3402
2013年12月15日上場廃止LSE TKK
本社所在地 日本
本社 〒103-8666
東京都中央区日本橋室町2-1-1
日本橋三井タワー
大阪本社 〒530-8222
大阪府大阪市北区中之島二丁目3番18号
中之島三井ビルディング
本店所在地103-8666
東京都中央区日本橋室町2-1-1
設立1926年大正15年)1月12日
(東洋レーヨン株式会社)
業種繊維製品
法人番号5010001034867
事業内容繊維事業
プラスチック・ケミカル事業
情報通信材料・機器事業
炭素繊維複合材料事業
環境・エンジニアリング事業
ライフサイエンスその他
代表者日覺昭廣代表取締役会長
大矢光雄(代表取締役社長
萩原識(代表取締役副社長)
資本金1,487億73百万円
(2023年3月31日時点)
売上高連結:2兆4,893億38百万円
(2023年3月期)[2]
営業利益連結:1,090億01百万円
(2023年3月期)[2]
純利益連結:728億23百万円
(2023年3月期)[2]
純資産連結:1兆6,358億10百万円
(2023年3月期)[2]
総資産連結:3兆1,940億41百万円
(2023年3月期)[2]
従業員数連結:48,140人
(2024年3月末時点)
決算期3月31日
会計監査人EY新日本有限責任監査法人[3]
主要株主日本マスタートラスト信託銀行(信託口) 15.95%
日本カストディ銀行(信託口) 8.29%
日本生命保険 4.45%
大樹生命保険 2.24%
(2023年3月31日現在)[2]
主要子会社関係会社参照
関係する人物安川雄之助(初代会長)
田代茂樹(元会長)
安居喜造(元会長)
榊原定征(元会長)
外部リンク ⇒www.toray.co.jp
テンプレートを表示
岡崎工場(愛知県岡崎市矢作町

東レ株式会社(とうレ、英語: Toray Industries, Inc.)は、東京都中央区日本橋室町に本社、大阪府大阪市北区中之島に大阪本社を置く、合成繊維合成樹脂をはじめとする化学製品や情報関連素材を取り扱う大手化学企業日経平均株価およびJPX日経インデックス400の構成銘柄のひとつ[4][5]

炭素繊維の開発・販売で世界首位。三井グループの中核企業の一つとしてその名を知られる。

コーポレート・スローガンは、「Innovation by Chemistry」(化学による革新と創造)。また同社の企業広告では「素材には、社会を変える力がある。」(MATERIALS CAN CHANGE OUR LIVES.)のフレーズも使用されている。

社名にあるレは再生繊維レーヨンを意味する(旧社名:東洋レーヨン)が、東レはレーヨンの生産を終了している。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:112 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef