東武興業
[Wikipedia|▼Menu]

東武興業株式会社
TOBU KOGYO CO., LTD
種類株式会社
市場情報非上場
本社所在地 日本
131-0045
東京都墨田区押上二丁目18番12号
設立1955年昭和30年)5月10日
業種サービス業
法人番号4010601014476
代表者佐藤国夫(取締役社長)
資本金1億円
純利益2億1080万5000円
(2023年3月期)[1]
純資産33億5776万円
(2023年3月期)[1]
総資産87億1993万5000円
(2023年3月期)[1]
主要株主東武鉄道 100%
外部リンク ⇒http://www.tobu-kogyo.com/
テンプレートを表示

東武興業株式会社(とうぶこうぎょう)は、東京都墨田区押上に本社を置き、東武グループにおいてレジャー部門に属する企業。
概要

1955年(昭和30年)5月10日に、東武鉄道の沿線開発と観光開発を主な目的として設立[2]。活動範囲は、ホテル事業・スキー場運営事業から自動車教習所の経営まで幅広く行っている[注釈 1]
展開している事業
ゴルフ場


朝霞パブリックゴルフ場

桐生カントリークラブ

下仁田カントリークラブ

宮の森カントリー倶楽部(運営は子会社 ⇒東武ゴルフサービスに委託)

星の宮カントリー倶楽部(運営は子会社 ⇒東武ゴルフサービスに委託)

東武藤が丘カントリー倶楽部(運営は子会社 ⇒東武ゴルフサービスに委託)

ホテル


日光アストリアホテル

船舶


中禅寺湖クルージング中禅寺湖で運航されている遊覧船「けごん」
以前は東武鉄道子会社であったが、2001年3月に解散して当社に営業譲渡している[4]



船の駅中禅寺出張所

菖蒲ヶ浜出張所

立木観音前出張所


スキー場


日光湯元温泉スキー場

日光湯元ロッヂ

自動車教習所


東武かすみ自動車教習所

東武こしがや自動車教習所

コンビニエンスストア


ヤマザキショップ船の駅中禅寺店

以前展開していた事業
索道


中禅寺温泉ロープウェイ - 廃止

赤城山ロープウェイ - 廃止

榛名山ロープウェイ - 当時の子会社谷川岳ロープウエーに移管

鬼怒川温泉ロープウェイ - 鬼怒高原開発に譲渡

タクシー


東武興業安全タクシー(練馬区東京無線所属) - 2012年1月をもって日本交通グループの東洋交通に経営権譲渡。東洋交通練馬営業所となった[注釈 2]後、2013年3月に日交練馬株式会社に社名変更。2019年11月に同じく日本交通グループである春駒交通の練馬営業所跡地に移転。

観光センター


東武観光センター日光店

傘下企業

奥日光開発
株式会社(栃木県日光市)

東武ゴルフサービス株式会社(東京都墨田区)

東武ワールドスクウェア株式会社(栃木県日光市)

関連項目

谷川岳ロープウェー株式会社(群馬県利根郡みなかみ町) - かつての子会社、谷川岳ロープウェイと榛名山ロープウェイを運行。2022年3月1日付で、星野リゾートに売却[5]

脚注[脚注の使い方]
注釈^ 就職情報サイトの株式会社東武ストアのページなどに「1959年6月創業で東武興業のスーパーマーケット部門として発足」との旨[3]が記載されているが、東武ストア公式サイトには前身の「株式会社東武会館」を1960年に設立してからの法人としての沿革しか記述されていない。
^ 四社カラーに塗り替えられるまでの過渡期には東京無線カラーのまま社名表記を「東洋交通」としていた。

出典^ a b c 東武興業株式会社 第73期決算公告
^ 『東武鉄道百年史[資料編]』 東武鉄道株式会社、1998年、300頁。
^株式会社東武ストア(東証1部上場企業)|就職活動・就職情報なら、リクナビ2012
^ “東武、子会社2社を解散”. 交通新聞 (交通新聞社): p. 1. (2001年3月23日) 
^ “星野リゾートが群馬初進出 登山人気の「谷川岳ロープウェイ」運営へ”. 朝日新聞 (朝日新聞社). (2022年10月14日) 

外部リンク

東武興業 公式サイト
.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.90em;right:1em;display:none}

この項目は、企業に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますウィキプロジェクト 経済)。
.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}.mw-parser-output .navbar{display:inline;font-size:75%;font-weight:normal}.mw-parser-output .navbar-collapse{float:left;text-align:left}.mw-parser-output .navbar-boxtext{word-spacing:0}.mw-parser-output .navbar ul{display:inline-block;white-space:nowrap;line-height:inherit}.mw-parser-output .navbar-brackets::before{margin-right:-0.125em;content:"[ "}.mw-parser-output .navbar-brackets::after{margin-left:-0.125em;content:" ]"}.mw-parser-output .navbar li{word-spacing:-0.125em}.mw-parser-output .navbar-mini abbr{font-variant:small-caps;border-bottom:none;text-decoration:none;cursor:inherit}.mw-parser-output .navbar-ct-full{font-size:114%;margin:0 7em}.mw-parser-output .navbar-ct-mini{font-size:114%;margin:0 4em}.mw-parser-output .infobox .navbar{font-size:88%}.mw-parser-output .navbox .navbar{display:block;font-size:88%}.mw-parser-output .navbox-title .navbar{float:left;text-align:left;margin-right:0.5em}


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:26 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef