東急プラザ
[Wikipedia|▼Menu]
東急プラザ表参道「オモカド」

東急プラザ(とうきゅうプラザ、英称:TOKYU PLAZA)は、東急不動産グループの東急不動産SCマネジメントが運営する都市型ショッピングセンターファッションビル)である。

「東急プラザ」のブランド名は、1961年自由が丘駅前で「自由が丘東急プラザ」が開業したことに始まる。前に位置する物件が多く、街のランドマークの一つともなっている。

2012年平成24年)4月18日の「東急プラザ表参道原宿」開業に伴い、ロゴマークを新しくデザイン[1][2]し、店舗名称を「東急プラザ+地名」に変更した[2]
概要

ファッション、飲食店書店カルチャースクール診療所など幅広い業種をテナントとしている都市型商業施設である。

東急(旧東京急行電鉄)系の商業施設は自社沿線に事業を集約しているが、東急不動産は沿線にこだわらず保有資産を活用し、東京都心を中心に収益性の高い地域で出店している。東急グループ東急ホテルズ内の小規模店舗で「東急プラザ」を外して営業している事例もみられる。提携クレジットカードとして、「TOKYU PLAZA CARD プラザプラス/TOP&カード」(DCMasterCard) が発行されている。
現存する店舗
東急プラザ 渋谷

所在地 - 東京都
渋谷区道玄坂1-2-2

アクセス - 渋谷駅西口 徒歩1分

建物 - 地下2階・地上9階(旧館時代)

1965年6月13日 - 88店舗が出店する「渋谷東急ビル」が開業[3]

開業に先立つ4月10日に建物7階部分から出火、8階まで延焼し作業員など38名が負傷したが死者は無かった[4]


@media screen{.mw-parser-output .fix-domain{border-bottom:dashed 1px}}1969年11月 - 「渋谷東急プラザ」に改称。[要出典]

1985年9月 - 開業20周年を記念しリニューアルが行われた。

このときムラサキツユクサのシンボルマークが導入され[5]、店舗の建物にもムラサキツユクサを象った重厚な金属製レリーフが掲げられた[6]。このレリーフは建て替え後の柱に彫刻として再利用されている[7]

シンボルカラーも淡い紫色であった。[要出典]


2012年4月18日 - 「東急プラザ 渋谷」に改称[2]

2015年3月22日[8] - 渋谷駅周辺の再開発に伴う建て替えのため閉館[8]

2019年12月5日[9] - 渋谷フクラスが跡地に開業。東急プラザ渋谷は2 - 8階、17・18階にキーテナントとして入居し営業再開した[9][10]
2019年12月18日以降の店舗については「渋谷フクラス」を参照

現:東急プラザ 渋谷(渋谷フクラス、2020年1月撮影)

旧:東急プラザ 渋谷(2011年9月撮影)

エントランスホール(2019年12月23日撮影)

3階東急プラザ エントランス(2019年12月23日撮影)

東急プラザ 蒲田

1968年11月1日、「蒲田東急ビル」の名称で開業した。

所在地 - 東京都大田区西蒲田7-69-1

アクセス - 蒲田駅と2階で直結する。

建物 - 地下1階・地上7階

屋上のプラザランドに設置されている観覧車は、2010年代は東京都内で唯一営業稼働していた屋上観覧車だったが、2014年3月に「東急プラザ 蒲田」のリニューアル準備の一環として、プラザランドの閉園に伴い稼働を停止した[11]

2014年10月9日の新装開業に合わせ、プラザランドが「かまたえん」となり、屋上観覧車は「幸せの観覧車」として復活した[12]

地下1階と2階 - 5階は、連絡通路でグランデュオ蒲田西館と直結している。

公道を挟んで隣接する東急ストアも「東急プラザ 蒲田」の一部である。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:64 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef