東方明珠電視塔
[Wikipedia|▼Menu]

東方明珠電視塔
東方明珠電視塔
各種表記
繁体字:東方明珠廣播電視塔
簡体字:?方明珠广播??塔
?音:D?ngf?ng Mingzh? Gu?ngb? Dianshit?
発音:ドンファン ミンヂュー
グアンボー ディエンシーター
英文:Oriental Pearl Tower
テンプレートを表示
.mw-parser-output .locmap .od{position:absolute}.mw-parser-output .locmap .id{position:absolute;line-height:0}.mw-parser-output .locmap .l0{font-size:0;position:absolute}.mw-parser-output .locmap .pv{line-height:110%;position:absolute;text-align:center}.mw-parser-output .locmap .pl{line-height:110%;position:absolute;top:-0.75em;text-align:right}.mw-parser-output .locmap .pr{line-height:110%;position:absolute;top:-0.75em;text-align:left}.mw-parser-output .locmap .pv>div{display:inline;padding:1px}.mw-parser-output .locmap .pl>div{display:inline;padding:1px;float:right}.mw-parser-output .locmap .pr>div{display:inline;padding:1px;float:left}東方明珠電視塔淀山湖 東方明珠電視塔の位置(上海市).mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}オープンストリートマップに東方明珠電視塔の地図があります。ポータル 中国プロジェクト 建築

東方明珠電視塔(とうほうめいしゅでんしとう、簡体字中国語: ?方明珠广播??塔、.mw-parser-output .pinyin{font-family:system-ui,"Helvetica Neue","Helvetica","Arial","Arial Unicode MS",sans-serif}.mw-parser-output .jyutping{font-family:"Helvetica Neue","Helvetica","Arial","Arial Unicode MS",sans-serif}?音: D?ngf?ng Mingzh? Gu?ngb? Dianshit?)は中華人民共和国上海市浦東新区陸家嘴金融貿易区に位置するテレビ塔中国の5A級観光地(2007年認定)[1]

上海テレビ塔、オリエンタルパールタワー(OPT, Oriental Pearl Radio&TV Tower)[2]、上海タワーとも呼ばれる。
概要

高さ467.9mで、広州塔が完成するまではアジア第1位、世界ではカナダトロントにあるCNタワー(553.3m)、ロシアオスタンキノ・タワーに次ぎ、第3位の高さを誇った。

展望台は3つ、351m(太空艙)、263m(上球体)、90m(下球体)の高さのところにある。各展望台からは360度広がる上海の街を彼方まで眺められる[3]。特に夜は、黄浦江を行きかう船や外灘の夜景を一望できる[3]

1990年着工、1994年11月完成。総建設費8.3億元。

2015年11月14日、パリ同時多発テロ事件への抗議と哀悼としてトリコロールの3色にライトアップした[4]
デザイン

『上海東方明珠電視塔』には、大小合わせて11個の球体がデザインされている[5]。球体は『明珠』(真珠のこと)をイメージしている[5]。これは、設計者が、代の詩人白居易(772年―846年)の長編の詩「琵琶行」の一節からインスピレーションを得たといわれている[5]。その一節とは、以下である[5]

大弦 ?? 如 急雨,小弦 切切 如 私語。?草 切切 錯雑 弾,大珠 小珠 落 玉盤。(太い弦を弾くと 突然降る雨のようにザーザーと音がする。細い弦を弾くと、つぶやきのようにやさしい音がする。太い弦と細い弦とを交互に弾くと、ときにはザーザーと、ときにはやさしく、まるで大きな真珠と小さな真珠が玉の盆に落ちる音と同じようだ。)[5]
入場料観光+遊船 180元 上球体までの見学と、塔内にある上海城市歴史発展陳列館入場料、浦江遊覧船セット。A票 180元 全ての展望台見学と上海城市歴史発展陳列館のセット。B票 150元 上球体までの見学と上海城市歴史発展陳列館のセット。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:26 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef