東恵美子
[Wikipedia|▼Menu]

あずま えみこ
東 恵美子
1954年
生年月日 (1924-10-19) 1924年10月19日
没年月日 (2010-01-08) 2010年1月8日(85歳没)
出生地 日本東京府
職業俳優
配偶者南博
著名な家族東武蔵(父)
主な作品
テレビドラマ
俺たちの朝

 受賞
第26回文化庁芸術祭賞優秀賞
第48回芸術選奨文部大臣賞

テンプレートを表示

東 恵美子(あずま えみこ、1924年10月19日[1] - 2010年1月8日)は、日本女優。父は浪曲師東武蔵
来歴・人物

東京府(現・東京都)出身。日本女子神学専門学校卒業。NHK東京放送劇団を経て、1948年劇団俳優座に入団したが、1954年山岡久乃初井言榮らとともに俳優座を脱退して劇団青年座を結成。以後、青年座の中心メンバーとして活動するかたわら、テレビ、映画でも主に脇役として活躍。

1978年、『白い巨塔』で東貞蔵教授夫人・東政子に扮し、鼻持ちならない上流夫人を演じ切ったことで有名(2003年にリメイクされた『白い巨塔』では高畑淳子が演じた)。

夫は社会心理学者の南博[1]。2人の夫婦関係は「夫婦別姓の草分け」「自由結婚」「別居結婚」「日本のサルトルボーヴォワール」と呼ばれ、マスコミなどでも話題となった。

2010年1月8日、自宅にて死去[2]。同2月2日、青年座による劇団葬が行われた。
エピソード

紫色の服が好みでよく着ており、紫は東のトレードマークとなっている。

出演
映画

恋文裁判(1951年) - 監督:中村登

加賀騒動(1953年) - 監督:佐伯清

むぎめし学園(1953年) - 監督:森永健次郎

健児の塔(1953年)

勲章(1954年) - 共演:佐田啓二杉村春子

愛のお荷物(1955年) - 監督:川島雄三。※DVD発売

花のゆくえ(1955年) - 監督:森永健次郎

白浪若衆 江戸怪盗伝(1955年) - 監督:小林桂三郎&中尾利太郎

若いお巡りさん(1956年) - 監督:森永健次郎

火の鳥(1956年) - 監督:井上梅次

愉快な仲間 赤ちゃん特急(1956年) - 監督:西河克己

極楽剣法・前後篇(1956年) - 監督:丸根賛太郎

快傑耶茶坊・前後篇(1956年) - 監督:丸根賛太郎

感傷夫人(1956年) - 監督:堀池清

マダム(1957年) - 主演:月丘夢路&左幸子&葉山良二

危険な関係(1957年) - 監督:井上梅次

江戸の小鼠たち(1957年) - 主演:長門裕之&津川雅彦&芦川いづみ

白い夏(1957年) - 主演:青山恭二&芦川いづみ&中原早苗&高友子

素足の娘(1957年) - 主演:南田洋子&金子信雄&長門裕之&大坂志郎

春泥尼(1958年) - 主演:筑波久子&二谷英明&左幸子&岡田真澄

東京野郎と女ども(1958年) - 主演:柳沢真一&高友子


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:30 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef